• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

ナビ無し、ETC無し...

ナビ無し、ETC無し... ちょっと前までは、当たり前だったんですがね...

今日は、早朝から代車で泊まりの出張へ出かけたんですが、ナビ無し、ETC無しでした...

料金所は、ETCレーンより空いてましたが、割引適応一切無し!さすがに、辛いなぁ~

明日の帰りも、ニコニコ現金払いで通行料を払うと思うとちょっと凹みます...
ブログ一覧 | その他の車ネタ | モブログ
Posted at 2009/08/08 23:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 23:39
料金所のおじさんにETCカード手渡だと
割引適用外でしたねぇ。

普通現金払いのほうが安いんですけどねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 22:10
無線機が無いと、カードだけではダメみたいですね...

現金払いが高いのは、納得できないですよね!
2009年8月8日 23:52
今回の箱根旅、姉家族のクルマにはETCついてないので、非常に勿体ないと感じました。

だからってサクソ貸さないですけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:12
自分は、大した距離では無かったので、まだマシでしたが、長距離だと勿体なくて、遠出する気にすらならないと思います...

やっぱりサクソは、他の人に弄ばれたくないのね(笑)
2009年8月9日 0:18
もうナビなし、ETCなし、Audioなしでは乗れません。。。

ETCは未だに入手困難なんですか?
コメントへの返答
2009年8月9日 22:13
慣れてしまうとそんなものですね...
今回は、代車なので遠出させない対策で、未搭載なのかも...

もう車載器は売ってるんじゃないかな...
2009年8月9日 0:29
ナビは無くてもいいけど、ETCは損するばかりだから、やっぱり必需品ですよね。
でも、代車には普通付いてません(泣
コメントへの返答
2009年8月9日 22:15
不便なだけなら良いけど、損するのは、辛いですよね...
上にも書いたけど、代車で遠出されても困るからなのかも...
2009年8月9日 4:35
ETC無くて

料金払うと

「えっつ こんなに高かったっけ」

っておもってしまいますよね~

現金チェックして高速にのって下さいね!
コメントへの返答
2009年8月9日 22:18
そうなんですよね~
コンソールに500円玉と100円玉を入れて準備して出発しました~
渋滞気味のETCレーンを横目に案外すんなり通過(笑)
2009年8月9日 5:22
僕の足車のプリウスはナビはポータブルなんで外せるし、ETCも簡単移植可能にしてあるので代車でも大丈夫にしてあります。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:26
ETCも移設可能なんですか??
車ごとのセットアップ(何してるかは知らないけど)してるのかと思ってました...

車が複数台あると移設できるETCは、便利ですね~
2009年8月9日 7:35
出張ご苦労さまです!

なんだかETC装着も最近ではあたりまえ?のような感じにもなりましたがたまーにETCレーンの無い料金所なんかでおじさんに『どもでーす!』なんて声をかけるのも人間味があってイイなぁ~と思ったりもします。。。(^^;

コメントへの返答
2009年8月9日 22:29
帰ってきました~

そうそう、独身時代、徹夜麻雀帰りに「早朝からのおつとめご苦労さん」って声かけられたことあります...

確かに、コミュニケーションがありましたね...
今回は、ある意味機械的にお金取られただけだけど...
2009年8月9日 7:59
それは代車としてどうなの?w
家の車借りるとかはだめだったのかしら?
コメントへの返答
2009年8月9日 22:34
ディーラーとしては、遠出防止対策で付けてないのかも(笑)
家にはゴルフ1台だけです...
親父のレガシー借りに行けなかったし...
2009年8月9日 22:35
ちょっぴり損した気分&ナビなしは不安を感じる(--;)

便利&機械に慣れすぎましたね~。

料金所のおじさんとのふれあいを楽しんでみましょう!!

桃母でした(__)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:42
少し前までは、当たり前だったんですが、ちょっと知らないところに行くとめちゃ不安でした。久しぶりに真剣に地図見たし...

便利に慣れちゃうと、人間堕落してしまうのかも...

でも、ETC割引は破格すぎるので付けないわけにもいかないですよね(笑)
2009年8月9日 22:54
現金って、また損してますヤン!
ETCカードで払わないとネ(素)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:59
ETCカードは...

抜くの忘れて、そのまま入庫(滝汗)
2009年8月10日 6:57
え~
今時の代車にはETC付いてないの~
う~ん。損した気分っすね。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:19
ディーラーの新車に近い車なのにね...

いわいる、「つるし」の状態の車だと思います...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation