• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

警告灯...

警告灯... 朝一番エンジンかけると「ポーン!」

エアバックの警告灯です...

あぁ~車検終わってすぐなのに、またディーラーに行かないと行けません...

まさか、前みたいにECUのアップデートで対応されないよな...
ブログ一覧 | 故障・トラブル(V) | 日記
Posted at 2009/07/07 21:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 21:31
僕もなりましたが、カプラーの接触不良でした。。。
コメントへの返答
2009年7月7日 22:01
その程度なら、良いんですがね~
でも、そんな気もする...
2009年7月7日 21:39
遂に岡山国際に向けてフルバケにしたのかと思った……
コメントへの返答
2009年7月7日 22:02
そっかーフルバケにしたら、サイドエアバックキャンセルになっちゃうんですね...

悩みどころ...
2009年7月7日 21:43
↑そうそう、
フルバケにしてキャンセルしちゃいましょう!(笑
コメントへの返答
2009年7月7日 22:05
ううっ...

最近ちょっと熱冷めてたのにまた、再発してきた...
2009年7月7日 21:48
ポーン…
いつ聞いてもいやな音です冷や汗
僕はドキッとします冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月7日 22:05
何回エンジンかけ直しても...
ポーンです...

気持ちのいい音じゃないね(素)
2009年7月7日 21:48
実はステアリング交換しちゃってました、なんてオチは無いか・・
あの超重そうなステアリングをエアバッグ無しに替えれたらフィーリングは良くなるだろうけどな~・・
コメントへの返答
2009年7月7日 22:08
パドルもついてますからねぇ~
そこまで交換する元気は無いかなぁ~

確かに、レーシーなステアリングも惹かれるんですけどねぇ~
2009年7月7日 21:51
動作確認のためにぶつけてみよう!www
コメントへの返答
2009年7月7日 22:09
確認できた時点では、もう遅い(素)
2009年7月7日 21:56
ここは皆さんの希望に沿って、フルバケしかないっすね♪

人柱宜しくお願いしますm(._.)m

コメントへの返答
2009年7月7日 22:10
フルバケは、みんな入れてるから人柱にはならないって...

シュー君こそ、もう、オーダーしてるくせに(笑)
2009年7月7日 22:25
小心者なのでガソリン少なくなったよ~の「ピー」って音にも毎回ビクっとします(^^;

警告音って、な~んかヤな音ですよね。
何事もない事をお祈りします~。
コメントへの返答
2009年7月7日 23:01
いやいや、小心者なら警告灯つく前に入れますよ(笑)

ほんと、エンジンかけるたびに嫌な感じなんですよね~

大したことなければ、良いんだけど...
2009年7月7日 22:55
着かなくていざという時に開かないなんてことになるよりは…



なんて真面目にコメントしてみたり…w
コメントへの返答
2009年7月7日 23:05
確かに...
ホントに不具合だったら、ちゃんと直してもらわないとね~
何とか、3年以内だし...

最近、キャラ変わった??
2009年7月7日 23:04
これは気になりますね~。
フォルトのリセットで直るといいのですが・・・。
コメントへの返答
2009年7月7日 23:17
やっぱり気持ちの良いものではありません...
簡単に直ると良いのですが...
2009年7月8日 0:19
エアバックの警告灯ではなく、

風船ガム注意では無いでしょうか?!






違いますよね(爆)
コメントへの返答
2009年7月8日 22:22
風船ガム自体、最近見ない気もしますが...(笑)





妊婦注意の警告です(笑)
2009年7月8日 8:38
あ...もうすぐ5万キロですね~。
コメントへの返答
2009年7月8日 22:23
キリ番準備しなくては...
2009年7月8日 8:53
カプラーの接触不良があちらこちらで出ていますね。
うちのも昨年出ましたけど、珈琲一杯飲んでいるまに直りました♪
コメントへの返答
2009年7月8日 22:24
カプラーの接触不良程度なら良いんですが...
今日電話したら、時間かかるかもって言われちゃいました...
2009年7月8日 11:58
白は常についてますよ。点灯してても開きます(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 22:24
シート替えたら、点灯するんですかね...

気にし無くって良いって事??
2009年7月8日 12:12
結構警告灯ってつくものなんですか?

今まで乗ってきた車では
ついたことがありません。
コメントへの返答
2009年7月8日 22:25
ガソリン、エンジン関係、点灯してます。3年以内なので無償で修理でしたが...
2009年7月8日 12:46
点検すると何かが起きますね。
って明日は点検&修理
コメントへの返答
2009年7月8日 22:26
先週車検だったのに...
時間かかるかもって言われたので、今度時間のあるときに行くことにしました...
2009年7月8日 18:20
ぼくのもときどき点きますが、アップデートはされずに済みました(汗
コメントへの返答
2009年7月8日 22:27
アップデートは、怖いです...
ホントに、フツーにブースト上がらなくなるし(汗)
2009年7月9日 8:03
私もエンジンの警告灯消しても消しても点くので、もうそのままです!

コメントへの返答
2009年7月9日 22:40
え~エンジンの警告灯って大丈夫なんですか??

自分も、2日で点いてることに慣れましたが...
2009年7月9日 8:53
僕はダッシュの裏から警告灯の球を抜きました(笑)

軽量化するのにアチコチ外したら何もなくても警告灯が常時4個点等するようになっちゃったので(爆)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:41
←男前ですね!

さすがに、そこまでの根性はないですね。一応3年の保証期間内だし...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation