• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

ついに、念願の...

前回は、幻に終わった、表彰台ですが今回は、本当に立ちました(笑)...

今回の、VWA-Trialは午後から2本だったのですが、サンタさんと早めにピットの良い場所をゲットしました...



関東から、参加のMUROさんを迎え、ピット内は、オフミ状態...
VWA-Trialの良いとこですよね~

肝心の結果ですが、1本目は、ほぼドライだったので思い切って、空気圧前後2.0で出走...

サンタ号の後ろのポジションで5周目でクーリングを入れるまで、ほぼクリアがとれました...

結果は何と、総合4位のクラス2で3位!!

ここで、雨男の本領発揮で2本目はウエット!ということで1本目の順位がそのまま変わらずでした...2本目もがんばりましたよ(笑)

で、念願の表彰台!



サンタさんは、クラス優勝でシャンパンファイトならぬ炭酸水ファイトも経験できました~

2分切り(実は、目標にしていた)は、果たせませんでしたが、楽しい1日になりました~

参加された皆様、お疲れ様でした~

雨の中、応援に来てくれた、kokoperiさんアレぽん君ありがとう~

フォトギャラアップしてます↓
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/07/26 22:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:25
おめでとうございます!!

初めまして、桃父の連れ合い「桃母」と申しますm(__)m

桃母もさんたさんとトシトシさんの走る姿を見て、サーキットにあこがれております――\
今度、kaeruさんの走る姿も見せて下さい^^

表彰台かぁ~、立ってみたい!!
コメントへの返答
2009年7月26日 23:59
ありがとうございます!

はじめまして、「桃母」さん!

西浦にも、走りに行く機会があると思いますので、是非!

あと「桃父」さんも、ぜひデビューを!
2009年7月26日 22:28
本当におめでとうぴかぴか(新しい)
カエルさん、速かったよ指でOK
あかん…どんどん離されるあせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 0:01
応援ありがとう~
自分も、岡山2回目でしたから、多分ショウちゃんも軽く走れるって...(素)

しかし、車奢りにゴールは、無いね(汗)
2009年7月26日 22:31
おめでとうございます!!
これに満足することなく、次は是非優勝を勝ち取って下さい。
応援しています!!
コメントへの返答
2009年7月27日 0:03
ありがとうございます!
タイム的には、もうちょっとがんばりたかったんですが...

まぁ、マイペースで続けていきたいと思ってます...
2009年7月26日 22:34
おめでとうございます♪
雨の中、お疲れさまでした!

次回はサンタさんが立っている所へ是非!!(^^)

ワタシもがんばらねば・・・(^^;
コメントへの返答
2009年7月27日 0:06
ありがとうございます~
2本目は、完全なウエットでしたが、楽しかったですよ~

いつかは、立ってみたいですが、まぁまだまだ差は埋めれないのは、痛感してます...

お互い、マイペースで楽しみましょう~!
2009年7月26日 22:51
おぉ ! ついにやりましたね !
おめでとうございます! !

しかし、このままでは岡国もセントラルも同じ面々に表彰台を独占されてしまいそう・・。
中四国勢の巻き返しを図らねば! !

次回は是非参加したいと思っています。よろしく〜♪
コメントへの返答
2009年7月27日 20:38
ありがとうございます~
今回は、参加台数少なかったので、クリアとりやすかったです...

ぜひ、参加して盛り上がりましょう~
VWAは、アットホームな感じで楽しいですから...
2009年7月26日 22:59
おめでとうございます!!

サンタさんと二人で表彰台登ってる姿、生で見たかったなー!!
これで、ますますのめり込みますね!(笑

自分へのご褒美でバケットだな…(ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月27日 20:43
ありがとうございます~

ファミリカーの領域を出ない程度にのめりこむようにしますね...

どきっ!!
行動パターンが読まれてる...
2009年7月26日 23:01
おめでとうございまーす!!

念願の表彰台ですね♪さすがに今日はオチ無しですか~(笑
コメントへの返答
2009年7月27日 20:44
ありがとうございます~

前回、かなり恥ずかしかったので今回は、ホントに嬉しかったです...

オチは、今日リヤシートが戻せなかった(汗)
2009年7月26日 23:06
今日は本当によかったですね!
おめでとうございます♪

次なる課題も見つかったみたいですが
今日は思う存分喜べそうですね♪♪

コメントへの返答
2009年7月27日 20:45
撮影ありがとう!
前回、ユーロカップはマジで恥ずかしかったからなぁ~

課題だらけ...
でも、まぁぼちぼちがんばるわ~
2009年7月26日 23:20
おめでとうございます!!

岡国のポディウムでのシャンパンファイとしてみたいな~
コメントへの返答
2009年7月27日 20:46
ありがとうございます!

ポディウムで表彰してもらえるとは思ってませんでした~
良い記念になりました!!
2009年7月26日 23:22
おめでとうございます!
ついに立ちましたね。
このままの勢いで次戦も逝っちゃいましょう。
岡国楽しそうだな~
コメントへの返答
2009年7月27日 20:54
ありがとうございます。
鈍くさい自分が、クラス2で表彰されたことが奇跡ですね(賞)
鈴鹿は、考え中...
家族サービスもしなくちゃ(汗)

あっ、岡国待ってます...
クラスは1でお願いしますね(笑)
2009年7月27日 0:47
3位おめっとさんです。
アタシ何位だったんだろ?
精神的リハビリしないといけません。
ε-(ーдー)ハァ
コメントへの返答
2009年7月27日 20:56
ありがとうございます!
お体と、車はたいしたこと無くて良かったです...

サーキットは、逃げませんのでまた、待ってます...
2009年7月27日 1:03
すごい!!
知っている人がこんなに高いところに二人も上っている勇姿をみるとうれしくなります~!

おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年7月27日 20:57
ありがとうございます~
サンタさんと同じ表彰台に立ててホントに嬉しいです...

要らないパーツあったら声かけて下さい(笑)
2009年7月27日 1:11
おめでとうございます!

念願のトロフィーですね!?
岡国走りたかったなァ......
コメントへの返答
2009年7月27日 20:58
ありがとうございます~

タイヤ初圧2.0でF2.6R2.4で凄く感触良く走れました...

アドバイスありがとうございました~

トロフィーは家宝です(笑)
2009年7月27日 1:31
あっ、コメ間違えた。。。
コメントへの返答
2009年7月27日 20:59
フォトギャラはの方に、返信したから(笑)

で、いつ内装全部剥がして走るの??
2009年7月27日 7:27
凄いですヤン!オメデトー!!
今度レッスンしてもらおうw

嬉し過ぎますネ!家でニヤ付いてるカエルさんが容易に想像できる(笑
コメントへの返答
2009年7月27日 21:01
あざ~す!
決して上手いわけではないです(汗)
自分は、基本鈍い人なので、色んな方にアドバイスしてもらって実行するようにしてます...

なので、うれしさもひとしお~
2009年7月27日 8:32
おめでとうございます♪

で、2位がお姉ちゃんですね♪(←違うやろ)ww
コメントへの返答
2009年7月27日 21:01
ありがとうございます~!

そうそう、ああ見えて良い走りするんですよ(爆)
2009年7月27日 8:36
おめでとうございます(^o^)//"""""""
流石はカエルさんです。計画とおりに運びましたね。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:03
ありがとうございます!
1本目が良かったんで、2本目は雨で良いよ~って思ってました(笑)
すると、雨...
怖いぐらいの雨男の本領発揮しましたよ!
2009年7月27日 8:39
お疲れ様でした。
3位おめでとうございます。
流石です、雨も速かったです。
楽しい1日が過ごせました。
また遠征したいです。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:05
遠路お疲れ様でした~
ご一緒できて良かったです!
MUROさんの整備手帳参考にしてリヤシート外したのが良かったのかも(笑)

自分も状況が許せばまたFSW行きたいです~!
2009年7月27日 8:51
おめでとうございます!!
天候はまずまずでしたが、いい結果でよかったですね~。
次は一緒に走りませう~っ。
応援行けませんでスミマセン~汗))
コメントへの返答
2009年7月27日 21:09
ありがとうございます!
晴れ→雨という、自分的には完璧な?天候でした...

車早くあがると良いですねぇ~
チームアクティブで、目指せ表彰台独占!
2009年7月27日 9:00
おめでとうございます♪

オチ無しの念願の表彰台 やっと果たせましたね~

サンタさん 追い抜くのも間近かな~(ニヤ
コメントへの返答
2009年7月27日 21:13
ありがとうございます~

呼ばれるまでは、ドキドキしましたよ(笑)

サンタさん、2秒近くタイム差あったし、凄さは分かってるから、まず無いなぁ~
2009年7月27日 9:40
念願の表彰台おめでとう~

顔 緩んでましたね~^^
コメントへの返答
2009年7月27日 21:15
応援&写真ありがとうございました~
ホイール+車高調+マフラーで3種の神器完成ですね...

後は、サーキット!
2009年7月27日 10:58
おめでとうございます!
すごい速いスピードで上達されてますね~!!
そろそろまたマシンもレベルアップ??
それともマシン自体を??(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:18
ありがとうございます!
上達と言うよりは、今回はちょっと仕事に余裕があったので、走行動画見まくって、コース覚えたのが良かったかな...

マシンは、十分ですよ。車検通したしねぇ~
2009年7月27日 11:13
お疲れ様でした!&おめでとうございます【ネ兄】

1本目から早いと思いながら観戦してましたが、さすがです!
恐るべしactiveメンバー!

次回はご一緒いたします♪
それまでに修行を。・)))コソコソ
コメントへの返答
2009年7月27日 21:30
お疲れ様でした~!
写真ありがとうね...

1本目最初の数周で勝負にいったのが良かったね...
後は、クーリング入れてもブースト上がりきらなかったわ(素)

あんまり、修行しなくて良いよ、若いんだから(謎)
2009年7月27日 12:19
おめでとう御座います!

だいぶん差が大きくなってしまいました~

僕は、ぼちぼち行きますわ~
コメントへの返答
2009年7月27日 21:32
ありがとうございます!

今回は、ライン取りがうまくいっただけですよ...

ぼちぼちの割に、見るたびに車変わってるし~
2009年7月27日 12:56
おめでとうございま~す!!

万歳写真、こっちまで嬉しくなるような笑顔ですね♪
コメントへの返答
2009年7月27日 21:34
ありがとうございます~

かなり、にやけた顔してたと思います...
後から見るとちょっと恥ずかしい~
2009年7月27日 13:08
おめでとうございます〜、すごいなー。
こちらは朝から草刈り&溝掃除でへばってましたよ(泣
また応援に行きますよ〜。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:37
ありがとうございます~
社会貢献されてる方が、すばらしいですよ...

また、遊んで下さい~!
2009年7月27日 13:48
国際サーキットのボディウムに上れる機会ってそう無いですからね!
私もFSWで上れて興奮したことを思い出します。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:38
自分でも、びっくり!
多分5時半も過ぎていたから、使わせてくれたんだと思います~

でも、気分良かったなぁ~
2009年7月27日 14:10
すごーーーーい!!!
おめでとうございま~~~すっ!!!
コメントへの返答
2009年7月27日 21:38
ありがとうございます!!
自分が1番驚いています(素)
2009年7月27日 15:44
やったー!ばんざーい!!
おめでとうございます!!!!

kaeruさん超うれしそう!!
コメントへの返答
2009年7月27日 21:40
ありがとうございます!
本気で嬉しいですね...

自分で後で写真見ても、嬉しそうなのが分かります(恥っ)
2009年7月27日 18:29
おめでとうございまするんるん

Cパドック上から見せてもらっていましたよ~わーい(嬉しい顔)

表彰式は残念ながら観れませんでしたが、次回は2分切り&頂点で決まりですねウィンク指でOK

コメントへの返答
2009年7月27日 21:51
ありがとうございました~
loudさんも、雨の中予選+2ヒートお疲れ様でした~
黄色のキャリパー雨でも映えてましたよ...
Jr.君も一緒でうらやましい限りです...

また、少しでも追いつけるように頑張ります!
2009年7月27日 19:40
おめでとうございます。

どこかで見た人が二人、台の上ではしゃいでおられるじゃありませんか。
イヤー、とにかくめでたい。

今回の表彰台は、2階の本ちゃんレースで使用している表彰台だったんですね。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:53
ありがとうございます!

クラス2では、正直一生無理かなぁって思ってましたが、運も味方になって入賞できました...

そうなんです!自分でもびっくり!多分夕方遅かったんで走行車も無かったからだと思いますが、良い記念になりました!
2009年7月27日 20:41
おめでとうございます!

とうとうやりましたね~
次は優勝ですねっ!
コメントへの返答
2009年7月27日 21:59
ありがとうございます!

正直今回は、参加台数も少なかったので走りやすかったです...

欲出すと、ダメなのでマイペースで楽しみます...
2009年7月27日 23:45
おほほほ~!!!
凄い凄い~(≧∇≦)

おめでとうございます。
さぁこれで更なるサーキットの泥沼にはまっちゃいましたねo/)
コメントへの返答
2009年7月28日 18:55
ありがとうございます~
めちゃ、嬉しいです...

ん~、もう十分はまってますが、もう抜け出せないかも(笑)
2009年7月28日 0:22
おめでとうございます!
クラス2 3位とは、凄いですね~。
FSWでお待ちしてま~す。
コメントへの返答
2009年7月28日 18:56
ありがとうございます~!
FSWでは、(それ以外でも)勝負にならないと思いますが、ぜひご一緒したいですね~
2009年7月28日 0:52
表彰台、おめでとう!

私も3位から2位、そして1位と上がりました。
是非、頑張って下さい^^
コメントへの返答
2009年7月28日 18:58
サンタさんや、アクティブさんのおかげだと思ってます...

ホント表彰台って気持ちいいですね!
ん~サンタさんがクラス1に殴り込めば、可能性は、あるのかな(笑)
2009年7月28日 7:50
お疲れ様でした。

表彰台からの眺め、気持ち良かったですね。
雨で待ち時間も長かったけど、相手してもらってありがとうございます。楽しい1日でした。

自宅PCがクラッシュして、今、凹んでます。

これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月28日 19:03
お疲れ様でした~

まさか、本物の表彰台(ボディウムって言うのかな?)にのぼれるとは、思ってなかったので良い記念になりました...

結構、待ち時間もオフミ感覚で楽しかったですよね...

まだ車じゃなくPCで不幸中の幸いと思いましょう(失礼)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation