• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

水温計の警告灯...

水温計の警告灯... 昨日の、仕事帰りに「ポ~ン」といういやな音...

水温計の下の警告灯が点灯(ゴルフⅤも含めて初めて点いた)

エンジンかけなおしたら、消えたんで気にしないことに...

今朝、仕事に出かけるときにまた「ポ~ン」!と鳴って同じ警告灯が(汗)


水温自体は、普通なんだけど...量が足りないとかでも、無さそう...帰るときは、点灯しなかったし...

ん~良く分からない...

まぁ、保障期間内なんで、ディーラー行けばすむことなんだけど、じゃまくさい(素)
ブログ一覧 | 故障・トラブル(Ⅵ) | 日記
Posted at 2012/11/15 21:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 21:33
僕はエアバックの警告灯が点灯しています…
コメントへの返答
2012年11月17日 22:29
シート、レカロに替えたとか...

そういえば、Vの時は、自分も点いた事あったけど...
2012年11月15日 21:46
5年経ちますが未だに「ポーン」と鳴ったことがありません。
あと1ヶ月で保証が切れるので「ポーン」とは聞きたくありません~。
コメントへの返答
2012年11月17日 22:31
5年で警告灯が一度もついてないって事は、ある意味アタリの個体だったんじゃないですか...
精神衛生上、「ポーン」はよくありません(素)
2012年11月15日 21:52
うちも点灯したことがあります( ̄▽ ̄;)

Dで観てもらったところ、ウォーターポンプから不良でした(>_<)

Dでの点検をオススメします♪
コメントへの返答
2012年11月17日 22:32
今日Dに行ってきました、ウォーターポンプの不具合だったみたい...
大したことないうちに、分かって良かったです...
2012年11月15日 22:54
うちのポロたまに点灯します。LLCが減っているときですね。補充して終了です。

減っていないのであれば心配ですねー。減りが早い場合も気になりなすが…。
コメントへの返答
2012年11月17日 22:37
ご心配おかけしましたが、結局ウォーターポンプの不具合でした...

保証期間内なので心おきなく、交換で対応してもらうことになりました(素)
2012年11月15日 22:58
動いている中に、早目の点検をされた方が良いですヨ。
コメントへの返答
2012年11月17日 22:38
このコメントに背中を押され、今日Dに行ってきました...
2012年11月15日 23:19

説得力有り!w
コメントへの返答
2012年11月17日 22:43
ですよね(素)

でもって、行って良かった!
2012年11月16日 0:25
Ⅳはポーンではなく、「ピー」です。

ガソリンなくなってもこの音。
どこか不具合出てもこの音。

聞きたくないですね-or
コメントへの返答
2012年11月17日 22:45
「ピー」の方が、よりドキッ!ってしそうですね...

でも、今は保証期間内なら、どんと来い!って感じです(笑)
2012年11月16日 18:26
初コメ失礼します。いいねから参りました。
Ⅳしか経験がないのであくまで・・参考になればと思いまして・・・。

LLCのタンクの中に細いセンサーが2本浸っていると思います(これで残量を量っている)が、その表面に白サビみたいのが付着するようです。マイナスドライバーで表面をシャリシャリ削ると、その後全く点灯しなくなりました!Ⅴと構造が違うならばスイマセン^^;
コメントへの返答
2012年11月17日 22:53
コメントありがとうございます。
結構、ご自分で車さわられるんですね...
Ⅵのセンサーが、どうなってるのか結局自分では、分かりませんでした...

ご心配おかけしましたが、本日Dでみてもらいました。結局ウォーターポンプの不具合で、交換で対応していただく事になりました。
ある意味保証期間内は気楽です...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation