• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

昼ご飯のメニュー...

昼ご飯のメニュー... 食べれないでしょうw(゚o゚)w
ブログ一覧 | 観光・ドライブ | モブログ
Posted at 2009/03/21 13:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

不二洞
R_35さん

バランスイット来た。
ベイサさん

おそようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 13:36
うんにゃ
結構、イケるカモ
コメントへの返答
2009年3月21日 21:21
かもね~
さすがに、注文はできず...
2009年3月21日 14:28
うまそうなカモじゃないですか~
コメントへの返答
2009年3月21日 21:22
ええ~
このまま出てきたら、ひきますよ...
2009年3月21日 16:36
投資信託のかも肉?!?!?!
コメントへの返答
2009年3月21日 21:22
ここも、ゆるい料理屋さんでした~
2009年3月21日 19:32
鴨南蛮ですか?
コメントへの返答
2009年3月21日 21:24
ここ、竹野の床瀬そばなんですよ~
鴨南蛮ではなく、鴨肉の炭焼きです...

注文してませんが...
2009年3月21日 20:28
平気です!
以前フレンチに行ってウサギを頼んだら
サービスの方が
「は~い。ウサギちゃんですよ~♪実は私この間までウサギ飼ってたんです♪」
と笑顔で持ってこられた時はさすがにためらいました(笑)
コメントへの返答
2009年3月21日 21:25
ウサギの耳つかんで、これで良いですか?って言われたらビックリですよね...

メニューにカモの写真は逆に注文意欲無くさすように思うんですが...
2009年3月21日 21:16
カモはなかなか美味しいですよ!’
コメントへの返答
2009年3月21日 21:26
自分も好きなんですがね...

でも、生きてるカモの写真メニューにしなくても(笑)
2009年3月21日 21:51
シュールなご主人の趣味ですねw
コメントへの返答
2009年3月21日 22:50
シュールだからなのか?タダの田舎だからなのか何も考えてないのかは不明...
2009年3月21日 22:15
ちょっと・・・注文するのためらいますね。
そのままカモ肉ってだけ書いてほしい(^^;
コメントへの返答
2009年3月21日 22:50
確かに、このカモその場で、しめられても辛いですしね...

注文する人いるのかなぁ~

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation