• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

浜松といえば...

浜松といえば... 夜のお菓子、うなぎパイですね...

工場見学無料!おみやげ付きw(゚o゚)w
ブログ一覧 | 観光・ドライブ | モブログ
Posted at 2007/10/28 11:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夜のお菓子 | 静岡県浜松市 From [ GTI とつれづれに ] 2007年11月4日 21:50
お腹がふくれた後は、夜のお菓子・うなぎパイの工場見学へ行きました。 サイエンスチャンネルの"THE MAKING"が好きな方ならお勧め、うなぎパイの製造過程を見学できます。好きなんですよね~、こう ...
ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 11:37
その中にあるカフェに行ってきてください~
コメントへの返答
2007年10月28日 11:41
コメント速っ!

実は、カフェからあげてます!

ウナギパイのミルフィーユ待ち、あっ来た!
2007年10月28日 12:41
昨日はお疲れ様でした。
そういえば昨日の浜名湖SAでのお土産、ETCカードだけでOKだった方もいたので帰りに寄られるようだったら聞いてみたらどうでしょう?
コメントへの返答
2007年10月28日 21:14
ううっ!
このコメントを確認させていただいたのは、養老SAでした(汗)

ホイールいいなぁ~
要らなくなったら、声かけて下さいね(笑)
2007年10月28日 12:50
台風も去って、いいお天気でしょ

ごゆっくり観光なさってください。
コメントへの返答
2007年10月28日 21:16
ホント良い天気でした~
でも、9時頃まで寝てて、観光はここだけ...
次の日のことを考え、早々に帰路へ...
2007年10月29日 0:22
あれっ?
見学できるんですか!!
しかもお土産つきなんて♪
絶対行きま~す!
コメントへの返答
2007年10月29日 23:20
工場自体は、大きくないですが、綺麗で製造過程がよく分かります。
お土産は、もちろんウナギパイ!

ぜひどうぞ!
カフェもおすすめ!

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation