• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

折れた。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

折れた。・゚゚・(&gt;_&lt;)・゚゚・。 いつもブルブル震えてたんですが
突然その日が来ました

前に付けてたやつは吸盤でフロントスクリーンに張り付けてました。
ある日トンネル内のカーブでカラカラ何か転がってく音が、
後で気づいたときには後続車に踏まれてました。

今度はなんとか室内に落ちてくれましたが、
さてどうやって付けるかな・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/21 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 21:44
制限速度を守って、不必要な物とする

(゚Д゚;)ダメ?
コメントへの返答
2007年3月21日 22:05
ず~~っとゴールド免許だから大丈夫かも

挑戦してみるかな(笑)
2007年3月21日 23:18
あー、私も以前ルームミラーに腕時計掛けてたんですが カーブを回った時…同じようにサヨナラして行きました(>_<)
コメントへの返答
2007年3月22日 0:00
そう、コーナリング中は要注意ですね、今回はまっすぐ走ってる時にポキリ、なんでや~~って感じです。

2007年3月22日 7:43
おはようございます【晴れ】
 そーなんですよ!
コレは針金曲げ曲げと同じで、突然ポキっと折れます。
僕は折れて落ちたらソーラーパネルが割れました。
コメントへの返答
2007年3月22日 23:53
みんな同じ事やってるんですね。
今の車は振動が少ないから、あの強度で問題ないのだろうけど、セブンでは(^_-)ネッ
セブン専用に強いの作れば売れるかな。
2007年3月22日 9:27
私はマジックテープで留めてます<アンテナ別体式
コメントへの返答
2007年3月22日 23:54
本体をマジックテープでボンネットにでもはるかな。
2007年3月22日 11:40
うちは、ETCをトノカバーに乗せただけで走ってます。
サヨナラしないうちに、何かしないとですね。
kazzさんのマジックテープ止め、パクらせて貰いますかね。
コメントへの返答
2007年3月22日 23:57
一体式ですか、うちの分離タイプでアンテナは折れたアームの直ぐ横に写ってます。本体はシフトノブの前に両面テープで固定してます。

そうそうアンテナはマジックテープ止めで雨が降ってきたら外してます。
2007年3月22日 12:41
以前、かわぐちさんのセヴンだと思ったけど、シートとシートの間に取り付けて

たと・・・

トノカバーの取り付け位置より低くセットしてあってもOKじゃあないですか?
コメントへの返答
2007年3月22日 23:58
そうですね、前につける必要は無いか、シートの間なら耳元でアラームも良く聞こえるかも。
トランクのカバーにマジックテープ止めかな。
2007年3月22日 23:44
私はフロントスクリーンに金具ねじ止めしてそれにつけてました。
コメントへの返答
2007年3月23日 0:00
えっ、ガラスにネジ止め?
回りのフレームですよね。
ネジで止めるにもそのアタッチメントが折れてるから・・・・・。
2007年3月23日 7:12
>アンテナはマジックテープ止めで雨が降ってきたら外してます。
私は、アンテナが防水仕様の製品です。
でも、音が小さくてあまり使えない(つд∩) ウエーン
コメントへの返答
2007年3月23日 19:20
防水のもあるんですね

音は耳元で慣らせばなんとかなるとか・・・。
2007年3月23日 22:11
>音は耳元で慣らせばなんとかなるとか・・・。
私のは本体とディスプレーが一体なので、耳元に持ってくると見えない(笑)
http://kleenexw.fc2web.com/modi11/P1020633.jpg
コメントへの返答
2007年3月24日 20:50
あっ、時計が付いてる
ハンドルの中央にストップウォッチで頑張ってるんですが、LEDライト付けると視野角がほとんど無くて、首をすくめて苦労してみてます。

レーダーの表示って見ます?
私のは安もんで表示なしです。
2007年3月25日 0:48
実は殆ど見えなくて、スポンジで日除けを作って何とか見える程度です。
音が小さくて、殆ど聞こえないし、レーダーを感知しても「ポーン」って鳴るだけなので時々見てないよヤバいんです。
コメントへの返答
2007年3月26日 22:30
高級品そうだけど、設定でどうにかならないんですか?
2007年3月27日 0:24
残念ながら音も明るさも最高にしてもダメでした。
買い替えも検討中・・ナビも(大泣
コメントへの返答
2007年3月30日 19:38
そうですか
ナビはauの助手席ナビで・・・・。

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation