• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

お疲れ様でした...

お疲れ様でした... 初めて、kenさんとお会いした、今年1月のサンシャインワーフでの写真です...

ちょうど、KIRIO号トシトシ号に、はさまれてるのが、何とも(笑)

まだ、REMIXを開始される前でしたが、お話をさせて頂き、すごく丁寧で、気遣いをされる方だなぁ~と言うのが第一印象でした...

ホント、自分にとっても濃い1年でしたが、凄くつらかった時期(7月初旬頃)にブログをどうしようか?と考えてました...

でも、その時、色々コメント頂いたり、メールをいただ気遣ってくれたのが、kenさんでした...もちろん皆さんにいただいたコメントも嬉しかったです!

kenさん、今日限りでブログ卒業ということで、凄く寂しいですが、ブログというのは個人の日記みたいなモノで、書いてる方の決めたことですから...

お疲れ様でした~!ホント、楽しかったし今後とも、よろしくと言うことで...
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/31 23:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 23:56
本当に楽しかったですね!
ブログは、「本人の判断ですから」に同感です。
これからも、楽しい出会いに期待です。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:30
楽しかったですよ~
まぁ、別れもあるし、出会いもありますものね...
今後とも、よろしくです!
2007年11月1日 0:00
同じくお疲れ様でした。
ホント楽しく過ごせました。
明日から屋上で何して過ごしましょう?(笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 21:31
お疲れ様でした~
不良社員を卒業して、優等生社員を目指してみては(笑)
2007年11月1日 0:11
私は3月に登場ですから、この頃はID無しでコソ見でした(笑)
これからもヨロシクです^^
あっ、そうそう(^^)/
そろそろボーリングオフやりましょう!
コメントへの返答
2007年11月1日 21:33
紀ノ川オフでしたっけ!?
初めてお会いしたのは、セントラルでしたね...
LEDの為でなく、サンタさんの人柄で皆さん集まってるのだとと思いますよ...
そうですね、本気で考えないとね...
2007年11月1日 4:27
ありがとうございます
いまはまだ何もできませんが
また ゆっくりと考えてみます♪
コメントへの返答
2007年11月1日 21:54
ホントお疲れ様でした~
しばらくは、充電ですね...

CLUBの方も、楽しめそうです!
2007年11月1日 15:51
楽しかったです!の一言かな・・・
buzi-kaeruさんも楽しく続けてくださいね!
コメントへの返答
2007年11月1日 21:54
たまには、オヤジに会いたいです...っていうか速く、東急ハンズいかなくちゃね(笑)
2007年11月1日 21:31
寂しくても、関西ズはすぐ会えるじゃないですか~。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:55
確かに、でも近くても、なかなかっていうのが、実際なんですよねぇ~

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation