• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ★彡の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

7年目(3回目)の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
表題の通り先週車検を受けてきました。
税金含め、トータル16.5万ほどでした💦
2
整備内容は、以下の通りです。
・ベース
 →車検基本点検
 →オイル+フィルター交換
・修理
 →エアコンのシーリングファンの交換
 →ヘッドライトユニットの交換
・持ち込み交換
 →ディスクローター
 →ブレーキパッド
・追加メンテ
 →ブレーキ分解清掃
3
7年目にしてメンテパックに入ることをやめました😅
昨年夏に値上がりし、SSコースで約11万となりましたが基本この時期に色々と出費が多いのと、新規のパック内容に意義を見出せない、最近の乗り方からして必要ないとの結論に達しましたので…。

先月なんか月間60kmしか走ってなかったです😂
ワイルドだろ〜🤣
4
いつもの通り写真付きで作業内容の証跡とご説明を頂きました🙇‍♂️
5
事前点検でフロントのブレーキパッドが残り2mmとなってましたので、パッドの入れ替えと併せてブレーキ周りを刷新しました😁

・ブレーキパッド
 →ENDLESS Super Street M-sports PLUS

・ディスクローター
 →DICXEL スリットディスクローター SD type

いずれもフロント、リア共に入れ替えてます😁
6
今回の修理箇所も証跡として頂きました。
ファンモーターは2機のうち1機が機能していないとのことで、2機とも動いていないと車検に通らないということで今回交換になってます。
7
またヘッドライトですが光軸調整機能(画像の白いパーツ)が機能していないとのことで、コチラはヘッドライトユニット毎交換となりました。

歯車式で光軸が動くらしいのですが、どう回してもうんともすんとも言わない(動かない)らしく、恐らく歯車がズレたか経年劣化で破損したか、とのこと。

まぁ7年なのでしゃーないですが、初期の頃からRP乗り続けている方はお気をつけください。
新品のヘッドライトユニットは10万弱します🤣
私は備品をオクで調達しましたが…😅

取り付けは大人の事情でゴニョゴニョです🤫
8
という訳で予期せぬトラブルはありましたが、基本的には良好な状態でした♪

以下についてはスイッチオフでお咎めなし。
→リフレクター、ウインカーミラー、ヘッドライトデイライトユニット

以下については何も指摘なしでした。
→フロントリップ、リアディフューザー、ディフューザーの赤○反射板、レカロシート、Romチューン

めんどくさい車ですが、Myディーラーには購入時から面倒見て頂き非常に感謝してます✨

メンテパックは契約しませんでしたが、法定点検などは引き続きお世話になるかと思います😊


走行距離:36640km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 4回目

難易度:

5年目車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検(1回目)

難易度: ★★★

車検完了

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日07:43 - 23:47、
391.23km 6時間45分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント410ptを獲得」
何シテル?   05/06 00:05
2016年3月、2人目が産まれたこともあり、初代アテンザスポーツからステップワゴンへ乗り換えました。 まさか自分がミニバンに乗るとは…(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:50:41
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 18:34:55
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:19:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
新車で購入してまもなく8年。 子供が小さいのでまだまだ乗りますよ〜😅 末長く付き合って ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初期型アテンザスポーツです。 13年間とても頑張ってくれました(^^) 良い思い出をあり ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-powerを購入しました♬ …実家のですが(^o^) 最初はNISMO仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation