• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

初めての長距離移動...

お盆休みを利用して、ISで初の長距離移動...

目的地は、愛知県の半田市です!
次女が、この4月から社会人になり縁あって?半田市で働きだしました。店舗での小売業務なのでお盆も連休が取れません。なら、こちらから行って半田を観光してご飯ぐらいは一緒に食べようって事で...

ISで片道250kmぐらいの距離を高速中心に移動しましたので、まだV40の記憶が残ってるうちに比較(雑感)を...
※あくまで、素人の個人的な意見です...

ドラポジ(シート)は、長距離移動でも全く問題なし!というか、適度にホールド感もあり疲れません。
△直進安定性は普通?で、矢のように直進する感じは無いです(笑)運転支援が影響してるのかも知れませんが...
足回りも、もうちょっと固い方が好みかな。スポーツS+でずっと長距離走るのもイマイチしっくりこないので、カスタムでパワートレインとエアコンノーマルでシャーシをスポーツにしてますが、スポーツの上が欲しくなります。
ACCは秀逸!インターフェイスは古いって言われてますが、最新を知らない自分には十分使いやすいし、前が空いた時や割り込まれた時の加減速が凄く自然です。渋滞もあったのですがラクチンでした~。
〇燃費は、渋滞も多かったですが旅行中のトータルで14.5km/Lぐらい。現代のHVではそこまで良いとは言えないんでしょうが、これだけの動力性能とレギュラー指定なので大満足です!今までの車が、ずっと2Lターボだったんで...
高速での追い越し加速は、急にエンジンが頑張りだします(笑)これは、ターボ車の回した時のトルクにかないません。
◎トータルで長距離移動が楽!ついつい、GTIやV40の時はスピード出してしまいがちでしたが、ACC使ってリラックスして走行車線走ってました。年取ったからかISの特性かは分かりませんが(笑)

※高速移動では無いですが、現地の移動も街中は知らない道でもナビが秀逸だし、出だしのトルクがあるので運転しやすいですね。小回り効くので路地や駐車も不安無しでした。

半田赤レンガ建物の前で記念撮影


観光も色々しましたが、とにかく暑くて屋外ではふらふら状態でした。よければフォトアルバム↓(関連情報URL)をご覧ください。
ブログ一覧 | 観光・ドライブ | 日記
Posted at 2024/08/18 22:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検の代車の感想(2)
Mamo345さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

GAZOO Racing 12 カ ...
ひで777 B5さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

P7について
ぼらんちさん

この記事へのコメント

2024年8月19日 7:04
確かに、私も最近は全く飛ばさなくなりました。

歳を取った証拠かな?(笑
コメントへの返答
2024年8月19日 23:20
年のせいなのか、スピード出すのがしんどい?感じなんですよね。
あと、エンジンの特性とか車の性格も結構影響する気もします。
2024年8月22日 12:08
大人のいい車ですね。
走る人にはサスペンションが物足りないのですね。
スピード出すのしんどいく感じるのは、僕が思うには目の反応が追いつかなくなって脳が疲れるんじゃないでしょうか!?
僕もそんな感じになりつつあります。
コメントへの返答
2024年8月22日 19:26
目かぁ〜、そうかも知れませんね。常にとばす感じで走るとと疲れるんです。とばさなくても、硬い足がやっぱり好みなんですよね。
たまに、山道を良いペースで走るのはまだまだ楽しいです。

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation