• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

確認不足でした...

確認不足でした... 2日前のサーキットで、今までになく油温が上がって、油圧の警告灯がサーキット走行中に点くしまつ...

今朝、またこの警告ランプ(写真は、以前のもの)が点いて...

あっ、オイル足りてなかった!
ということが、判明してあわててゲージ確認すると、Loにも届いてません(滝汗)

自分のゴルフは、走行の状態にもよりますが、3000kmで下手すると1L近くオイルが減るんですよね...

そりゃ、油温も上がるし、サーキットでGがかかると、油圧も落ちるよな...

とりあえず、1L適当なエンジンオイルを量販店で購入して慌てて追加しましたが、週末には、またアクティブさんでちゃんと全部交換してもらいます...
ブログ一覧 | 故障・トラブル(V) | 日記
Posted at 2010/05/06 22:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

м
.ξさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 23:28
オイルが減りやすい車と言うことはDの方から言われています。
いつもチットだけOIL積んでいます。
3000Kmで1Lは凄いかも。
コメントへの返答
2010年5月8日 23:25
今回は4000kmでオイルレベルの警告灯ですからね...
5Lちゃんと入れてもらってたのに、軽く1L入りましたから...

自分も、積んでおいた方が良いかも...
2010年5月6日 23:43
僕はいつでも足せるようにそれなりのオイル積んでますよ~~

出来れば交換したオイルと同じオイル、積んでおきたいですよね?
コメントへの返答
2010年5月8日 23:27
基本、継ぎ足しでは走ってなかったので、オイルは積んでませんでした...

量販店では売ってないオイルなので、今回はすぐ交換するつもりで適当に選んで入れちゃいました...

やっぱり積んどいた方が良いかな...
2010年5月6日 23:47
>3000kmで下手すると1L近くオイルが減る
それが分かってるのに、そのまま走るとは・・・
しかも、下手するとではなく必ずですよね(^^;

壊れなくて良かったですね(素)
コメントへの返答
2010年5月8日 23:28
今回は、前回替えて雨のFSW走っただけで、ほとんど負荷かけた高回転連続走行してなかったんで、そこまで減ってないかなぁ~って勝手におもってました...

オイル交換は(も)、ケチったらダメですね...
2010年5月6日 23:47
ゴルフでもオイル減っちゃうんですね~。
147はどんな走り方をしようが、1500キロで半分減るので定期的にチェックしています♪
コメントへの返答
2010年5月8日 23:29
個体差が、大きいと思いますが、自分のは良く減ります...

自分は...

全然チェックしてない(滝汗)
2010年5月7日 0:00
kaeruさん、一般の方よりメンテナンスには注意されているでしょうけど、それでもこのような自体が発生してしまうことがあるんですね・・・

僕も、マメにチェックしなきゃ・・・(汗)


走行距離、これくらいでしたっけ???
コメントへの返答
2010年5月8日 23:32
メンテナンスは、気に掛けてもらってるんですが、今回は完全に自分の不注意です...

オイル管理は、基本中の基本ですからね...

写真は、随分前に、同じ警告灯が付いたときのもです...

この走行距離に戻したい(笑)
2010年5月7日 0:25
え~ 1Lも消費してますの!?

僕は3ヶ月ごとの交換でやってますがこちらの警告灯 未だに観たことないなぁ~
コメントへの返答
2010年5月8日 23:33
←そのようなんです...

自分も5000kmまでには必ず交換してますが、すでに4~5回は、この警告灯見てます...

オイル消費量は、個体差が大きいみたい...
2010年5月7日 2:38
危ないとこでしたね。

TTは一度も警告灯が点いたことないですが、
これからは気をつけてみようと思いました。
コメントへの返答
2010年5月8日 23:35
下手したら、エンジン壊してしまってますよね(滝汗)

逆に、このエンジンは制御が入るから、いきなり壊れないとは思いますが、車に良くはないから、気をつけないとね...
2010年5月7日 5:56
オイル減るんだ・・・・・
うちの1.4Lは今のところ7500km毎にオイル交換していますけど、その間ゲージ確認したこと無しです。
ランプ点かないし・・・・
今度見ておかなきゃ(素
コメントへの返答
2010年5月8日 23:36
一緒に、燃えちゃってるみたい...
まぁ、どんなエンジンでも多少は減ると思いますが、量にはかなり違いがあると思います...

ランプは、かなり減らないとつかないと思いますよ!
2010年5月7日 7:43
なんでそんなに減るの???
コメントへの返答
2010年5月8日 23:37
なんでかな??
エンジンの精度が低いから、一緒に燃えちゃう??
だとしたら、辛いけど...
2010年5月7日 9:12
オイルって減るんですね(爆
車体によって減り方が違うんですかね~
私なんて・・・
追加もしたことないです(汗
コメントへの返答
2010年5月8日 23:42
マメに交換してれば、減るって感じはしませんよね...
自分も、追加は基本的には、してませんが、今回は流石に仕方無く...(汗)
2010年5月7日 13:35
そんなにオイルが減るなんて、ゴルフに持っていたイメージと違うな~。
今まで乗ってきた車は、155も含めて1度も継ぎ足したことないです。
コメントへの返答
2010年5月8日 23:43
自分も、ここまでのペースで減っちゃうのは、正直びっくり!
自分も、レガシーや、ゴルフⅢで継ぎ足した記憶はありません...
2010年5月7日 14:53
間一髪続きですね!減り方がハヤ過ぎですね・・・・
コメントへの返答
2010年5月8日 23:44
サーキットでの高負荷走行ですからね...
一瞬でブローしても、おかしく無かったのかも...(滝汗)
2010年5月7日 20:44
エンジン壊れなくてよかったですね~

家のS2000は常にエンジンオイルは
満タンです!
コメントへの返答
2010年5月8日 23:45
エンジン自体は、快調なんですよ~

基本、オイルはしっかり管理してやらないとダメですよね...(素)
2010年5月9日 0:07
桃母です。

オイル、減るんですね~-.-;
メンテは桃父任せ・・・

桃母も、自分のモビルスーツをみてみます!!

サーキットを走るって、簡単(桃母)にはできませんね~。
コメントへの返答
2010年5月9日 11:23
おはようございます。

オイルも、少しずつですが、ガソリンと一緒に燃えちゃう見たいですよ...

個体差あるんで、普通は5000kmぐらいまでで交換してたら、問題無いと思います~

ファミリー走行とかしてみると案外、ストレス発散になるかも知れませんよ(笑)

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation