• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

VWA-Trial in 岡山国際サーキットは...

めちゃ、めちゃ暑かったです...

昨日から、結構ハードなスケジュールで、朝が不安だったんですが4時起床で岡山国際サーキットへ...

今日は、40台近くが集まり、駐車場はVWやAudiでいっぱいでした...

午前中の1本目は、上手くクリアがとれ岡山国際の初走行にしてはまずまず...

暑かった事もあり、皆さんのタイムもあまり伸びてないようで、総合12位でクラス2で6位という、自分としては上出来...
初めてのコースで、比較的早めにブレーキをかけたのが結果的には、立ち上がりがスムースになり、良かったのかも...

2本目までは、結構、間がありオフミ状態でした。で、ちょこっと、遠いナンバーの車を撮ったりして...

肝心の2本目は、見事に気合いが、空回りクリアも上手く作れず、ブーストも上がらず全く伸びず、あえなく撃沈!

でも、1日本当に楽しめました~
皆さんのマナーも素晴らしく、トラブルも皆無!

で、なんと激戦?のクラス2は、お友達3名が独占!

自分も、いつかは...って、まぁ無いわな(汗)

参加された、皆さんお疲れ様でした~また、盛り上がると良いですね!

詳しくは(詳しくないけど)、フォトギャラで↓

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/05/10 22:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:56
おつかれさまでした。

しかしタイムに驚きましたよ~
進化の度合いがスゴイです!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:03
お疲れ様でした~
annbellさんのサートラの応援に行かせてもらったのが、岡山でしたね。

あの時は、まさか自分がこのコース走るなんて夢にも思いませんでした...

また、懲りずに色々ご教授下さい!
2009年5月10日 22:59
四国ナンバーがないですなぁ(^^;

今日はこちらも暑かったです(;´▽`A``
6位入賞おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
コメントへの返答
2009年5月10日 23:04
いやいや、四国の方も来られてましたが、ある意味近いですから...

6位は入賞じゃないです(汗)まだまだ、凄い人いっぱいですよ...
2009年5月10日 23:03
おつかれさまでしたー
暑く熱い一日でしたね!

しかし初岡山で見事なタイムです!!
class2は激戦区ですが今度はお立ち台
あがってください!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:09
お疲れ様でした~
めちゃめちゃ暑かったですね...

クラス優勝おめでとうございます。ポロ最速じゃないですか!

GTIは、まだまだ凄い人いっぱいなんで、もっとがんばらなきゃって思いました...
2009年5月10日 23:10
お疲れ様~
速いなぁって思ってたらやっぱり(^^ゞ

日焼けしました^_^;
コメントへの返答
2009年5月10日 23:18
ある意味、めちゃめちゃフットワーク軽いですね...

今日は、ありがとうございました!

自分も、今ひりひりです(素)
2009年5月10日 23:15
お疲れ様でした!

岡国初走行とは思えないタイム・・・

コソ練してましたね?(笑

楽しかったですねぇ~♪
また、一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:20
お疲れ様でした!

コソ練したら、黙ってられないって(笑)

暑かったけど楽しかったですね。岡山もまた、走りたいコースですね!

また、遊びましょう!
2009年5月10日 23:23
お疲れ様でした~

とても初走行とは思えないです…

暑くて顔がヒリヒリしています。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:37
お疲れ様でした~

初走行の方が、力入らずに良かったかのかも知れません...

ホント、天気良すぎましたね...
2009年5月10日 23:34
先生2分1秒なんて速すぎなんですけど。
お金はないので、それ以外を教えてください(爆

明日仕事…いきたくない…

また西浦きてください。見に行きます(爆
コメントへの返答
2009年5月10日 23:40
正直、西浦の同乗レッスンは凄く良かったのと、大阪の八百屋のおっちゃんことアクティブスポーツの店長のアドバイスが効いてる気はします...

西浦も、行きたいけど日帰りはしんどいんですよね。西浦温泉に泊まりたいなぁ~
2009年5月11日 0:09
盛り上がったみたいですね。
自分は走ったことないですが、初走行で速いタイムだと思います。

表彰台は誰も被ってないですよ~(笑
コメントへの返答
2009年5月11日 19:57
盛り上がってましたよ~
来られるの楽しみにしてたんですが...
まだまだ、上手い方いっぱいです。2本目は、ダメダメだったし...

表彰台は、クラス2以外はシャンパンファイトしてましたよ(笑)
2009年5月11日 0:11
お疲れさまでした。

冬なら2分切りは確実ですね。

表彰台の真ん中には
なんか見たことある人が・・・

気のせいかな??

コメントへの返答
2009年5月11日 20:00
岡山凄く楽しいコースですね...

案外近いんでまた走りたいです!

表彰台の真ん中は、そうです!loudさんです。あのコンディションで57秒台は、凄すぎでした...
2009年5月11日 1:06
お疲れ様でした。
岡山いいね~~最高です。また走りに行きますね~
コメントへの返答
2009年5月11日 20:05
お疲れ様でした~
今度は、G2で参戦になるんですかね。
また、色々教えて下さい~
2009年5月11日 1:11
お疲れ様でした。

無事帰宅しました。

楽しかったです。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月11日 20:07
お疲れ様でした~

走った後に、620kmノンストップ帰宅って言うのも凄いです...

暑い中、あの走りはさすがです!

また、よろしくお願いします~
2009年5月11日 5:22
お疲れさまでした!
すばらしいタイムですね~♪

トラブル無く楽しめたようで良かったです!(^^)

30日はFSWでお待ちしてまーす!(^^)/
なんて言ってみる?(笑
コメントへの返答
2009年5月11日 20:16
ありがとうございます。

暑い中でしたが、トラブル無く楽しめました。
皆さんの、マナーもすばらしかったですよ...

30日は、土曜開催でマジで行きたいんですが、31日にセントラルでユーロカップがあるんです(涙)
2009年5月11日 6:21
お疲れ様でした。
初走行のタイムとしてはすばらしいですね。
楽しめたようですし、レベルもどんどん進化してますね。

次の岡山?は遠征したいです。
コメントへの返答
2009年5月11日 20:19
次回は、是非ご一緒に!
って言いながら、30日はFSWは、行けないんですけどね(涙)

2本目はすでに、壁を感じました(汗)
なんか、つかめた様で、つかめて無いんですよね...
2009年5月11日 8:42
やはりもう手が届かないところに行っているwww

凄い行動力だ(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:21
そんなこと、全然無いっすよ...フルバケは、手が届かないですが(笑)

岡山は、実は案外近いんです~
2009年5月11日 8:57
初めてとは思えないタイムです指でOKさすがですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:24
なんだ、かんだ言いながらセントラル走ってる成果が多少は、出たかな...

でも、次は軽く抜かれそうやね。
あんまり、がんばらないで良いよ(笑)
2009年5月11日 10:10
お疲れ様でした!
 
初走行でそのタイムは凄いですね~
(追いつかれちゃいました…笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:25
車が、速いですからね(笑)
ドライバーは、まだまだです...

ダブルヘアピンとか、結局しっくり来ないまま終わっちゃいました...
2009年5月11日 10:15
昨日はお疲れ様でした~るんるん

初コースで、あのコンディションで2分1秒台とは恐れ入りましたげっそり

岡国も走りがいがあるでしょ~exclamation&question

OIRCの会員になって一緒に練習しましょうexclamation


ゴルフ軍団はブログアップ早過ぎですふらふら

私は昨日、9時にはもう寝てましたから。。。げっそり

コメントへの返答
2009年5月11日 20:30
お疲れ様でした~&クラス2優勝おめでとうございます!

ノーマルROMで57秒台は、それこそ驚きです!
フルチューン、デモカーに迫るタイムですから...

>私は昨日、9時にはもう寝てましたから。。。
そりゃ、レースクラスも走ったら、そうなっちゃうでしょう(笑)

2009年5月11日 10:22
お疲れ様でした~
遠征組の写真掲載ありがとうございます♪
岡山国際楽しいコースですね~
でも暑すぎでした(笑
次は30日行っちゃいますか???(笑
コメントへの返答
2009年5月11日 20:35
お疲れ様でした~
遠いところから、お疲れ様でした!!
ホント、暑かったですね...
30日も行きたいんですが、さすがに遠いです...
31日セントラルでユーロカップありますよ、連チャンでいかがですか?(笑)
2009年5月11日 11:31
いいタイムが出たようで、おめでとうございます。

皆さんが岡山に行かれたので、50Overの定例会は5台だけでした・・・・笑
コメントへの返答
2009年5月11日 20:36
今の自分にしたら、上出来ですね。たまたまクリアが取れたし...

ありゃ、でも5台なら逆にまったりできてそれは、それで良いのかも~
2009年5月11日 13:30
お疲れ様です^^
汗でまくりでしょう!

今後のためにフルバケ決定???
コメントへの返答
2009年5月11日 20:37
さすがに、カートスーツはサウナ状態!

クーリングの時はすかさずエアコン全開でしたよ~
2009年5月11日 14:53
お疲れさまでした。

次は表彰台Get手(チョキ)ですね~

次こそ、応援に・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 20:39
出走台数が3台以下なら、表彰台には、登れそうかな(笑)

懲りずにまた、ユーロカップ出るつもりなので、機会があれば、また来てね~
2009年5月11日 16:07
練習 イメトレ の効果もバッチリですね!!!
速いっ!!!
おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年5月11日 20:40
イメトレ自体の、効果はあんまり無いかな(汗)
結構、別のサーキットでも走ってた効果はあったかな...

ありがとうございます!またがんばります~
2009年5月11日 17:21
フルバケでさらに2秒!
コメントへの返答
2009年5月11日 20:41
絶対短縮できるなら、すぐにでも入れたいけど、loudさんも、サンタさんもシートノーマルですし...
2009年5月11日 19:49
タイム良かったですね^^
お陰で2本目は奮起出来ました(爆)

今度は他人ではなく自分の写真を出す事!
それには表彰台に立たないとネ(素)
コメントへの返答
2009年5月11日 20:44
2本目は、絶対追いつこうって、密かに?思ってたんですが、見事に空回り(汗)

今回は(も)自分の写真は、全然撮って無いんで、早く自分の写真を堂々とあげれるようにがんばります!
って、2本目ヘロヘロで、まだまだ壁を感じました(素)
2009年5月11日 21:13
正直、カエルさんの邪魔したらあかんと、道をあけるだけで精一杯でした。また、走りに行く時は誘ってかください。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:19
すいません、結構目が三角になってた時かもです(汗)
せっかくのライセンスですから、いっぱい練習したいですね。でも、もうタイヤが...
31日のセントラルは、出たいと思ってますが...
2009年5月11日 22:34
車は良かったのですが、乗ってる人の限界が早過ぎました。・゚・(ノД`)・゚・。

年には勝てませんなあ・・・そろそろサーキットは引退ですかねえ

で、次車候補を物色し始めてますw
コメントへの返答
2009年5月11日 22:50
お疲れ様でした~
ホント、昨日は暑さにやられてしまいました...

プライスタグ付いてる車は気をつかいますしね(笑)

そうなんですか!?
個人的には、シロッコを!(無責任爆)
2009年5月11日 22:43
お疲れさまでした。

FSWではかなりタイム差をつけられてしまいましたが、今回はこちらに地の利が・・・ありゃ、やっばり及ばず。初走行なのになんでそんなに速いの?

またお会いできる機会を楽しみにしています。セントラルにも出没計画中です♪
コメントへの返答
2009年5月11日 22:52
お疲れ様でした~
いやはや、2本目は全く及んでなかったですよ...

初走行だから、良かったのかも知れません。2本目には壁を感じてました(素)

セントラルも、楽しいですよ~岡山より全然空いてますし(笑)
2009年5月11日 23:55
お疲れ様でした!
タイムびっくりしましたよ~
上達ぶりが凄いです。
次も楽しみですね!
コメントへの返答
2009年5月12日 22:20
お疲れ様でした~
たまたま、クリアが取れただけだったのかもって2本目思いました...

で、10月17日(土)は、外せない仕事が入ることが判明!!...かなり凹んでます(涙)
2009年5月12日 0:05
お疲れ様でしたm(_ _)m

kaeruさん天才肌!

次回は、表彰台で曲がり隊ポーズを!(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 22:22
褒めすぎです。
上手い方、周りにいっぱいおられますし...

死ぬまでに一回ぐらいは、表彰台上がりたいですね(笑)
2009年5月12日 17:52
お疲れ様でした~。
楽しめたようで何よりですね♪
タイムもスゴイ!!
表彰台の日は近いですね。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:41
はい、1日めちゃくちゃ楽しみましたよ...
タイムは、たまたまです。でも、気になりますけどね(笑)

出走台数による気がします...
2009年5月12日 21:57
kaeruさん凄すぎですよ。いつかは台の真ん中に是非お立ち下さい。夢が叶った暁には、みんなで喜びを分かち合おうじゃありませんか。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:42
ありがとうございます。
周りの皆さんのアドバイスのおかげかと思います...

1番上は気持ち良いでしょうねぇ~
でも、それはさすがに無いかな(笑)

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation