• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ犬の愛車 [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2015年3月21日

イグニッションスタータースイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数カ月前から頻発していた始動不良(キーを回してもセルモーターが回らない、回ってもタイムラグがある)を解決すべく、いつもお世話になっているディーラーさんでイグニッションスタータースイッチ(6132 6901 961)を交換して頂きました。
2
当初はDMEやEWSなのでは?という話もあっただけに、第一候補が比較的安価なパーツ(工賃込み3万)だったというのは不幸中の幸いなのかもしれません。ただ、これで原因が確定したわけではないので、暫くは注意深く観察を続けたいと思います。
3
(追記)イグニッションスタータースイッチを交換して、約一ヶ月が経過しました。どうやらディーラーさんの見立ては間違っていなかったようで、今のところ何の問題もなく、すこぶる快調です。某BMWディーラーのUさん、本当に有難うございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

イグニッションスイッチ 予防交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

16度目の社外オイル交換で初WAKOS

難易度:

マフラー装着

難易度: ★★

オイルパン、ヘッドガスケット、セルモーター、サブタンクなど修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月22日 3:45
安く済んでこれで症状おさまれば万々歳ですね!(^-^)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:17
本当にそうですね。20〜30万コースも覚悟していたので、これで解決すれば万々歳です!!(^^)
2015年3月22日 6:11
暫くは様子見だと思いますが、コレが原因だと良いですね(^_^)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:19
とりあえず今日は絶好調でした!(^^)
キーを捻った時のレスポンスもいいので、このまま解決してくれるものと期待しています!

2015年4月19日 0:10
完治おめでとうございます♪(o^∀^o)

これで安心して遠出出来ますね♪♪
コメントへの返答
2015年4月19日 0:23
ありがとうございます!

いろいろご心配お掛けしましたが、これで安心して栃木方面にも行けそうです!(^^)

プロフィール

「@odesan いいですねー。シフトブーツない方がかっこいいかも!」
何シテル?   05/11 23:27
メンタルと胃腸の弱さには自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Anker Anker Eufy HomeVac H20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:35:04
tk スクエア メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 16:45:33
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 16:44:18

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
主にうちのカミさんが乗ってます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノースポールに乗りたくて先祖返りしてしまいました。
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
とても扱いやすくてお気に入りのクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation