• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

今日は、長女の...

今日は、長女の... 13回目の誕生日です...

明日から、自分も家内も仕事始め、長女も部活開始と、少々テンション下がり気味な日でしたが、それとコレとは、別なのでケーキでお祝いしました...

早いもので、13才です。中学生になり急に忙しくなり、オフ会なんかにもついてこなくなっちゃいました...


まぁ、人の道から外れることもなく(どんな表現や!)無邪気な下の子と仲良くやってくれてますので、助かってます。長女って我慢してるのかなぁ~
ブログ一覧 | 記念日・特別な日 | 日記
Posted at 2009/01/04 22:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:34
おめでとうございます!
それで大きいロウソクと、短いのが3本なんですね~。
自分…ロウソク立てたらケーキ穴だらけになっちゃいますから(笑)

明日から頑張りましょう!…(汗)
コメントへの返答
2009年1月5日 0:11
ありがとうございます!
ケーキ屋さんにサービスで13本って言ったら、大きいの1本と小さいの3本で良いですか?ッて言われました(素)

明日から、始動ですね...
マイペースでいきたいなぁ~
2009年1月4日 22:34
こんばんは。

上のお子さん誕生日なんですか。おめでとうございます!!

兄弟仲がよいっていい事ですよ。ウチとこは仲が悪かったので…(苦笑)

僕も明日阿から仕事始めでテンション下がり気味です。
コメントへの返答
2009年1月5日 0:14
こんばんは。

今日なんですよ。毎年ならいわいる、仕事始めの日ですね(笑)

姉妹仲が良いと言うより、下の子が幼いので、ケンカにならないんでしょうね(多分)

自分もテンション下がり気味ですが、始まらないと終わりもないので、切り替えてます...
2009年1月4日 23:03
13才ですか!
おめでとうございます。
姉妹仲が良いのは何よりですよ~(^^)
きっと良い家族愛に包まれているのでしょう!
コメントへの返答
2009年1月5日 0:15
早いものです。
ついこの前、生まれた気がします(素)
仲が良いというより、年も離れてるのでケンカにならないんだと思います。多分長女は、かなり我慢してるかと(素)
2009年1月4日 23:04
おめでとうございます。

やはり部活やってると何かと忙しくなりますよね。
お父さんとしては少し寂しいところですね^^
コメントへの返答
2009年1月5日 0:16
ありがとうございます!

そうですね、休みが休みじゃ無くなりますから...
でも、家でゴロゴロされるより健全で良いかと思ってます...
オヤジも、仕事ですから(笑)
2009年1月4日 23:28
おめでとうございます。

家の長女も明後日6日が16回目の誕生日です。
いつも出張で居ないのですが・・・
コメントへの返答
2009年1月5日 0:17
ありがとうございます!

早いですね~
折角のお誕生日、そばにいてあげられないのは、残念だと思いますが、その分帰ったらお祝いしてあげて下さい!
2009年1月5日 0:24
おめでとうございます♪
部活って響きが懐かしいです(笑

明日を考えるとテンション下がり気味です・・・
コメントへの返答
2009年1月5日 0:26
ありがとうございます!
でしょう~
青春まっただ中って感じです。その割に文句言ってるけど...

もう、今日になっちゃいましたね...
自分も、ブルーです...
2009年1月5日 0:48
おめでとうございます!
子供の成長は嬉しい反面、悲しくもあり・・・。
父親としては微妙でしょうね。
さぁ、明日からまた頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年1月5日 22:40
ありがとうございます!
確かに、無邪気だった頃が、懐かしくは感じますね...

今日は、1日長かったですね~
2009年1月5日 1:40
お子さんの誕生日、おめでとうございます!
毎年誕生日はお休みですよね~
家族に祝ってもらえて良いですよね♪

明日からお仕事です。
ボチボチと起動します(笑
コメントへの返答
2009年1月5日 22:41
ありがとうございます!
1月4日は、毎年仕事始めなんですよね。今年は、たまたま日曜日だったんです。でも、お祝いはきちんとしてますよ~

今日は、いかがでしたか?
自分は、1日長かってです...
2009年1月5日 3:49
おめでとうございます!!!
妹さん想いなんですね♪
13歳になると一緒に遊んでくれないのかぁ~(寂っ)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:43
ありがとうございます!
妹が、頼りないので心配で仕方ないみたいです...
遊んでくれないことは、無いですが忙しいみたいです(涙)
2009年1月5日 7:11
お姉ちゃん誕生日おめでとうございます!

うちの長女は「お姉ちゃんだから!」という一言で物事を決められるのが嫌みたいです。
両方バランスよく扱うのは結構難しいですね。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:44
ありがとうございます!

そうですね。言わなくても本人が一番感じているようには、思いますね...
逆に、お姉ちゃんを相手にしてると下の子も拗ねるし...
女心は難しい(笑)
2009年1月5日 7:17
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます。

残念ながら、これからどんどん父親離れが加速していきますよ。まあ自分の世界が急速に出来てきますし、お友達と一緒にいる方が、楽しいようです。その辺りはご理解してあげて下さいませ。逆にずっとオフ会に一緒に来ていたら注意してあげた方がいいかもです。

ウチのは先月18才になりましたが、少し落ち着いてきたのか、少し遊んでもらえるようになってきました(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:49
ありがとうございます。

確かに、自分の世界が広がってますね。休みはほとんど部活ですし、たまの休みは、友人と遊びに行ったりしてるしね...
でも、親によく似て、家でゴロゴロも好きみたいです(笑)
それと、女性陣3人でアイドルグループの追っかけして楽しんでますわ...

まぁ、人の道に外れず大きくなってくれれば、それで十分かと思っております(笑)
2009年1月5日 9:08
お姉ちゃんおめでとうございます!

いいなぁ~中学生♪
中学3年間が一番楽しかった気がします

もう彼氏とかいるんちゃいます!?
たぶんモテモテですよ~
でも同年代の男じゃ不満かも??
そのときは声かけてくださいね!笑
コメントへの返答
2009年1月5日 22:53
ありがとうございます!

いや~自分は、学生時代が一番楽しかったよ~
好き勝手してたもんなぁ~挙げ句1年休学して海外逃亡したり(笑)

>もう彼氏とかいるんちゃいます!?
え~おらんやろ...
もしおったら、ちゃんと、呼び出して指導しなくては...

TACCHIくんが息子か...
↑オイ!(ひとりツッコミ)
2009年1月5日 10:31
長女ちゃん、おめでとうございます!
姉妹仲良しなら何よりですね!
お正月がお誕生日って本人としたらどうなんでしょうか?(笑
コメントへの返答
2009年1月5日 23:06
ありがとうございます!
仲良いというか、ケンカにならないというか...
ん~クリスマスと正月がたて続きなので、正直あんまり嬉しくは無いみたいですね~(素)
2009年1月5日 12:47
おめでとうございます。
そうか、中学は忙しいのね・・・
でも小学生にオフ会は退屈じゃないのかなあ、どうなんですか?
それとも、今のうちに慣らしておいたほうがいいのかしら?www
コメントへの返答
2009年1月5日 23:10
ありがとうございます!
部活運動部とかに入ると、忙しいのと日頃疲れるみたいですよ~
娘達は、全く車に興味がないので退屈で仕方ないみたいです...
ただ、ツーリング系のオフミは色々行けるの楽しいからついてきてましたけどね...
2009年1月5日 18:03
おめでとうございます。

おめでたが続きますね。
中学生は微妙な年頃なのでお父さんも気をつかいますよ。

家の娘は高校受験です。
コメントへの返答
2009年1月5日 23:11
ありがとうございます!

10月から1月まで女性陣の誕生日が続きます...
オヤジひとり肩身が少々狭いですが(笑)

もうすぐですね~
早く春が来ることをお祈りしております!
2009年1月5日 18:35
コングラッチュレーション!!パチパチ!!

大きい娘さん居てんねんなぁ~♪
どうしても上の子は気を使いますよね、仕方ない部分でしょうネ?
お姉ちゃんも妹が可愛いんでしょう。

今日は仕事の時間が長かった~!!

コメントへの返答
2009年1月5日 23:13
ありがとうございます!

そうなんです。自分が子どもっぽいから大きい子持ちの様には、見られないんですよ(汗)
可愛いと言うより、何かと心配で仕方ないみたいです、半分親代わり(笑)

その通り!今日は、めっちゃ長く感じましたね...
2009年1月5日 19:27
おめでとうございます♪
高校生だと思ってました(女の子は判らん???)

うちの次男坊は受験生でピリピリしております・・・・
早く、平穏な日々が・・・・・
桃が同年齢になったら? ぞっとします?
コメントへの返答
2009年1月5日 23:16
ありがとうございます!
確かに、しゃべらなかったら高校生や大学生に見られることもあります...

でも、思考回路は子どもですよ(素)
高校受験?
いずれにせよ、早く春が来て欲しいですね~
また、女の子は違うかも知れませんよ...
でも、うちのも百人一首が覚えられないとピリピリしてますが(笑)
2009年1月5日 22:15
お嬢さんのお誕生日、おめでとうございます。

みんカラでの楽しさを通じたお付き合いは、覚えてくれていると思います。
例えばスイーツOFF会みたいな企画で、家族そろって参加できれば良いですね!



コメントへの返答
2009年1月5日 23:18
ありがとうございます!

確かに、ツーリング系のオフ会は、珍しいとこ行けるし、おいしいモノ食べれるし好きみたいです...
最近、その手のオフ会にも参加してないしなぁ~
サーキットも寒いだけだしね(汗)

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation