• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

のび~太って...

のび~太って... 今日も、関西は激寒でした。でもって、1日休みだったんですが、先日楽天市場でセールしてたときにポチッたブツを取り付けました...

その名は、「のび~太」という怪しいネーミングのバッテリーに取り付けるブツ!ちょっと、著作権というか商標権大丈夫なのって感じがしなくもないですが...



要するに、バッテリー延命装置で、鉛バッテリーをサルフェーションから再生させるために、電気パルスをかけて硫酸鉛の結晶を緩めるという仕組みらしい...(よく分からないけど)

取り付け自体は、超簡単でバッテリーのターミナル端子のナットに共締めするだけです...

実は、別名のゴルフⅤにも同じ商品を装着してたんですが、それなりに効果があったと思ったので(あくまでも個人的見解)もう一度新しいのを導入してみました...

目指せ、バッテリー寿命5年以上!?
ブログ一覧 | 機能パーツ(Ⅵ) | 日記
Posted at 2012/12/09 22:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:56
名前忘れたけど、以前そんなのつけてました!
今はつけてないんだけど。
先日大阪出張中にバッテリー死亡しちゃって・・・

丁度3年で死亡でしたね。
付けたら長生きするかなー(´ε`;)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:17
コンデンサ系のバッテリー直付けグッズは色々ありますよね...
輸入車のバッテリーって地味に高いから長生きしてくれると嬉しいんですが、どうだろう...

これは、結構評判良いというか、自分も付けてたんで期待してます...
2012年12月10日 0:59
僕も山梨で別名のブツを取り付けましたよ。
Ⅴでも5年バッテリーもったのでそれなりに効果はあると思います。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:21
自分も、以前は山梨産のブツを取り付けてました...
値段は、2/3以下でしたよ。名前はダサイけどね(笑)
2012年12月10日 6:36
ふむふむ・・・。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:22
ちょうど、バッテリー交換時期みたいですね。試してみる価値はあると思いますよ~
2012年12月10日 10:10
これいいですよ

カイエンに付けてました 新車から8年交換しないで下取りに

今度のアルハイにも付けます 多分売るまで交換しないでしょうね。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:30
コメントありがとうございます。

8年ですか!?
それは、値打ちありますね~

ハイブリッドって普通の鉛バッテリー積んでるんですか?より、効果が期待できそうですね...

2012年12月10日 18:14
私は腹回りが・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 22:31
腹回りが...

のび~太らまずいよね(笑)

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation