• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

ハイスピードドライビング...

ハイスピードドライビング... ちょっと、古い本ですが買ってみました...

「新・ハイスピードドライビング」
ポール・フレール

みんカラでもたまに記事を見かける定番みたいですが、寝る前に読むと、すぐ眠れます(汗)
ブログ一覧 | 本・雑誌・DVD | 日記
Posted at 2010/06/02 23:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

首都高。
8JCCZFさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 23:48
ボクも、ポール・フレール氏の本持ってます。

だいぶ前に買ったはいいが、まだ読み切ってない気がします冷や汗
コメントへの返答
2010年6月3日 22:30
何冊か、本出てますね...

確かに、自分も読み切れるのか微妙かも(汗)
2010年6月3日 0:43
ご無沙汰してます。

確かに後半の公式やグラフのページは導眠効果抜群ですね♪
書籍通販サイトのPR風に言うと・・。『この本を購入した方は、次のような本にも興味をお持ちです。「ドライビング・メカニズム」黒沢元治著』。もうお読みですかね?
コメントへの返答
2010年6月3日 22:32
ど~もです!
サクソで、楽しまれてる様ですね!

ここ2日間ほど、寝付きが良いです(笑)
ドライビングメカニズム...
読んでないです~
よく眠れそうな本なんですかね?(自爆)
2010年6月3日 5:21
ぼくも読みきるのに半年くらいかかりました・・・
内容は興味深かったですが走りに反映ができません
コメントへの返答
2010年6月5日 15:12
読み始めて、読み切る自信すらなくなってきました。

今までも、この手の本いっぱい読んできて、効果はあんまり無いので、期待はしてないです(笑)
2010年6月3日 6:43
おはようございます♪
文字より絵や写真がいっぱい載っている本しかほとんど読まないので、本当にすぐ寝れそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 15:16
自分は、どちらかと言うと活字が好きな方ですが、これは、ホントに睡眠効果抜群です...
2010年6月3日 6:57
私も読みましたが、タイムには繋がらなかったですねー。

それよりもタナカミノルのHPのドラテク講座は効果ありましたよ。
コメントへの返答
2010年6月5日 20:55
ふーじさんも、ブログにあげられてましたよね...
名著っぽかったので、とりあえず読まないとって感じで買いました...

上にも書きましたが、分かっていてもできないことだらけです...
2010年6月3日 7:16
枕の下に挟んで寝たら効果あるかも!?
コメントへの返答
2010年6月5日 20:56
挟んで寝ないといけない本がいっぱいだ(汗)
2010年6月3日 7:43
僕の愛読書です(^_^)v
 
旧版と新版両方持ってます。
 
ドライビングに悩んだら必ず読み直しております。
 
ちょっと数学的過ぎる部分がありますが、
そういう所は読み飛ばしても大丈夫です。
コメントへの返答
2010年6月5日 20:59
以前、hide'sさんが、コメント入れてくれたときからずっと気になってました...

確かに、理論的すぎて物理が苦手だった自分には??な部分もありますが、しっかり読んでみたいと思います...
2010年6月3日 16:02
このアングルの写真面白そう!!!
コメントへの返答
2010年6月5日 20:59
自分も、写真のセンスあるかな(笑)
2010年6月4日 7:31
なかなかマニアックな本ですよね~
コメントへの返答
2010年6月5日 21:00
かなり、マニアックではありますが、勉強になりそうです...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation