• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

写真を頂きました...

先日、岡山国際サーキットで行われたETCCの写真をサンタさんからいっぱい頂きました... 

ピットにて...

サンタ号、オーラ出てます(笑)

ほとんどが、サンタさんの奥様に撮影していただいたと思います。コンデジでここまで走行写真が撮れるんですから凄いです...



流し撮りに、なってる!


以前も、書きましたが走行してる写真ってやっぱり嬉しいですね~買うと高いし(笑)

一部ですが、フォトギャラにあげてます↓
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/11/09 22:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

首都高→洗車
R_35さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:05
こんばんは♪

kaeruさんのお車も十分オーラありますよ!!


それにしても良い写真ばかりですね~

いいです!!

コメントへの返答
2009年11月10日 22:27
こんばんは~

←ナイナイ(汗)

ブログにも書きましたが、走ってる写真は、自分じゃ撮れないんで、ホント有り難いんですよねぇ...
2009年11月9日 23:08
写真ってやっぱり大切ですよね。

記念に残るし。
良い写真です(#^.^#)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:28
そう思いますねぇ~

多分、そう長くはサーキットを走らない気もするし...

やっぱり大事な、記録です...
2009年11月9日 23:15
どっぷりハマッテ楽しまれていますね!

次回は・・・・・
ナンバープレートを外してスパルタンに変身ですか?

コメントへの返答
2009年11月10日 22:32
ほんと、自分でも不思議です...
まさか、サーキットにハマルとはね(汗)

ナンバーは、ベースがあるから外してもあんまり意味ないんですよね...

ベースごとぶっちぎると、ラジエターに空気行くんですが、自分のウデではあんまり関係なさそう...
2009年11月10日 0:19
サンタGTIさん、写真がお上手なんですね~~!?

早く同じ土俵で走れる車を作らなくっちゃ。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:33
今回撮っていただいたのは、奥様の方でした...
サンタさんは、走行モードですから(笑)

じっくり、仕上げて下さいね!
2009年11月10日 4:35
走行中の写真って撮るのに苦労するんですよね。
コンデジでは・・・(汗
一眼は簡単なのかな。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:38
コンデジって、どうしてもレスポンス悪いから上手く撮るには、コツがいるようです...

一眼は使ったことないから分からない(素)
2009年11月10日 8:42
ナンバープレート外せば修正の手間も無く、その場で携帯からうpも便利では・・・
スポンジバリアに突っ込んでもナンバーは大丈夫だしwww

ハーバーランドは神戸ならではの物って食べられますか?
コメントへの返答
2009年11月10日 22:41
修正の手間をとるか、外す手間をとるか、それが問題...

スポンジで終われば良いけど(笑)

ん~基本観光地なので、あまりジモティーなものは、ないかも~(汗)
2009年11月10日 19:49
カッコいい!!!
自分も いつか 撮ってみたい~~~!
コメントへの返答
2009年11月10日 22:42
いつか、撮って下さい~!(素)
また、遠征しますから~
2009年11月11日 0:25
喜んで頂けて、カミさんもご満悦^^

ちなみに、サンタ号より上手く撮れています(笑)
にしても、白が綺麗で映えてますね~
コメントへの返答
2009年11月11日 21:40
いつもながら、ありがとうございます!

遠くからだと白は綺麗ですね(汗)
明後日、よろしくお願いします~
2009年11月11日 10:20
いつも上手に撮ってくれますよね♪
ホントありがたいです~
コメントへの返答
2009年11月11日 21:42
ホントそうですね~
走行写真って、プロに撮ってもらうと高いんですよ!



プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation