• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコアコ。のブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

905シリーズ

905シリーズ今回一気にきましたね~ドコモ
MNP導入以降、1人負け組みでしたからね、気合の入れようが伺えますね。
まぁ、あれだけシェア持ってればしょうがない気はしますけどね。
そんな私もドコモユーザーですが、今使ってる携帯にどうにも我慢できない不満があり機種変を考えていました。
ただ、自分の求めてる機能を全て搭載してる機種がドコモにはなく、キャリア変えるか!?なんて思ったりもしてたのですが、905シリーズは期待できると聞いて発表を待っていました。


ちなみに、オイラの外せない機能は、

①高速通信(FOMAハイスピードなど)
②ワンセグ
③Bluetooth

の3つです。
905でやっと全て満足する機種が出てきてくれました♪
問題は販売価格ですね・・・販売されてもしばらくは様子見かな^^;

機種変更考えてる方は「コチラ」も参考にしてみてくださいね。
コッチの方が要約されてて、ドコモHP見るよりいいかもしれません。
Posted at 2007/11/02 21:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

アコードSiR、Euro-R(CL-1)と2台ホンダを乗り継ぎました。 Euro-Rの3回目の車検を前に、前々から気になっていたB4を試乗しに行ったのと一度は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:04:23
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:00:00
 
ALPINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:30:23
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式のLEGACY B4のD型です。 H19年2月24日に納車されました。 (' ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H10年式のアコード SiR(セダン)です。 自分にとって初めての車でした。 ホントはア ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式のアコードEURO-Rです。 6年半乗りました。 レガシィに乗り換えてこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation