• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

NEWタイヤは...

NEWタイヤは... DANLOP ディレッツァZ1☆スペックにしました~

今回は、本気で悩みに悩んだんですが、値段と性能のバランスを考えこれにしました~!

結局、ネットで安いところを探してタイヤだけ注文、ちょっと心配でしたが製造年月日を示す刻印も09年25週(見方は昨日のプチオフで教えてもらった)と言うことで正真正銘のNEWタイヤでした!

で、今日午前中の仕事を終え、タイヤ館で組み付けてもらいました。

性能云々言える走りは、してないですが、サラのタイヤは、気持ちいいです~!

いよいよ、我慢できないので、今週末はセントラル行きます!
ブログ一覧 | サーキット用パーツ(V) | 日記
Posted at 2009/07/05 18:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 18:26
新品タイヤにしてすぐは、飛ばしちゃダメですよ~冷や汗
コメントへの返答
2009年7月5日 23:25
100kmぐらいは、大人しく走るようにします...(素)
2009年7月5日 19:06
おニュー良いですねぇ~!

これでまた5馬力upでしょうか(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:26
もう何馬力になってるんだろう(笑)

でも、これはタイヤは、タイムに関係あるかな...
2009年7月5日 19:16
AD08が出た今日考えても、良い選択だと思います。

「あのタイヤには負ける」とか、「扱いにくい!」などの話は聞こえてきていませんから・・・。

僕も昨年、これとRE11で悩みました。
関東はゴルフ・カップの指定があるので、AD07,08の装着率が高いのですが、昨年だったら、間違いなくDLでした!
RE11は慣れるまでの月謝が高すぎました。
ドライだけならGYも候補にあがりましたが・・・。

あまり速くなりすぎないでくださいね!
コメントへの返答
2009年7月5日 23:29
いまがAD07なので、08も候補でした。1番は、正直コストだったんです。4本で4諭吉の差が出ちゃうんですよね~

でも、タレにくいみたいですし、かえって07に似てるって聞いたので、決めちゃいました~

ドライバーがドライバーなので、速くはならないと思います(汗)
2009年7月5日 19:24

行ったのですね~

結構いいみたいですね

08や11に比べてどの位安いのですか~?
コメントへの返答
2009年7月5日 23:35
17インチでも、08と比べて1本1諭吉近く差が出ます。ここ一発は08ですが、この時期たれにくさで☆スペックにしました...

11は、08よりは安いですが、それでも4本で2諭吉ぐらいの差になっちゃいます...

タイヤの性格も、初心者向きでは無いのかも知れない気がして...
2009年7月5日 20:31
タイヤはドロドロに溶けたまま18日を迎える・・・(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:36
釘踏んでなければ、OKでしょう~!
2009年7月5日 21:48
タイヤ館は持ち込み可能なんですねぇ~良い事聞いた♪
コメントへの返答
2009年7月5日 23:37
全然大丈夫!
でも、工賃は購入時工賃の倍額ですが...
2009年7月5日 22:09
スタースペック良いみたいですね~るんるん

私も中古のRE-11が終わったらディレッツァにするつもりですグッド(上向き矢印)

ユーロカップでも特典があるし。。。わーい(嬉しい顔)指でOK

コメントへの返答
2009年7月5日 23:41
そうそう、スカラーシップがあるんですよね~

08入れて無かったですか??
でも、10周スプリントは、タレにくいディレッツァ良いと思ってます...

何はともあれ、新しいのが良いですね...
2009年7月5日 22:25
すげぇ~ぴかぴか(新しい)おいらもこのタイヤほしいっすうれしい顔
おいくら?でしたか冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月5日 23:42
メール飛ばしといたよ~
R1Rもっと安いけどね...
2009年7月5日 22:39
☆スペック評判いいですね!
ぼくも次期タイヤ候補です

タイヤ館で持ち込み工賃いかほどでした??
コメントへの返答
2009年7月5日 23:45
DLは、神戸が本社ですからね...

タイヤ館は、安くはないです。
4200円/1本とられますので...

探せば、安いとこがあるとは思いますよ。今回は、近場で済ましちゃいました...
2009年7月5日 23:08
タレにくく持続力は良さそうです^^
この時期は先に車と人間がタレますけど(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 23:47
そうですね、気持ちが1番タレそうです(笑)
朝の涼しい時間帯なら、まだマシですかね??
2009年7月5日 23:10
輸入物よりもやっぱりコレですかねぇ~。

インプレ楽しみにしています(^-^)
というか、26日直接聞きます(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 21:42
輸入物も、悪くないと思いますよ~
先入観でものを見ずに試してみるのは、ありだと思いますが...

26日ね~
楽しみにしてます!
2009年7月5日 23:29
僕と同じタイヤですね~~!?

☆無しからするとまるで別物のようにグリップしますよ。

エア圧は2,6~2,8が良いです。
コメントへの返答
2009年7月6日 21:44
今から、サーキットで試すのが楽しみです...

エア圧は、結構高めが良いんですかね?
と言うことは、初圧2.0ぐらいが良いのかなぁ~
2009年7月6日 0:59
やっぱりスターに決定ですか?
コストパフォーマンスを考えるとR1Rかこれに
なりますよね(^_^;)

しかし、タイヤ館の交換工賃はいくら持ち込みでも
高くありませんか~??
私は近所のスタンドに交渉して、バランス込みで
1800円/本で済みましたよ(^^
コメントへの返答
2009年7月6日 21:46
夏場に、使うことを考えるとタレに強いと言われてる☆にしました~
R1Rは、Sタイヤに近いみたいで、自分は履きこなせません!

確かに、高杉ですね。探せば4本で1諭吉弱の店もあったのですが。日頃お世話になってるとこなので今回はお願いしちゃいました...
2009年7月6日 9:20
あれ...遂には禁断症状が出るようになっちゃったんですね(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 21:48
手が震えてきてます(笑)
と言うのは、冗談でパーツの効果やNEWタイヤの効果が試したいんですよね~
2009年7月6日 16:09
梱包方法もすごいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年7月6日 21:48
自分も、タイヤは初通販でしたが、これが普通なようです...
2009年7月6日 20:24
R1Rと☆って、☆の方が色々と良いんですか~?
コメントへの返答
2009年7月6日 21:50
グリップは、R1Rだと思いますよ。Sタイヤに近いラジアルですから...

持ちや、タレをトータルで考えて☆にしましたが、人それぞれで良いとは思いますよ~

AD08も履いてみたいし(素)
2009年7月7日 23:06
夏場でのタイムトライアルなら、絶対☆でしょうね・・・
というよりR1Rは、もたないと思います!(素自爆
コメントへの返答
2009年7月7日 23:10
R1Rは、タレるのは、早いんですかね?
トライアルは2~3周勝負なので、逆にR1Rの方が良い気もしてて、悩みました。安いし(笑)

でも、その前に履きこなせそうにありません(汗)

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation