• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

どこでもはてな

今日はにっしゃんに誘われて(ここ大切)、高知の自動車博物館まで行ってきました。

でも中には入ってましぇん
道の駅南国で集合、食事の後走り出すとエンジンの調子が・・・・・。
アクセルを1/3以上開けるとエンジンがぐずつき回転が上がりません。
ジェットを替えてみても症状は変らず。
プラグが腐ってるかと思って見てみると
1番は真っ白け、4番は真っ黒け


ここでオレンジセブンさんことイジルンジャー登場
一つ一つ自分の目で確認していきます。
最後に発見、インナーベンチュリーが回ってます。

回り止めをしていた固定ボルトが無くなってました。
正常な状態がこれです

本日の不具合は解消、オレンジセブンさん有難うございましたm(__)m

皆と別れての帰り道、太平洋を見ながら黄昏て見ました(笑)


寒風山を抜けたところで40,000mile達成\(^o^)/バンザーイ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/10 22:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 22:27
こんな万歳の写真いつ撮ったの?

私は帰りにヒーターのコック引いたらズボッと抜けました。
せっかく水温上がりましたが、コックが開かなくて、ラジエター水がヒーターに回りませんでした(涙
コメントへの返答
2006年12月10日 22:46
いや~、セブンの写真撮っただけなんですが、なんかみんな万歳してますね。

お互いトラブル続きですね、
ちょっと大阪にセブン持って帰って正月にでもメンテしてきますので、また勝負しましょう(^_^)v
2006年12月10日 22:45
「は~い、みなさ~んバンザ~イしてください」と言ったら手を上げてください「そこ、左から2番目の人!!」

すみません、手を上げるの遅れましたドラゴン7です。

今日は遠路参加していただきありがとうございました。
私、途中からの参加でお話しする時間が無くて失礼しました。

私も自宅への帰りに海岸沿い(通称・花街道)を通りました、いい天気で海が綺麗でしたね。
高知のおすすめスポットです。(坂本龍馬の銅像が近くにあるのでGWなどには混雑しますが)
コメントへの返答
2006年12月10日 22:52
私もセブンの調子が悪くて、いじってばかりだったのでほとんどの人と話できませんでした。

最近何処行ってもこんな調子です(T_T)


寒風山抜けると高知結構近いので、
また遊びに行きますので宜しくです。
2006年12月10日 23:00
天気も良く気持ち良さそうですね。

あっ、キャブの不調の原因が判って良かったじゃないですか(笑
自分のも見てみようっと!
コメントへの返答
2006年12月10日 23:37
高知に着いたらそこは別世界、ホントいい天気で、セブンのメンテ日よりでした。

今日のトラブルの原因は判りましたが、元々の問題点は未解決です(T_T)

何時完調になることやら・・・・。
2006年12月10日 23:44
皆さんで並んだ写真も
楽しそうでいいですね~。
そして一人海をバックに・・・
ポスターみたいで
すごくいい雰囲気です♪

コメントへの返答
2006年12月10日 23:53
皆さん楽しんでました、でも私は車のメンテ(T_T)

何とか解決したので帰りは楽しんできました。

太平洋良いでしょ、写真撮ったのは私ですが、偶然写ったこの人は誰?(爆)
2006年12月11日 0:18
しかし週毎にまぁ東奔西走とタフなヤツっちゃなぁ~(感心)
で、元凶はキャブ下のワイヤー切れの結果で起きたボルト欠落かいな?
もうこれでバリバリ復活なんか?
コメントへの返答
2006年12月11日 0:23
あれっ、何で今日は来なかったのかな?
にっしゃんと番長来ないなって話してたのに。

今日のトラブルは解決、でもまだまだですは(T_T)

インパネの裏から配線が2本ぶらぶらしてるし、ブレーキランプのヒューズ切れの原因は掴めてないし他もろもろ。
2006年12月11日 6:31
おはようございます【日の出】
 昨日は今年を締め括るような晴天でしたね!
二日酔いで倒れてました。
セブン無いし…。
飲むしかない(結構ブルー)。
コメントへの返答
2006年12月12日 17:00
朝曇ってたんですが、高知に着くとピーカンでした。
ほんとメンテ日和!

セブン無いと寂しいですよね、他の事を見つけましょう、オネイチャンとか、これも金が掛かるかな。
2006年12月11日 11:01
天気良さそうですね。
4万キロ、おめでとうございます。
愛知には、10万キロ走ったオジサンがいるそうです。
頑張りましょう。
コメントへの返答
2006年12月12日 16:59
4万マイルですから、6万4千キロです。
関西にももうすぐ10万キロのおじいちゃん(失礼)が居られます。
2006年12月11日 20:08
昨日はお疲れ様でした
#こんなに回って無かったですよ(笑)>IV

ちなみに「正しい状態」のほうの画像で、IVの方向が
180度違ってるように見えますが大丈夫ですか?
コメントへの返答
2006年12月12日 17:03
この前は有難うございました。
この写真は撮影用の再現写真です。

正しいほうがおかしい?たぶん光の加減です。確認してみます(^_^; アハハ…
2006年12月11日 23:08
昨日はおつかれさまでした!帰りは寒風山から帰られたんですか?R194方面はプチツーリングに良く行きます。信号も交通量も少なく楽しいですよね。これを機にお友達になってください。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月12日 17:07
お疲れ様でした、寒風山良く走りに行きます、時間の無いときはトンネル抜けたところの道の駅まで。

この前は日が暮れてしまったので、気持ちよくまでは走れませんでした、なんせ4万マイルの写真撮らないといけないし、トンネルの途中で4万になったらどうしようか悩んでました。

こちらこそお友達に加えてくださいm(._.)m ペコッ

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation