• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

しっかりホールド...

しっかりホールド...
先週鈴鹿で試したお手軽パーツです... お値段は、1000円以下。いわゆる「滑り止めマット」です。 BRIDEのバケットを入れてから、サーキットはもちろん、街中でもホールドは抜群で体が固定されるのは、逆に楽です(素) ただ、サーキットでは、多少前後にずれる感じがします... なのでコレをお ...
続きを読む
2010年08月31日 イイね!

とりあえず、出来たけど...

とりあえず、出来たけど...
どうやって付けるか悩み中... 一応、タイラップが手軽かなと思い穴は、開けておきましたがなんだかなぁ~ インテークのとこに強力両面テープ+タイラップか、タッピンネジ(前の穴)+タイラップか... 結局、取り付けまでいたらず... なんか、ここまで来て後悔しそうなので取り付けは、プロに相談し ...
続きを読む
2010年08月30日 イイね!

夏休みの工作...

夏休みの工作...
関西も毎日暑いです。なんかちゃんと寝ても怠さが取れません... 昨日、ちょっと時間ができたので、工作にチャレンジ... ず~っと、懸案だった吸気なんですが、剥き出しエアクリはエンジンルームの熱をやっぱり吸い込んでるみたいでパワーが冬に比べて出ないみたいです... 具体的に、例を挙げると、ラ ...
続きを読む
2010年08月01日 イイね!

ヒートプロテクター...

今日は、1日お休みでした... で、今日は以前から気になってたコレの補修をすることに... マフラー出口切り欠き部分のリヤバンパーなんですが、熱でボロボロになっちゃっいてます(汗) このR32バンパーは、今となっては珍しくもなんともないんですが、kaeru号が装着したときは、色々紆余曲折があり ...
続きを読む
2010年04月14日 イイね!

ラゲッジの整理に...

ラゲッジの整理に...
走る機能や、見た目は全く変わりませんが、案外使えました... VW純正 Storage Tray 専用設計なので、もちろんピタリとハマリます! 走行中も、小物が暴れることも無くなります!今回、安く購入できましたが、定価見てびっくり...(笑)
続きを読む
2008年11月09日 イイね!

エンジンルーム...

エンジンルーム...
今まで、あんまり人前で開けることも無かったんで、洗車の時にたまに、拭き拭きするぐらいでした... 頂き物(商品についてきた)のステッカーがたまってきたんで、どっか貼るとこ無いかなぁ~と思い結局ここに... 一応、関連パーツのの近くに貼ってみました!まぁ、自己満足してるので良いかな...
続きを読む
2008年10月05日 イイね!

タイヤトート...

昨日、やっとコレが役に立ちました!予定通り!? 今は、17インチではなく18インチが入ってます... 思った以上に、簡単に使えました... ただ、中央部はカバーされないので、傷には注意しないとダメかも! 昨日のタイヤ、運搬の図... もうちょっと、ちゃんと整理しないとダメですね... 1 ...
続きを読む
2008年09月30日 イイね!

入れるモノは、まだ無いんですが...

入れるモノは、まだ無いんですが...
入れ物を購入しました... 持ち運び便利そうなんで... そのうち、17インチを入れて、筋トレに使います(笑)
続きを読む
2007年06月07日 イイね!

ホイールセッティングボルト...

ホイールセッティングボルト...
先日、急遽18インチに戻したのですが、遅い時間であったこともあり、フォブシュランクさんの店の前でジャッキアップして交換することに... タイヤ交換ぐらい、自分ですれば良いのですが、何せ19→18と結構重たいし、ジャッキも車付属ののものでは、心許ないのでフォブさんにお願いしました... で、店長 ...
続きを読む
2007年03月13日 イイね!

プロの作業は...

プロの作業は...
先週の土曜日に、西宮の板金屋さんにいって作業して頂いた事を書きましたが、そこで感じたことは... やっぱり、その道のプロの人たちは、すごいなぁ~と言うことです。ずっと前に、オーディオのプロショップのことも書きましたが、手際の良さとか、仕上がりとかは自分でやるのとは、雲泥の差です。(当たり前ですが ...
続きを読む

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation