• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

浜名湖にて...②

浜名湖で、初めてお会いした方々の、気になったパーツです。
やっぱり、毒ですね...

まずは、KAHRAさんのエアロ!

ガルビノです。特に、サイドが良いですね。リアも個性的!

次は、あまりにも有名ですが、MT54さんのこちら!

TE37にブレンボ!やっぱりレーシーなスタイルが良いなぁ~
コレは、マジで自分も欲しい~

で、桃父さんの珍しい、自分も一時買いかけたこちら!

ノーズブラです。かなり目立ちます!

そして、もう一つフロントネタ!coopercooperさんの自作グリル!

これまた、レーシーです!フォグのダクトカバー白もアリですね!

最後は、nakaharaさんのホイール!

シュミーデン18インチですが、大きく見えます。VWのセンターキャップがそのままOKなのが良いですねぇ~

いやはや、やっぱり目がいくのは、ホイール...

困ったものです...
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2007/10/30 23:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 23:12
ガルビノはなかなかいいセンいってると思います。
私もSISで見て惚れましたから(笑)。
(実は最後まで悩んでいた・・・>リアバンパー)。
コメントへの返答
2007年10月31日 21:59
E30、と結構似てるかも...
一度、実物確認したいですね...
2007年10月30日 23:15
改めて復習させてもらってます♪
良く見てなかったもので・・・
ありがとうございますぅ
コメントへの返答
2007年10月31日 22:01
雨のゆるい間にちょこっと撮ってました。
ほんと、お疲れ様でした~

こちらこそ、ありがとうございました!
2007年10月30日 23:20
取り上げていただきありがとうございます!!

buzi-kaeruさんのお尻そのまま戴きたいです笑
コメントへの返答
2007年10月31日 22:03
>取り上げていただきありがとうございます!!
いえいえ、趣味ですから...

R32そのままですから、ぜひオリジナルな物に...(プレッシャー)
2007年10月30日 23:23
もういい加減会わないと死にそうです(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:04
ホントですね~
オイル交換オフも出来ませんでしたし(笑)
2007年10月30日 23:30
19inch持ってますやん!
買い換えますか?
コメントへの返答
2007年10月31日 22:05
19は、もう無いですよ(素)
19は、撮影用の借り物を、私物化してただけなんで...

2007年10月30日 23:33
あれ!?ウチのノートは…??笑

19インチ戻りましょうよ~

シュミーデン19なんていいなぁ~
コメントへの返答
2007年10月31日 22:08
撮ってたら、1日ブログのネタになったのにね...

ううっ、やっぱり迫力あるよね。
でも、ファミリーカーには、キツイ!
2007年10月30日 23:41
おお^勉強になります!!!

みなさんセンスいいっす!!

ぶっこの羽達も紹介して欲しかった~(残念
コメントへの返答
2007年10月31日 22:10
自分も、実物確認させて頂きたかったです...

ある意味、見ない方が良い場合も多いんですけどね~
子供なんで、人の物が欲しくなるんで(笑)
2007年10月31日 0:01
ホイールは自分も気になってるんです。

純正ホイール気にっているので街乗りはいいとしても、やっぱり軽いホイールが欲しい....
コメントへの返答
2007年10月31日 22:11
やっぱり、見ると欲しくなるんですよね~

軽量17に、ハイグリップ、逝くしかないでしょう~
2007年10月31日 1:01
皆さんカッコイイ!
よく見ないでよかった(笑)
純正18に憧れます♪
コメントへの返答
2007年10月31日 22:12
見ない方が、良かったと思いますよ~

でも、目玉オヤジ達は、チェックしてたんじゃないですか~?
2007年10月31日 1:05
思っていたとおり会場は毒だらけでした(笑)

あの人のアレも見てしまったし・・・
コメントへの返答
2007年10月31日 22:13
あの人のアレも見てしまったし・・・

意味深...??
何、ねらってるの~?
2007年10月31日 3:44
僕もkaeru号のお尻を舐めるように見させて頂きました(笑
やっぱ32バンパーいいです!羨ましい!
コメントへの返答
2007年10月31日 22:14
自分も気に入ってますが、本物のR32の隣では...
まぁ、右出しに加工してもらってると言うことで、一応オリジナル...って事で!
2007年10月31日 11:22
みんな渋いですね~。
ノーマルゴルフがいないんじゃ?
コメントへの返答
2007年10月31日 22:15
ホントは、ノーマルのバランスが良いのは、分かってるんですよ~

でも、子供なモノで...
2007年10月31日 18:26
写真アップありがとうございました!!!

自分で撮れなかったんで・・桃が非常に喜び、またおねーちゃんとあっちむてホイすると走りまわっております。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:45
いえいえ、ネタを提供して頂いてこちらこそ感謝しております...

また、ボンネット先端だけバージョンも見せて下さい...
2007年10月31日 20:58
ホイールですか~
それはヤッパリ軽軽17インチでしょ。
Sタイヤかハイグリップ履いて^^
私も欲しいですけどね(素)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:47
やっぱり、サーキット走るなら軽量17でしょうねぇ~

でも、18の迫力も良いんですよね~

ん~、結局純正18のままがい一番良いのかも...
2007年10月31日 22:51
もちろん、普段は純正18ですよ!
サーキット用に17と言う意味です^^
で、軽量ではなく軽々です(爆)
コメントへの返答
2007年10月31日 23:48
ん~理想的...

ただ、今の自分では、そんな頻繁に走りに行けるとも思えないところが、ネックなんですよね~

サンタさんこそ、軽々+Sで-2秒!
2007年11月9日 2:27
お~
こんなところに愛車が!
綺麗に撮っていただいて
ありがとうございますw
雨に濡れているのも綺麗ですねw
また天気のいい時も撮ってやって
くださいまし(*⌒∇⌒*)テヘ♪
コメントへの返答
2007年11月9日 22:26
まだ写真撮った時間帯は、明るくて雨も小降りでしたから...

また、並べた写真なんかも、撮りたいッすね~

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation