• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべこの"二代目" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

KeePerクレーム作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、洗車をしたさいルーフに『クリンビュー』の缶を置いて作業していたところ、写真のように円形の跡が残りました
(クリンビューについては別途レビューをしようと思います)

写真だと薄く見えますが、実際に太陽光の下で見るとクッキリとした跡になっています

缶を置いていたのはたかだか5分程度で思い当たる理由もなく、下手に擦ると折角のコーティングが丸焦げになってしまう恐れがあるのでKeePer Laboへ連絡、入庫の運びとなりました

跡は元塗装まで達していたのですが、患部のコーティングを除去・研磨・再コーティングを施すことでほぼ目立たない形にリペアしていただくことができました

しかしながら、現地の調査だけでは原因の特定には至らず

スプレー底部のアルミとそのとき作業環境に残存していた可能性のある物質との化学反応など、さまざまな可能性が考えられるため本社技術部にも連携するということでした
2
『コンパウンドを流すので軽く洗車もしますね^^』

けんまをした部分はキレイになったのでさっさと追い出されるものと思っていましたが、プロの手による無料洗車サービスを受けることに成功してしまい
型落ち大衆車もベントレーと見まごう輝きを取り戻しました

KeePer技研の顧客サービスは100点満点中8000点です

来年もリピートするでしょう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランクの荷物を整理したら異音が消えた。どうやら空のウォッシャーボトルがぶつかったりしている音だったようだ。精緻な聞き分けが利かないなあ。」
何シテル?   11/26 15:03
オタクです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 23:10:34
RAYS VOLK RACING TE37SAGASL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:41:51
ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 18:34:06

愛車一覧

プジョー 106 二代目 (プジョー 106)
2002年式 インディゴブルー 加工したりしなかったりでポンなビンボー人のホムセンカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation