• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコアコ。のブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップカロナビのバージョンアップすることにしました。
バージョンアップ前の回線速度計測で、ウチのADSL環境では7.1時間かかるとか・・・。
結局、放置寝して起きたら終了してたのでかかった時間は不明なんですけどね^^;
でも自宅で気軽にできるのはうれしいですよね。
早速、今回ウリのスマートループを試してみようと思います♪
Posted at 2007/09/01 18:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2007年08月18日 イイね!

カバー

カバー買っちゃいました^^;
納車されて半年、野ざらし駐車のためか既に取れない水跡のシミ多数・・・
ペイントシーラント加工してますが、水跡が焼き付いてるようで付属のメンテナンスクリーナーではどうにも取れません。
研磨剤入りクリーナーだと取れそうな気もするんですが、ペイントシーラント剥がしちゃうし・・・
濃色塗装車の宿命ですね;
ということで、これ以上悪化させないためにカバーを購入しました。

ちょっと値ははりますが、カバーを専門で作ってる仲林工業さんのものを選びました。
さすが私の車に合わせて作ってもらっただけに、恐ろしくジャストフィット!
多少風の強い日でも、付属バンドなしでOKって感じです。
まだ不慣れなせいでカバー脱着の手間はかかりますけどね。
ただ、カバーしたことで当て逃げがわかりずらくなったのがちょっと心配ですね。
アコの時のような事件が起きなきゃいいのですが^^;
Posted at 2007/08/18 01:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2007年08月11日 イイね!

暑すぎ・・・

暑すぎ・・・8月になって早10日、8月初のブログです・・・
いかんですね、最近サボリ気味ですーー;

しかし何ですか、今日の暑さは・・・
35度を超えたとか超えなかったとか?
今日から4日ほど盆休みなのですが、今回はマッタリ予定。
で、今日は前々からやろうと思っていたVAIOクンのHDDの交換をしました。
交換と言っても別に壊れたわけではなく、容量が危なくなってきたので身動きとれなくなる前に大容量な物への交換です。
この手のアイテムは、ほぼ最寄のヨドバシに買いに行くのですが、秋葉原の方が安いとのことで秋葉原に行ってきました。
500GBのIDE HDDが11980円であったのでそれを買ってきました。
ちょっとウロウロしようかなと思ったのですが、暑~い!
ただでさえ暑いのに、人も多く早々と秋葉原を撤退してきました・・・

しかし、容量増えたのはいいもののフォーマットにかかる時間もハンパじゃないですね~・・・
なかなか終わりません^^;
あとは、初期不良で壊れないことを祈るばかりです。
Posted at 2007/08/12 00:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2007年07月28日 イイね!

ScLaBo新山下湾岸フェア

今日はScLaBo新山下に行ってきました♪

目的はズバリ、マフラーです!

狙ってるマフラーを付けてるデモカーがあるみたいなので行ってきたわけですが、

実際に音を聞いてしまうと欲しくなりますね~

見事に被爆!ww

でもね、買ってませんよ~!

只今、激しくお悩み中ですw

う~ん、どうしよ・・・
Posted at 2007/07/29 00:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2007年07月07日 イイね!

衝動買い

衝動買い愛車紹介の方に先に載せてしまったのですが。。。
土曜日、KIT SERVICEさんのところへ行ってきました。
本当は、ココのスロットルアースケーブルのみ取り寄せて取り付けるはずだったんですが、KITスロットルの存在を知ってしまい、悩んだ挙句同時取り付けすることにw

片道100km強、群馬県まで行ってきました。
その行きの途中、ホンダレーシングのトレーラーを発見!
激写しておきましたw

で、装着後の感想ですが、明らかに発進時の出足が軽いです。
アクセルの操作に対してのクルマの反応もよりダイレクト感が増しました。
スロットル交換の影響も当然あるとは思うのですが、ノーマル時より前に進みますね。
特に「I」モードでは、今まで高速道路を走るには頼りない感じだったのですが、これなら高速道路を「I」モードでもいいかな?ってレベルになりました。
全体的にトルクが太りましたね。
「S#」モードはより暴力的な加速になった気がします・・・w
ちょっと高かったですが、満足です♪
次はマフラー欲しいですね・・・w
Posted at 2007/07/08 22:50:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

アコードSiR、Euro-R(CL-1)と2台ホンダを乗り継ぎました。 Euro-Rの3回目の車検を前に、前々から気になっていたB4を試乗しに行ったのと一度は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:04:23
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:00:00
 
ALPINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:30:23
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式のLEGACY B4のD型です。 H19年2月24日に納車されました。 (' ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H10年式のアコード SiR(セダン)です。 自分にとって初めての車でした。 ホントはア ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式のアコードEURO-Rです。 6年半乗りました。 レガシィに乗り換えてこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation