• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

現在のkaeru号(その2)...

関西は、1日大荒れの天気でした。結局、寝て過ごしただけでしたが、それはそれでのんびりできたかな...

昨日に続き、現在のkaeru号について、足まわり+補強パーツ類の事を書きたいと思います...
基本的には、Ⅴのkaeru号で使っていたパーツの流用です...

まずは、Aragosta TYPE-S ACTIVE SPLです。
Ⅴの最後に行き着いた足で、街乗りからサーキットまで、こなしてくれたお気に入りです...
今回は、OHに出してもらい、前のスプリングとピロアッパーを新調しました!

定期的な、OHが必要ではありますが、足まわりは、決まらないと乗っててもストレスたまるので、乗り味の気に入っていたアラゴスタを引き継ぎました!
サーキットを走る予定は今のところ無いのですが、もう一度アクティブさんで街乗り用に組み直してもらった次第です...

ARCのパイプスタビライザーも再装着
グリスアップ等、しっかりしてもらい、前後弱でセッティング...
足まわりの同時装着なので、単体での効果は??ですが、Ⅴの時は効果が体感できたんで、効果は、あると信じてます(笑)

補強パーツのフロア サブ フレーム

ボディが、しっかりすると足まわりがきちんと仕事してくれると信じてます...
まぁ、これも同時装着なので単体での効果は、よく分かりませんが(笑)

街乗りと言いながら、バネレートも高く、随分ガチガチにしてる感じもしますよね。でも、すでに1週間ほど乗ってますが街乗りも快適です。決して、柔らかくは無いですが、不快な突き上げもなく、良く動く足です。

後席で家族は、爆睡できる乗り心地ですよ(素)
ブログ一覧 | 機能パーツ(Ⅵ) | 日記
Posted at 2011/05/29 22:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:49
結構汚れてますけど、どこ走って来たんすか?(笑

セッティングも変えたんですね!減衰を弄ったのかな?
コメントへの返答
2011年5月29日 22:59
職場の駐車場が、なんと土なので、いつも汚れてます(素)

バネレートは、同じですが、減衰は弱めて乗ってます。
あと、キャンバーはあんまりつけてません...
2011年5月29日 23:23
軽トラ並みのインナーフェンダー。。。笑
コメントへの返答
2011年5月30日 22:19
っていうか、そこ!?(笑)
2011年5月30日 0:19
こーやって見ると本当にイロイロ手をかけられてますよね。
ゴルフへの愛情が伝わってきます~。

後部座席の家族が爆睡できる煽りは素晴らしい事です(^O^)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:27
今は、車ぐらいしか、趣味のない人間なんですよね...
やっぱり、手を入れていくと愛着は沸いてきますね...

我が家の娘達は、産まれたときから車高短レガシー乗ってるから、鍛えられてるからかも...
2011年5月30日 7:45
良い足回りはOHしても使っていたいですよね(^O^)
ちょっと硬いくらいが慣れてしまった為、柔らかいの乗ると気持ちが悪くなります(汗)
同乗者には気を使いますが、ご家族も爆睡なら問題なしですね♪
コメントへの返答
2011年5月30日 22:34
そうなんですよね~3セット目にしてやっとたどり着いた足ですから...
やっぱり、一度固い足に慣れてしまうと、フワフワの足は、逆にしんどいですね...

家族は、固い足が普通だと思ってますから、フワフワは逆に眠れないみたいです(笑)
2011年5月30日 8:14
僕の車の方が、よっぽど街乗り仕様に見えますが。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:35
いやはや、LSDも入ってないし、ROMもノーマルですよ(汗)

サーキットスペックの車では、無いです(汗)
2011年5月30日 9:29
アラゴスタ、乗り心地も良いんですね~?

それでサーキットまでOKは良いですなぁ
コメントへの返答
2011年5月30日 22:43
何をもって乗り心地良いかは、人によってそれぞれだとは思いますが、自分にとっては、乗り心地OKです!

もともと、サーキットスペックの足なんですがね...
2011年5月30日 12:16
リテイニングスプリング……………売り切れてました。(・д・。)ノ


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。°ヽ(°´Д`)ノ°。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:52
ええ~どっかに売ってない??

純正部品だから、アクティブさんでも引っ張ってもらえるんじゃないんですかね...
2011年5月30日 15:12
家族が寝れる設定は最高ですね!というか街乗り用とは思えない(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:53
家族が、鍛えられているという話も(笑)
でも、冗談抜きで街乗り快適ですよ!!

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation