• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rin_papaの愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

ロゴプロジェクター付きカーテシライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず分解!
コレが基本です(爆)
使用しているLEDはお値段の割にはよさそうです。
まぁ耐久性などは期待しないほうが良いかな(^^ゞ
2
よーく見るとヒビが・・・(爆)
メールでこの事を伝えると・・・
『そのヒビは全品に有るアルヨ!
嫌なら返すアルネ!』
と、お返事が(爆)

まぁ見えない部分だからUVレジンでヒビが広がらない様にして装着します。
3
純正カーテシライトは内装剥がしなどを使えば、簡単に外れます。
4
外れたらコネクターを抜いて、交換するだけです。
5
カーテシライトを元通りにセットして作業完了
さすがに、日中はロゴマークを認識するのは難しそうです。
6
運転席・助手席の2枚のドアなので作業は10分も掛かりません。

個人的には、赤く光る部分の色が、もう少し明るい方が良かったかなぁ~
純正の赤並に光らせるために、少し改造が必要かな(^^)
7
夜になって、ロゴマークの映り具合をチェック。
まぁまぁの明るさです。
8
助手席側のロゴの映り具合です。
微妙に運転席側と角度が違うかも(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

車検!

難易度: ★★★

Fワイパー交換

難易度:

6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️

難易度: ★★

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

5月3回目 高圧洗浄で洗い、時短で拭き取り❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/2321944/39073688/
何シテル?   12/28 09:49
rin_papaです。よろしくお願いします。 初めてのメルセデス・ベンツを買って、ようやく慣れてきた今日この頃。 ダウンサイジングだけど元気に走って欲しいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツコーディングの表と裏(その七) ※ケツ拭き編※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:32:00
トルクリミッター解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 17:59:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
2015年6月に10000km突破! DIY好きの悪いクセが発症して、とうとうコーディン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation