• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

試乗

試乗 本日コレ乗ってきました。
今年の夏で3回目の車検になるマイアコ君ですが、このまま車検とおすか乗り換えるか激しく迷っております。
乗り潰すつもりだったんですけどねぇ~・・・稀に顔出す不治の病がどうにも我慢できません・・・;
直るんであれば直すんですが原因もよくわかりませんしねぇ;;
ディーラーもお手上げのようですし・・・
3回目の車検は結構お金かかりそうですし、なんと言ってもあのマモル君が切れます。
まぁ、そんな訳で前々から気になってた○4の試乗に、近くの○バルさんの所へ行ってきました。

で、試乗車は○4 2.0GTスペックBです。
6MTはこれしかないそうなので。

試乗車は黒の○4だったのですが、威圧感ありますね~
標準で18インチホイールって・・・
内装は落ち着いた感じでよかったですね。
でもマッキントッシュやらナビやら装備てんこ盛りでフル装備っぽかったので、OPなしだと寂しいかもしれません。

肝心の試乗ですが、3000回転あたりからの加速はさすがですね~
久々にターボ車に乗りましたが、やっぱ速いわって感じです。
でも、発進時の低回転時はちょっとかったるいかも・・・
現行型のD型から搭載されたSIドライブも試してきました。
3モードあるのですが、一番熱い?w S#モードと燃費モードのインテリジェントモードは明らかに違いましたね。
SモードとS#モードの違いは数分の試乗じゃあまり試せなかった・・・。
もう一回乗りたいかも^^;

でも、試乗で一番驚いたのは乗り心地じゃないでしょうか。
とても18インチのタイヤを履いてると思えなかったです。
段差もトントンって軽くいなす感じで、とてもしなやかな足でした。
かと言って足が軟い訳でもなく、ロールも少なめでいい感じでしたね。
発売当初、足が硬すぎると不評でD型でかなり改善されたみたいで、あれなら誰乗っても苦情でないと思いました。

試乗後、営業の方と延々3時間しゃべってた訳ですが・・・w
今回は検討しますって感じで帰ってきました。
う~ん、どうしようw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/21 19:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

中干し 草刈り
urutora368さん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 19:55
あらぁ?浮気ですかぁ?(爆)
実は相方クンも「1年半後くらいに乗り換えようかな~」なんて言ってたんですよ。
なのでアコアコ。さんのこのブログのタイミングに驚きました(^_^;)
まだ何が欲しいとか決めた訳ではないんですけど、Zが欲しいような事を前に言ってましたね。
でも北海道でFRは厳しいです。
相方にも○4、勧めてみようかな?w
コメントへの返答
2007年1月21日 21:46
浮気だなんて・・・w
そんなつもりじゃ・・・したくてするんじゃないよ~w
って、乗り換えするか迷い中なので乗り換え確定ではないですよ。
しかし、北国でZとはなかなか男らしい相方クンではないですか!w
冬はZ冬眠じゃ・・・?w
4駆のがいいとおもいますよ~
2007年1月21日 22:23
( ゜▽゜)オホ!?
B4・・・B4かぁ~ 良い選択ですな。
私も、8かB4かケッコウ悩みましたよ~

でも、やっぱりロータリーを選んだけどね。


最近の車は分からないけど、スバルの足はイイらしいよ~。
WRCで鍛えられてるからかもね。

もし買うならば・・・
ビルシュタイン専用設計のヤツが良いんじゃない??

また、ボクサー6気筒もイイみたい。
燃費もかなりスンゴイらしいけど。


(☆_-)フフ
さぁ、さぁ、さぁ・・・
買っちゃえ、買っちゃえ、買っちゃえ・・・
コメントへの返答
2007年1月22日 23:08
おっ!
ロータリーさんも候補に挙がった車でしたか。
いや~今回乗ってホントいい足してると思いました。
NA6気筒もあるみたいですね。
でもやっぱりターボの方が魅力的かな~
まぁ、まだどうなるかわかりませんけどね^^;
ロータリーさんがカンパしてくれれば・・・w(ウソウソ
2007年1月21日 22:58
不治の病って加速不良の事ですか?
一時期、私も悩まされました。。

ターボは殺人的な加速ですから。。特にインプは^^;
FC3SからCL1に乗り換えたんですけど、やっぱり加速ではFCの方が上でしたね~
けど、ターボ車は燃費という面がちょっと痛いですね。。
コメントへの返答
2007年1月22日 23:24
ですね~
といってもホント稀なんですけどね・・・
週末くらいしか乗れないからこそ、これ出ちゃうとホントガックシきちゃうんですよね・・・
せっかくの休みが~・・・(ちょっとオーバーですがw)
って、ヒロRさんのユーロも出てたんですか;
完治したんですか?

まぁ、ターボは反則ですから・・・w
ロータリーは人生まだ一度も乗ったこと無いわけですが・・・FCってそんなに速いんですか。。
ずいぶん前のインプなら乗ったことありますが、それでも反則的な速さでしたね・・・現行のはありえないくらい速いんでしょうね。
2007年1月23日 12:59
一時期は頻発してたんですが、最近は全く症状出なくなりましたね。。
話によると対策されてるECUに交換すると直るんだとか。。
それで直ってる人も数人いるみたいですよ。
コメントへの返答
2007年1月23日 21:44
残念ながらその対策ECUだったりします・・・;
交換してもらったのは数年前です。
たしかに、あからさまな加速不良はほぼなくなりました。
でも、それでもおかしい時ありますね・・・。
加速不良まではいかないけど、吹けが悪い時とか・・・
何かそのあたりが不安定というかいまいちなんですよね・・・
まぁ、気にしすぎかもしれませんが^^;
2007年1月24日 1:04
買い換えるんだ・・・。
決まったらこっそり教えてねw
コメントへの返答
2007年1月24日 21:49
気がつくとカタログを眺めてる日々が続いておりますw
この展開はやヴぁいっす・・・w

プロフィール

アコードSiR、Euro-R(CL-1)と2台ホンダを乗り継ぎました。 Euro-Rの3回目の車検を前に、前々から気になっていたB4を試乗しに行ったのと一度は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:04:23
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:00:00
 
ALPINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:30:23
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式のLEGACY B4のD型です。 H19年2月24日に納車されました。 (' ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H10年式のアコード SiR(セダン)です。 自分にとって初めての車でした。 ホントはア ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式のアコードEURO-Rです。 6年半乗りました。 レガシィに乗り換えてこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation