• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ドナドナしました...

気付くと1週間ぶりのブログです...先週は、ホント忙しく自分にしては珍しくPC開かず寝てしまう事すらありました...

で、今日は、午後から先週に引き続きアクティブスポーツさんへ...

アクティブスポーツに到着!今のkaeru号ですが、まだまだ写真みても、他の人の車みたいです(笑)

なんか、今日は珍しい車がいっぱいでした...

初代セリカ、ほぼオリジナル...


ゴルフⅠのカブリオ!

旧車があるかと思えば...

めっちゃ、厳ついロリンザー仕様...

やっと、本題ですが、TE37に履き替えたため、外したシュトラーレンMEを...

ありがたいことに、引き取っていただけるということで...


本日、アクティブさんに来ていただき、ドナドナ...

装着完了です...

自分の不注意で、小傷やガリ傷もあるものでしたが、快く引き取っていただけました。
ホイール君にも、第2の人生でも頑張って欲しいです(笑)
ブログ一覧 | エクステリアパーツ(V) | 日記
Posted at 2010/10/24 20:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

CX80 代車
きりん♪さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

キリ番♪
ハチナナさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:46
TE37え~な~
ヤル気満々な感じ。(>_<)

最後の画像に写ってるフロアジャッキはアストロの2t?
ただいまジャッキ調べ中。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:33
あんまり、やる気を全面に出すのもどうかと思ったんですが...

>アストロの2t?
どうなんだろう?アストロじゃない気がするんだけど、今度確認しときます...
2010年10月24日 20:46
え!?
サーキット用がTE37で、シュトラーレンは街乗り用で置いておくのかと思ってました!
もったいないな~!RAYSのステッカー貼り貼り仕様にできたのに(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 20:35
自分では、タイヤ交換しないから、基本履きっぱなしのつもりなんです...

TE37もRAYSだから、そのうちステッカーも貼ろうかなとは、思ってます...
2010年10月24日 20:50
引き取り先が見つかって良かったですね!
ホイール替わると確かに自分の車で無くなる感じがしますね。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:42
思い入れのあるホイールなんで、顔の見える取引ができてラッキーです...

ホント、印象ががらりと変わりました!
2010年10月24日 20:55
シュトラーレンME売却しちゃったのね~。
個人的には好きなホイルでした(^^;

新しいホイルになって、なんだか別の車みたい(・∀・)
これはこれでアリですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:46
自分も、気に入ってたんですけどね~
雑誌にも3回ほど載せてもらったし...

基本、サーキット走るのを1番に考えた仕様にしちゃいました...
2010年10月24日 21:18
やっぱ、TE37最高にかっこいいいです^^
真似したらごめんなさい(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:48
大きく見える形状じゃ無いから、迫力は無いよ(素)
>真似したらごめんなさい(笑)
すでに、履いてる方何人もいるから...
2010年10月24日 21:23
TE37って、国産車に似合う
イメージありましたけど、
ゴルフにも似合いますね!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:50
自分も、あまりに走りに振りすぎかな?って思ってましたが、やっぱり良いです...
案外、違和感ないでしょ?(素)
2010年10月24日 21:29
TE37、よく似合ってますね~。

やっぱり白の車体に白いホイルって
カッコイイですよね!

ただ掃除が大変そうですが(‥;)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:53
ありがとうございます~

微妙に白の感じが違うんですが...(汗)

掃除は、確かに大変というかダスト目立ちまくりです。形状的には、まだ掃除しやすいです...
2010年10月24日 22:23
お靴で印象はかなり変わりますよね^^

今度はシュっとしてますね、さわやか!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:54
やっぱり、ホイールの印象って凄く強いから、別の車になっちゃいますね...

>さわやか!
何年ぶりに言われた言葉だろう...(笑)
2010年10月24日 23:53
わぁ~カッコいいですね!

早く実物を見に行かなくっては・・・


MEはドナドナしちゃったんですね、欲しかった(素)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:56
ご無沙汰です~

最近、お会いしてないですものね...
Asa-Roc!にでも顔出して下さい...

あっ、もう少し早ければ...
2010年10月25日 2:24
速そう!!!雰囲気かわりましたね~!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:57
速そうに見えます??
実際、車は速いですよ!
それを走らせるドライバーが、イマイチなんですけどね(自爆)
2010年10月25日 7:30
TE37製造中止ですね確か。
貴重です☆

・・・どこかで見た車と似ていてカッコいいな~(爆)
これからもよろしくお願いします(^u^)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:59
HPにも、適合サイズというか、輸入車用が削除されてますものね...
そのうち、プレミアつかないかな(笑)

思いっきり、真似しました!
鈴鹿で見て、やっぱりTE37良いよなぁ~って、密かに思ってたんですよ(素)
2010年10月25日 14:04
かっこいいっす!

こうみると車高低くて素敵ですね♪

3日、拝見できるのが楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:05
ありがと!

車高は、そんなベタベタじゃないよ...
落ち幅は、4cmぐらいかな~

なんか、久しぶりやね!
楽しみましょう~
2010年10月25日 19:42
嫁ぎ先が決まったんですね~
さて今度のホイールはいつまで履くんですかね(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:08
案外、お近くの方に引き取っていただけることになり、ラッキーでした...

もう、自分の中ではkaeru号は、完成です。後は、マメなメンテナンスのつもりです...
2010年10月25日 20:00
ウハッ!目茶カッコイイやんかぁ~♪

車、全体的にお洒落さんに見える。。。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:11
ありがとうございます~!

今度は、ドライバーもオシャレにしないとね(笑)
2010年10月25日 21:36
遅コメ失礼します。。
シュトラーレン手放してしまったのですね!
寂しい限りです。。
TE37も似合ってますね~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 21:46
本当は、待ち乗り用に手元に置いておきたかったのですが...
軽いし、質感も高いし「本物」ッて感じの鍛造ホイールでした...

でも、次のオーナーがしっかり履いてくれてるのでちょっと安心です!
2010年10月25日 23:07
何をドナドナしたのかと思ったら、したのではなく、された方だったんですね(^^;

ところで、今度は18インチの走り様ですね(笑)
17インチよりタイムアップしますよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:33
あと、半年ほど待っていただければ、きっと期待に応えられると、思います...

走れる18インチ...

ガンメタRZとか欲しいなぁ~(自爆)

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation