• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコアコ。のブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

赤はやっぱり・・・

赤はやっぱり・・・ユーロR、購入して6年半経ちました。
まぁ、買ったときからこうなることはわかってましたけど・・・。
最近、急激に樹脂部の色あせが進んできた気がします;
まめにポリマーコーティングしてたのもあって鉄板部は平気ですが、樹脂部はどうにもならないですね^^;;
屋根付き車庫ならまだ違ってくるんでしょうけど、青空駐車なのでしょうがないのかな・・・
写真だとパッと見キレイに見えますが、間近で見ると樹脂部はピンクっぽいです><;
一番ひどいのはミラーとフェンダーカバーかな。
助手席側のフェンダーカバーは写真でもピンクだし;
ミラーも洗車後、光沢剤を塗ってるのでパッと見はキレイに見えますが結構ひどいです;;
樹脂パーツ総交換したらいくらになるやら・・・考えたくない;;
Posted at 2007/01/19 22:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

改名しました

いきなりですが、改名しました!w
事の発端は、私のお友達のこの方のこのブログ

私は「末吉」でした・・・orz
そう・・・今年初めに改名しようと思ってたの忘れてました。
ハンドルネーム占いをやると、改名案がでてきます。
たとえばどんな感じかというと・・・

<中吉>
アコアコ★さぶ
アコアコ(T_T)
アコアコ。

<小吉>
ペペロンチーノアコアコ
みんなのアコアコ

<吉>
伝説のアコアコ
ワンダーアコアコ
アコアコ彦
アコアコ69号

<区>
アコアコ激安中

<大凶>
アコアコ大佐


だそうです・・・。
★さぶ、(T_T)、ペペロンチーノ・・・もうお腹イッパイです;;
ってか、「大吉」の改名案だせやぁ~~!ww
自分でいろいろやったけどなかなかでないんですわこれが・・・「大吉」
もうねぇ、面倒なので「中吉」でパッと見気づかれにくいこの名前・・・

「アコアコ。」

に改名することにしましたw
幸いこのHN使ってる方もいないようですのでw
今後ともアコアコことアコアコ。をよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2007/01/15 23:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

でかい!

でかい!今日、千葉の方へ行ってきました。
帰りは奮発してアクアラインを使っちゃいました~!
前に使ったのいつだろう・・・
実はまだ今回で3回目だったりします・・・^^;(ってか高いよね;)
アクアラインに乗ったついでに海ほたるへ。
今回は前々から気になってた丸っぽいヤツを撮ってきました。

これ何だと思います??
半分切れてますが(ひょっとしてこういう形なのかも・・・)、これトンネル彫ったドリルの歯らしいです!
直径14.14m・・・でかい!
歯がこれだけでかいと歯を回す本体って・・・物凄いものがでてきそう^^;
Posted at 2007/01/14 21:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月13日 イイね!

オイル交換行ってきました

オイル交換行ってきました本当は12月中に交換しておきたかったんですけどね^^;
バタバタしてて中々ディーラー行けなかったので本日行ってきました。
数年前までは、純正GOLD入れてたんですが今ではどっぷり純正MILDで落ち着いてしまいました・・・GOLD高いですしね。
その代わりオイル添加剤入れました。

作業待ちしてる間にディーラーの方とお話ししてたんですが、こんな物頂きました。
CIVIC TYPE-R(プロトタイプ)のパンフとスペシャルDVD~
今年春発売みたいですが、積極的に宣伝活動してるみたいですね。
しかし、内容見ると完全に兄貴分のインテRを超えてますね・・・
DVDに開発目標が周回1分程度のサーキットでインテRより1秒短縮だったようですが、結果的に1.7秒短縮しちゃったみたいです・・・速すぎ^^;

今から楽しみな一台ではありますね♪
Posted at 2007/01/13 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月12日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・2000円札で思い出しました・・・
この前、自動販売機で飲み物を買おうとサイフから100円玉を取り出しました。
するとこんな物が・・・

「・・・はぁ?w」

数秒固まりました・・・いつ紛れ込んだんでしょうか??
お釣りでもらったとしか思えませんが、いつもらったかさっぱりです。
通貨としては100円の価値しかないと思いますが、コレ貴重なんですかね?
とりあえず、永久保存行き確定ですw
Posted at 2007/01/12 23:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードSiR、Euro-R(CL-1)と2台ホンダを乗り継ぎました。 Euro-Rの3回目の車検を前に、前々から気になっていたB4を試乗しに行ったのと一度は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12345 6
7 8 91011 12 13
14 15161718 1920
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:04:23
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 15:00:00
 
ALPINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/11 22:30:23
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式のLEGACY B4のD型です。 H19年2月24日に納車されました。 (' ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H10年式のアコード SiR(セダン)です。 自分にとって初めての車でした。 ホントはア ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式のアコードEURO-Rです。 6年半乗りました。 レガシィに乗り換えてこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation