• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

維持り継続で、視界良好!?...

気が付くと、1か月以上ぶりのブログ更新です... 最近のブログで、やたらとミニのJCWが気に入った!って書いたこともあったし、試乗してkaeru号査定して見積もりまでとったしってことで、箱替えムード漂う感じだったのですが.... 箱替えしません! 正直、ミニの残価設定率は凄くて、5年乗って5 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 15:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2017年07月23日 イイね!

メルセデスのち、維持り...

今日は、朝から休みって事で、珍しくディーラーに一人でお出かけ... VWディーラーではなく... 初めて行きましたが、さすがにスタッフの方も丁寧でした... もちろん、乗り換えるつもりはないんですが、最新のメルセデスのベーシックを知りたい気がしてA180の試乗をしてきました... 装備 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 19:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2017年07月22日 イイね!

維持りです...

毎日暑すぎて、人間の方はヘロヘロです(汗) でもって、今日は、暑い中機嫌を損ねることもなく快調に走ってくれてるkaeru号のメンテナンスをアクティブスポーツさんにお願いしてきました... 午後2時という、一番暑い時間に到着... ガレージ内もそこそこ暑いです(笑) 古いオイルを、しっかり下 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 21:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2017年02月04日 イイね!

LLC交換とか、サイドステップ修理とか、悩み相談会とか...

今日は、午後からkaeru号のメンテナンスのためにアクティブスポーツさんへ... メインの作業は、3年ぶりのLLC交換... ラジエターにドレインプラグが無く、ホースを抜いての作業になります。湯気が立ち上ってました(笑) 古いLLCがきちんと抜けるように、ターボホースを外し、その上にある ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2016年12月30日 イイね!

最後のMicrolon...

昨日久しぶりに、オイル・エレメントを交換したんで、今日はお取り置きしておいたMicroionを添加しました...昨日は、オイル交換がメインではなくなってしまったんですが(汗) Microlonの添加は、2013年5月以来3年以上ぶり... 添加剤の効果は、賛否あるみたいですが、自分は効果ありと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 22:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2016年06月26日 イイね!

フィルター交換2連発...

目指せ10年、10万kmということで現在折り返し地点を過ぎたkaeru号ですが、5年目の車検以来絶好調です...あくまでも主観(笑) で、気持ちよく乗り続けるために今日は、気になってたフィルター類の交換をしました... まずは、エアコンフィルター... 一時期、わさびディールなるものを使い効果 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 17:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2016年02月12日 イイね!

OH完了...

OH完了...
5年目の車検を期に、アクティブスポーツで足回りのリフレッシュを行ったkaeru号が明日帰ってきます... アラゴスタの足のオーバーホールと、ブッシュ類の打ち替えが主なメニューでした!! で、昨日店長から、作業の画像が一部送られてきました~ リフレッシュしたkaeru号に乗るのが、すごく楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 22:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2015年10月13日 イイね!

フューエル1の代わりに...

フューエル1の代わりに...
ゴルフⅤの時に「直噴エンジンは、カーボンスラッジが溜まりやすいから、フューエル1がいいよ」と、諸先輩方からアドバイスいただきそれ以来、ずっ~とオイル交換の前に入れるようにしてました... 気分的な面も大きいと思いますが、Vの時も今もエンジンはずっと調子良いので、効果はあると思ってます... ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2015年09月12日 イイね!

年1回交換...

今日は、kaeru号をプチメンテナンス... ワイパー交換と、エアコンフィルター交換です... 見た目も、走りにも直接影響しませんが、結構重要なパーツと思います... 車内のニオイとか雨天時の視界とか、気になりだすとめちゃ気になりますから... まずは、エアコンフィルター... 新旧比較 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 17:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2015年08月10日 イイね!

超久しぶりに、アクティブスポーツへ...

昨日は、超久しぶりにアクティブスポーツさんへ... 忘年会には、参加させてもらっているものの、お店に行くのはいつ以来だろうって感じ... 今回は、というかkaeru号は、10年10万kmを目指して維持りシフト...ってことで ブレーキパッド前後交換 ブレーキフルード交換 WAKO’Sパワーエ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 12:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation