• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

R検討中...

R検討中... いやはや、購入を検討しているわけでもなく(物理的に無理!)ちょっと、装備表や諸元表を見ながらGTIとの価格差を検討したりしてます...

先日、カタログをお願いしてたら今日届いてたので、じっくり見てみました。カタログの写真ってやっぱり格好良いですね、思わず欲しくなってしまいます(笑)



で、ⅥのGTIとRとの価格差は、139万円なり...

違いは...

エンジン(45馬力、5.1kgmアップ)
シート(レザーシート)
18インチホイール
サスペンション(DCC標準)
ナビ(バックモニター付きHDDナビ標準)
4MOTION
ブレーキ(詳細は?、多分でかい)
内装(ブルーな針など)
外観(ダークテール、エンブレム、マフラーなど)


あと、130kgも重いんだよなぁ~

GTIのオプション価格でレザーシート(27諭吉)、18インチ+サスペンション(21諭吉)、ナビ(30諭吉) と考えると、エンジン+ブレーキ+4MOTIONで約60諭吉か~

まぁ、妥当なところなのかな...

レスOPで400諭吉前半ぐらいで出してくれたら良いのに...多分シート替えたり足まわりやホイール替えたり、ナビは、好きなの入れたりする人多いと思うんですけどね..

自分的は、FFのシロッコR(単純に形が素敵!)が欲しかったりします(笑)
ブログ一覧 | その他の車ネタ | 日記
Posted at 2010/01/23 17:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 17:22
130kg重いのはチョットですかねぇ。。

ほんと、国産インプスペCみたいにレス仕様用意してくれたらいいのに・・・
と思いますよね(素)
たぶん無理だと思うのですが・・・(爆
コメントへの返答
2010年1月23日 20:30
Ⅵになって、R32よりは100kg以上軽くなっているんですが、4発の軽いエンジンなんでもうちょっと頑張って欲しいかなぁ~

そうそう、どうせ替えちゃうんなら、レス仕様用意してくれたらいいのになぁって思ってしまいますね...
でも、さすがに営業的にそんなことは、できないんでしょうけど(素)
2010年1月23日 18:05
1kg=1万円ですね(笑
増量しているのに値上がりってのが不満ですが~

でも、あとあといじること考えると、足回りはノーマルの仕様が欲しいですね^^;
コメントへの返答
2010年1月23日 20:33
価格差=重量差って事ですね(笑)

可変ダンパーなんで、おいそれと替えてしまうのは、さすがに勿体ないですよね。ダウンサス入れてもバランス崩れるだろうし...

R買ったら、「つるし」で乗るのが良いのかも...
2010年1月23日 18:22
130Kgは六甲のようなワイディングではかなり負担になりますね。

そーいえば最近「たこやきおやじ」さんはどないしてはるのかな?
コメントへの返答
2010年1月23日 20:44
下りなんかは、ブレーキがきつくなっちゃいそうですね...

R32を降りられて久しいですね...
最近ご無沙汰ですが、きっと充電されているんでしょう...

まさかGOLF Rで再登場!?
2010年1月23日 18:33
シロッコRはFFだから軽いんですよね^^

どちらも、ナビレス仕様車があれば
真剣に考えるのになぁ…という私です。
コメントへの返答
2010年1月23日 20:46
シロッコは、自分的にスタイルがビンゴなんですよね~
ゴルフRよりは、シロッコRが欲しいです~

確かに、ナビはカロナビが良いです(素)
自分は、ナビレスでも、真剣には考えられませんが(笑)
2010年1月23日 18:37
私は・・・・
買える訳ないです(爆
カエルさん真剣に考えていちゃうんですか(笑
コメントへの返答
2010年1月23日 20:48
自分も、買えるわけありません...
VのGTIと心中ですよ(素)

真剣に、欲しくなくなるように検討してみました(笑)
2010年1月23日 19:05
なんか真剣に検討してるじゃないわーい(嬉しい顔)
正夢になるかな~(爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 20:52
真剣に、欲しくなくなるように検討したんですよ(素)

なので、正夢には絶対なりません!
2010年1月23日 19:11
ワタシもⅥ型GTiとR、、
価格や装備、その他色々比較してみましたよ。。。(^^;;

現実、、ゴルフに500万以上をってやっぱちょっとって考えが多いようで・・・
他車も視野に入ってきますよね~(素

でもやっぱ魅力的な車であるのは確かぁ!
コメントへの返答
2010年1月23日 20:54
皆さん同じですね(笑)

確かに500オーバーなら、色々選択肢も広がりますよね...
でも、今のGTIすでにもうそうなってる気もしますが(滝汗)

絶対、「いじらない」ならアリでしょうが、いじるならGTI買ってカスタマイズでしょうね~

自分には、しばらくありえませんが(素)
2010年1月23日 20:12
今日僕もDに行く用事がありカタログ頂きました。
カッコイイとは思いますが値段が…
まだしばらくはRもどきで頑張ります(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 20:57
もらったの??
自分は、ネットで申し込んだ...

Rもどき、めちゃ格好良いよ!
あそこまで、手を入れたらまだまだ、可愛がらなきゃね~
2010年1月23日 20:38
買って♪w
コメントへの返答
2010年1月23日 20:57
くれるの♪w
2010年1月23日 21:04
私も個人的にはシロッコが大好きです!
あのデザイン、何とも色気があって
格好いいですよね~
ゴルフRの4motionにも惹かれますが・・・
いずれの値段も・・・高すぎです(‥;)

コメントへの返答
2010年1月23日 21:07
コーラードの時代から、VWのクーペってグラスエリアが小さく囲まれ感があって好きなんですよ~
確かに4駆は魅力ですが、十分FFでもトラクションかかるし、軽いのも魅力です!!

ん~欲しくなってきた(笑)
2010年1月23日 21:54
奇遇るんるん
僕もしろっこRの方がほしいグッド(上向き矢印)
軽さってなにものにも替えがたい(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 23:25
確かに、軽いのは良いよね...
2ドアは、乗り降りもそうだけど、後ろの窓が開かないのが、子供には辛い...
2010年1月23日 21:58
普通のシロッコをもっと安くしてほしい!(素

Rは観てるだけでいいです。。。かっこいいけど(^^;
コメントへの返答
2010年1月23日 23:27
素の2.0も高いけど一声40ぐらいは引いてくれるらしいですよ...
実際買うなら、もうちょっとがんばれるかも(素)

2010年1月23日 22:44
カタログ眺めるの楽しいですよね!

でも買ったらもっと楽しいですよ~
背中押しましょうか?
コメントへの返答
2010年1月23日 23:28
カタログで、十分!

なぜか、またBMWの3シリーズのパンフが届いた(笑)
これまた、眺めるだけでお腹いっぱい!
2010年1月23日 23:31
私も今日、Rのカタログを見ました♪

やはりいいですけど、値段が・・・(汗

あと、テールは、GTIの方が好きかもしれません♪

いまは、NCCが気になります(爆
コメントへの返答
2010年1月23日 23:58
確かに、500オーバーはね...
もっと、別の選択肢も出てきそうだし...

テールは、確かにゴツゴツしすぎな気もします...

NCCって、パサートのCC?
2010年1月23日 23:51
私は先週、Dの営業担当、サービス担当とkokoヤン、アレぼん♪に愚痴っていました(笑)
S3-A3(FF)=70kg、S3=A3(4W)なのに、5GTI-6GTI=60kgは何処へ行ったの?って
オプションレスで450万切ったら即ハンコって(爆)

ただ、シロッコRならゴルフRの方がマシ?!
FFで、あの価格なら6GTIかピレリの勝ち!?
コメントへの返答
2010年1月24日 0:04
皆さん、思うところは同じですね...
輸入車持ってくる営業側からすると、利ざやの大きい売り方したいんでしょうが、欲しいと思わせる仕様の方が、結果的には良いと思うんですけどね...
確かに、4MOTIONで130kg重くなるわけないし...
18インチ?レザーシート?ナビ?なんかが、積もり積もった数字なんですかね...

シロッコは、形と座ったときの囲まれ感(閉塞感)が、好きなんですよね...
確かに、ピレリは今でも魅力的ですね(素)
2010年1月24日 7:09
Rのリアスポ検討中ですwwww
コメントへの返答
2010年1月24日 16:28
GTIのものとは、違うのですか??
流用できるパーツは、多そうですね...
2010年1月24日 10:21
乗りかえ時に一時真剣に情報取りましたが・・・

結局S3と同様の内容なので、そちらに流れ、結局A4・・・w

実車見て、さわって、乗ってみないと買えませんし(笑

↑の方のように、パーツの流用が流行りそうですね~(汗
コメントへの返答
2010年1月24日 16:33
実際、購入まで考えられてたんですね~

確かに、基本S3でS3を意識したスペック、価格になってる気はします...

高い買い物ですから、さすがにカタログやスペックだけでは、選べませんよね...

流用パーツの宝庫かも(笑)
2010年1月24日 22:17
130kgも重たいのですか。

走りのはどんな影響があるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月24日 22:20
ん~やっぱり、ブレーキがキツイ気はしますね...

軽いに越したことは、無いと思います...
2010年1月30日 16:46
購入にこだわるようでしたら・・・少し時期を待つか、走行距離が少ない中古が良いのではないでしょうか?

期待されるセールスはないでしょうから、相当値崩れするような予感が。

私は数年後それを待ってたりします(笑)
コメントへの返答
2010年1月30日 20:58
購入は、無いですね...
正直、OPの付き方とか、納得できない部分もあるし...

とりあえずは、G5のGTIに特に不満もないので乗れるとこまで乗ります。

逆に、PoloのGTIに興味あり!

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation