• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんの"にくきゅ~号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

【スカイ】カラーMID周辺をバラしてみた①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラを徘徊していると・・・Nico PonさんがドットMIDからカラーMIDへ交換した整備手帳を発見。
その中でスカイのMID云々という記述がありました。

自分の乗る車はスカイアクセラ、しかもカラーMIDが搭載されている・・・。

というわけで興味本位でバラしてみましたw
2
ここまでバラしました。
バラし方は割愛しますw

MIDの下に見えてますが、車体からの配線がコネクタ接続されています。
どうやらスカイのカラーMIDはコネクタで延長配線されてエアコンディスプレイの背面に入る形となっています。
3
MID下部のコネクタはこんな感じです。
4
MID正面の図です。
5
MID背面の図です。
延長配線が正面から背面に回りこんでエアコンディスプレイの背面に刺さってます(画像右部分)
6
MID上面の図です。
7
MID底面の図です。
8
②へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター塗装

難易度:

ミラー交換

難易度:

TOM’S オイル交換!

難易度:

パワーウィンドウスイッチ加飾

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度: ★★

リアハッチ雨漏り調査・修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation