• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

梅雨の時期ですが、Asa-Roc!へ...

今日は、朝から早起きしてAsa-Roc!へ...

ちょっと、小雨まじりの天候でしたが、鉢巻展望台は、すでに満車状態...


改めて、見渡すとイタ車や、フランス車が多いです...

今日は、ついにtakeさんのZ3が登場...


今となっては、貴重な直6がエンジンルームにドン!と居座ってます...
今度は、試乗させてもらおう(ボソッ)

住人達も、元気そうでした...

ボリ号で雨宿り...



今日の、住人は人なつっこく寄って来てくれて、久しぶりにネコ君(さん?)達とスキンシップしました。ネコって癒されるから好きなんですよね...自分は、犬より断然ネコ派(今は、飼ってないけど...)

どうも、耳の切り欠き?は、避妊(去勢)済みって事で地域で飼ってる半野良ネコって事らしい...(あくまでも、らしいって事で...)

で、その後は、安定のにしむら珈琲...

今日も、ミックスジュース!で締めくくり(笑)

と言うことで、みなさまお疲れ様でした~
ブログ一覧 | Asa-Roc! | 日記
Posted at 2013/06/02 15:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 19:02
今日はありがとうございました(^^)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月2日 22:01
お疲れ様でした~
ちなみに、前車で5万km程走ったノーマルキャリパーです
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/982/527/982527/p2.jpg?ct=4477759faf04
パッドだけで、十分止まりました!

また、よろしくです...
2013年6月2日 19:35
お疲れさま
やはり安定のミックスジュースww

Z3の試乗出来なかったのだけが心残り
コメントへの返答
2013年6月2日 22:04
お疲れ様でした~
昔ながらの味なんで、もう病みつきです...

次回は、オープンで試乗させてもらいましょう~
2013年6月2日 21:55
ボクがにしむら珈琲行った時もミックスジュースだったような??
違ったかなぁ~??(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月2日 22:06
その通り!
今、自分のブログ読み返して確認しました...

で、次はいつ飲みに来るの??
2013年6月2日 22:18
お疲れ様でした~
最近は盛況で台数が多いので、なかなか試乗もしにくいですね。
芦有辺りで試乗プチオフやりましょうか?(^^)
コメントへの返答
2013年6月2日 23:02
お疲れ様でした~
なかなか、車出しにくい状態になっちゃいますもんね...

ぜひ、試乗希望します!!
2013年6月2日 22:47
お疲れさまでした!

ネコちゃんの耳はそうなんですか~?
去勢しているみたいでしたね。
あ、ネコちゃん派なんですね♪
ムフフ~仲間~~~(≧艸≦*)
コメントへの返答
2013年6月2日 23:05
お疲れ様でした~

以前、動物愛護関係のNPO?の方から「地域ネコ」の話を聞いたことあり目印に耳に切り込みを入れるそうです...

断然、ネコ派で飼いたいんだけど、嫁さんと娘がホコリのアレルギーでネコの毛もNG何ですよね(涙)
2013年6月3日 10:24
おつかれさまでした。

犬派のtoshiです(笑)

あのニャンコの耳にはそういう意味が有ったんですね!
嫁さんに教えてやります♪
コメントへの返答
2013年6月7日 22:42
亀レスすいません...

犬も好きなんですよ~飼ってたし...

でも、気分屋のネコがなんか自分と似てて、シンパシー感じちゃうんですよね...
2013年6月3日 18:14
お疲れさま!

寝起き顔で登場できる距離が羨ましいww
コメントへの返答
2013年6月7日 22:56
亀レスごめんなさい...

寝ぼけて、Gジャン見て革ジャンってほざいてしまいましたからね。

あの日は、7:10に起床しました(素)
2013年6月3日 22:08
お疲れ様でした〜。
ニャンコの耳ってそういう意味があったんですね〜。
ウチの家はワンコ派ですが、最近私だけニャンコ派に傾きつつあります(笑)
コメントへの返答
2013年6月7日 22:58
亀レスごめんなさい...
2匹とも、同じ耳の切れ込み入ってたし、多分間違いないと思います...

ネコは、良いですよ~なんか自由だしね!
膝の上でじっとしてくれてると暖かいしね...
2013年6月3日 22:46
ご無理を言ってすいませんでした。

ちょっと自分で塗装してみたくなってきました。
少し予習してからチャレンジしてみようかな〜!
コメントへの返答
2013年6月7日 22:59
亀レスすいません...

この週末ぐらいは、自分でチャレンジですかね...

マッドブラックは、1番塗りやすいと思いますが、せっかく塗るなら冒険もありかと...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation