• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

なんとか、収まってる...かな?

なんとか、収まってる...かな? 先日、装着した17インチのTE37ですが、やっと見慣れてきました(笑)

ダストは、よく目立ちますが、やっぱりレーシーで良い感じだなぁ~と自己満足してます...

で、気になる収まり具合ですが、以前のシュトラーレンと比べるとTE37と比べてみると...


リム幅7.5J→8Jなので+12.7mmその半分の6.35mmが外側にでて
インセットが+51mm→+50mmでさらに1mm外側に出ます...


なので+7.35mm

でもって、15mmのスペーサーは、流用して入れたままです...

シュトラーレンMEは純正と全く同じサイズなので、純正と比べると+22.35mmほど外側に出る計算になります...

が!

現在の脚であるアラゴスタは、街乗り考慮ですがキャンバーをつけてセッティングしてもらってるので、ガッツリフェンダーに収まってます...よね?

フェンダー内のボルトの頭は、つぶしてもらってますが、特にフェンダー叩いたりしてませんので(素)

ただ、Dに入庫できるかは??です...
ブログ一覧 | エクステリアパーツ(V) | 日記
Posted at 2010/10/27 23:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:41
気のせいか・・・
ハミハミしてません?(汗
コメントへの返答
2010年10月28日 20:59
きっと、気のせいです...

とりあえず干渉しなければOKということで(汗)
2010年10月27日 23:45
うちのDでは多分ダメでしょうね!
コメントへの返答
2010年10月28日 20:59
うちのDも怪しいけど、もう保障切れたし、あんまりDに行くこともないんで...
2010年10月28日 0:07
TE37は良いですね~~!

軽いし強いし.................

ウチのポロ同様、男前です!!
コメントへの返答
2010年10月28日 21:00
やっぱり、長く作られてる物には、それなりの理由があるんですよね...

大事に、使っていきます...
2010年10月28日 0:09
いいカンジでツラツラですね指でOK
コメントへの返答
2010年10月28日 21:01
でしょう~
今のとこ、干渉も全く無いしね!
2010年10月28日 0:31
ぜんぜんアリかと.......(爆
コメントへの返答
2010年10月28日 21:07
でしょ~
この程度なら、山ほどいるしね...
2010年10月28日 0:49
TE37ですが、ゴルフⅤは履いてるの少ないので…。
逆に目立って、カッコイイと思います。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:08
それが、結構いるんですよ...
お友達に全く同じ白入れてる人いるしね(汗)

2010年10月28日 7:36
うちのDはコレもOKっす(≧▽≦)/
コメントへの返答
2010年10月28日 21:08
素晴らしい~!
そこのDにお世話になろうかな(爆)
2010年10月28日 8:13
フェンダーの上から見て出てるかな~と
思ったら、少し角度を変えて見てください。
収まりますから(^_^;)

ギリギリですが、大丈夫じゃないでしょうか。
ただDは無理かな~。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:17
そうそう、ボンネットの上から見ると間違い無く入ってますから(笑)

フェンダーの中のボルト(ビス)の頭はつぶしてるので多分干渉することは、無いと思います...

Dは、しれ~っと、行ってみようかな...
2010年10月28日 9:16
ちゃんと入ってますね〜、スペーサー外せば(笑
コメントへの返答
2010年10月28日 22:17
スペーサー外せば、120%OKでしょう~

といいながら、スペーサー入れて無いけどリヤが心配(素)
2010年10月28日 9:20
いい感じじゃないですか?(笑

でもこのままでのD入庫は... X でしょうね?
希に全然OKと言うところもあるみたいですが...?(笑

コメントへの返答
2010年10月28日 22:20
ありがとうございます~!

なかなか、レーシーで良い感じになりました!!

Dは、まぁ行く必要も無いんですが、しれ~っと行って反応見てみます(笑)
2010年10月28日 9:31
ええやん!

ダストは高圧洗浄機で!

コメントへの返答
2010年10月28日 22:21
RZ交換してくれないから、結局こうなってしまいました(笑)

サンタさんもお勧めのアレですね...
本気で買おうかな~
2010年10月28日 10:17
うちのDはアウトです(笑)

RAYSはいいですよね♪軽いし(*^_^*)
しかも17インチとはすばらしい選択です!!

あぁ~わたしも無駄にデカイBBK入れたばかりに、ホイールの選択は困るわ、インチダウンはできないやらなんやらでチト後悔してます(笑)18インチのタイヤは高いっ!!(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年10月28日 22:30
普通はアウトかな...

ありがとうございます~
良い物を譲っていただけラッキーでした!

でかいブレーキ良いじゃないですか~!
それに、ワゴンのボリュームだと17は、似合わないんじゃないんですかね(素)
でも確かに、17と18は値段結構違いますよね...

2010年10月28日 17:35
んん~~~!!!いい感じ!
コメントへの返答
2010年10月28日 22:31
ありがとうございます~
絶妙なツライチ具合でしょ(笑)
2010年10月28日 18:50
自分のは“はみはみ”だったので、八百屋のにーちゃんでもって、フェンダー引っ張りました~爆))
コメントへの返答
2010年10月28日 22:33
多分、ホイール全く同じサイズだし、15mmのスペーサーも一緒だし同じはず...

でも、自分は、まだ?引っ張られてません(笑)
2010年10月28日 20:15
私も15㎜入れてましたが爪に当たるんで、今は5㎜にしてます。
あの爪を45度ぐらい曲げれば、15㎜でも思いっきりロールしても干渉しないと思うんですが。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:36
あのツメというかボルトというかビスは、取っちゃってます...
全く問題無いですよ...

段差とか越えても大丈夫なので、多分大丈夫だと思ってます(素)

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation