• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

40年ぶりの再燃...

40年ぶりの再燃...早く日常が戻ってほしいのと思いながら、家で過ごす時間が増え最近ハマりにハマってるのが「ガンダム」です...

今をさかのぼること40年、小学6年生だった自分は「ファーストガンダム」からの「ガンプラ」にハマり、塾をさぼり(たまにですよ)おもちゃ屋に入り浸ってました。(遠い目)

まぁ、ご多分にもれずほどなく熱も冷めてそれ以降のガンダムシリーズに興味を示すことなく50歳を迎えるわけですが...

1年ほど前、NHKのアニメで「ガンダム THE ORIGIN」がリメイクされ、テーマ曲をLUNA SEAが、エンディングをmiwaが歌うって事で見たのですが...

めちゃ、面白いかった!


でもって、無性にファーストガンダムが見たくなったのですが、なんと...

神戸のローカル局サンTVで再放送やってる!!


いやぁ~40年前のアニメとは、思えないクオリティとストリーで、家族に白い目で見られながら楽しみに見ていました...

でもって、ガンダムの世界観が知りたくなり...

大人買い!

やっぱり、面白い...

このGWの読書タイムは...

しかし、こんなムック本が出ていること自体がビックリです。少々高いですが、声優さんのインタビューとか面白いです...

あと、サンTVの再放送は終わってしまったのですが、その後こちらが始まり嬉しい限り...

現在進行中...

ちなみに、このガンダムシリーズの主人公はカミーユ・ビダンって言うんですが、こちらのムック本は見事に売り切れ...

世間には、ファンは多いんだなぁ~と、妙に感心(笑)

早くコロナが収束し、ガンダムの話題で喋れる人(そもそもいるのか??)が、Asa-Roc!に参加してくれないかな?と考える今日この頃です(笑)
Posted at 2020/05/05 15:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・雑誌・DVD | 日記
2020年04月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!こんな時期ですが、4月14日で愛車と出会って2年になります...って忘れてましたが(汗)


■この1年でこんなパーツを付けました!
フロアマットを替えました。リーズナブルで機能的で私見ですが「当たり」のパーツです。

■この1年でこんな整備をしました!
普通の定期点検で、消耗品の交換ぐらいです。


■愛車のイイね!数(2020年04月11日時点)
164イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりより、維持りです。

■愛車に一言
職場の異動でこの4月から、毎日片道25kmの六甲山越えの車通勤になりました。頑張ってね(笑)

早く日常が戻りますように...


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/11 18:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2020年03月29日 イイね!

こじんまりAsa-Roc!開幕...

世間は、相変わらずコロナで自粛ムードですが濃厚接触に気を付けひっそりとAsa-Roc!開幕です...

かれこれ14年目のシーズンに突入ですが、こんな時期ですのでこじんまりとスタート...

途中のコンビニで待ち伏せていると、黒おやじさん1台だけで登場...

結局2台で再度山に登りました!

尾根道から来た方々...


客人登場...


あとは、いつもの感じでウダウダ...






桜のつぼみはまだまだ固そうです。


今日は、アフターまでにちょっと寄り道...
神戸では有名?なビーナスブリッジです!





昨日からの雨のおかげで、眺めはすごく良かったです!

ここには、こんなモニュメントも...





恋人たちが南京錠を付けるイベントは、30年以上前の自分が学生時代からありました。
自分はやってませんが(笑)


時代なのか、暗証番号キーも(笑)

アフターは、いつもの西村珈琲で...

今日は、客人から貴重な情報が色々聞けて良かったです。

お土産ありがとうございました!

絶品です!

客人が、次回来阪予定の7月にはコロナも治まっていて欲しいです...
Posted at 2020/03/29 17:50:17 | コメント(0) | Asa-Roc! | 日記
2020年03月16日 イイね!

こんな時期ですが...

世間というか、世界中コロナウイルスの封じ込めで大変みたいですが、気をつけながら普通の生活をしなければ、経済も回らないよなと都合のいい解釈をして、週末のんびりしてきました...

ということで、近場であまり混んでないところを探した結果...
宝塚の奥地?にある「武田尾温泉」に1泊してみることにしました!





我が家にしては、まぁまぁ(かなり)奮発した感じのお宿(汗)
今回は、家族4人ではなく嫁さんと2人なんでまぁいいかと...


決め手は、部屋にある源泉かけ流しのお風呂...
結構しっかりした泉質で、なんか疲れに効きそうな感じでした。貧乏根性を発揮し1泊の間に3回も入りました(笑)


旅館の朝ごはん!って感じの朝ごはん!この年になると、ビュッフェよりこんな感じがいいですね(笑)

実は、この宿は...

新名神の宝塚SAのスマートインターから5分もかからない所にあります。

ここは、できた当時は満車で入れないぐらいの賑わいを見せてましたが、さすがにそんなことはありませんでした。でも、思ったより人いたかな...






宝塚は、手塚治虫が育った街なのでゆかりのお土産がいっぱいです!
ここには、トイレットペーパーも豊富にありましたが、誰も買おうとしてませんでした(笑)
我が家は、このピノコが次女に似てるってことで、1個だけ(買い占めず)買って帰りました


でもって、いくら家から近くてもそのまま帰るのもあれなんでウロウロ...





平成を通り越して昭和なままの六甲山のケーブル駅(笑)

結局Asa-Roc!で行ってる所にいってます(汗)

でも、新しい発見も...









中は、狭いですがテラスというか庭が広いので(拡張工事もしてた)季節がよい時は外で集まれそうです...

という、珍しくグータラではなかった有意義な週末でした。
Posted at 2020/03/16 20:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2020年02月02日 イイね!

嘘八百とか、オフシーズンのAsa-Roc!とか...

昨日は、映画が安いファーストデイと休日が重なったので久しぶりにこちらの
邦画を観てきました...


最近は、映画自体をあまり観てないし、お気楽なアメリカンヒーローものなんかをチョイスしてたので邦画は久しぶり...

佐々木蔵之介が好きなので、チョイスしたのですが、普通に面白い映画でした...

内容的には「昔、贋作陶芸家だったが腕は確かな佐々木蔵之介が、古美術屋の中井貴一と組んで、悪徳古美術店に一泡吹かせる」という、まぁありがちな感じでしたがやっぱり、出演陣が上手い!
中井貴一も、この手のコメディーの方がしっくりきますね。三谷幸喜の作品には必ず出てくるし(笑)

中井貴一と佐々木蔵之介の軽妙な掛け合いを観れただけでも、十分価値あったかなと...

でもって、明けて今日はAsa-Roc!のアフターの部分?だけが、西村珈琲で開催されました。さすがにこの時期の六甲山は、路面も怪しいし駐車場も寒すぎますしね...

会場までは自宅から10分もかからないのですが、すでに、皆さん集まってました...(汗)


影に隠れてる車も(笑)


でもって、安定のモーニングwithミックスジュースをいただきながら、2時間ほど駄弁りました...

クルマの話題から、老後の年金問題までまぁ色々しゃべりましたがいつもながら楽しい時間でした...


最後は、本日お誕生日のヨースト君黒おやじさんが記念撮影...

参加された皆様、お疲れ様でした~
今シーズンのAsa-Roc!は3月末スタートです。関東からも客人も参加予定だとか...
Posted at 2020/02/02 19:20:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation