• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

足回り乗り比べオフ...

今日は、朝から芦有の東六甲展望台へ...

今日も、動く不動産が多数...

↑青いのガルウイングでしたよ!!

天気が、心配でしたが良い眺めでした...


で、今日はきんどうにちようさんから、足回り乗り比べオフしませんかのお誘いをうけ集まることに...

きんどうにちよう号は...

COX20T!って事で、オーリンズの足です...

早速、芦有1往復試乗させてもらいました...
自分に、足回りを云々いうほどの腕も知識も無いですが、しなやかに良く動く足でした~


アレぽんくん試乗中...


kaeru号のアラゴスタも試してもらったり、19インチになったアレぽん号を試乗したりと、同じ車でも結構違うことを再認識しました...

その後は、芦有の有馬の出口から5分ほどのペニーレーンに行きました...



オールドミニがいっぱいで、整備中のミニもありました...




久しぶりでしたが、相変わらずいい雰囲気で、お客さんも少なくゆっくり談笑できました...


色々、新たな発見もあった、楽しいオフ会でした...
Posted at 2016/03/27 17:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年12月06日 イイね!

フロムセブンミーティング...

今日は、Asa-Roc!番外編って事で、「フロムセブンミーティング」の見学に行ってきました...

Asa-Roc!と名が付くからには...

6:30集合です!
吹田SAに集合し、総勢7台で出発...

朝だと、渡月橋もすいすい通過できます...




さすがに7台だとはぐれてしまう、ハプニングもありましたが...

無事、会場のある嵐山~高雄パークウエイに到着!




途中の駐車場では、ゴリさん親子に遭遇...詳しくは、こちら(笑)

会場入りの前に、紅葉バックに集合写真撮影...




実は、嵐山~高雄パークウエイは、初めてでしたが駐車場が、いろんなところにあるし、道幅も広くすごく走りやすい良い道路でした~!

でもって、会場入り...

すでに、9時の時点で大盛況です...

「フロムセブン」もかれこれ24回目らしいですが、参加は初めて...
まぁ、色んな車が見れて、何撮っていいか分からないぐらい(笑)








そんな中、本日自分のインパクトN01は...



タイの3輪タクシー「トゥクトゥク」

パークウエイを実際、走っているのを見たんですが...

円広志の「夢想花」を流しながら、走ってました(素)

会場では、ご無沙汰のみん友とお会いできたり、じゃんけん大会初戦で撃沈したり、楽しく過ごして11時頃には、撤退...

で、帰りにもう一度、紅葉とのコラボ撮影をして...


びっくりドンキーで、ランチして解散...

1日遊んだ感じでしたが、神戸の自宅に帰っても15:00ぐらいでした!
さすがの早起きの甲斐ありですね(笑)

参加された、みなさまお疲れ様でした~
Posted at 2015/12/06 20:42:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年11月29日 イイね!

アクティブな忘年会...

アクティブな忘年会...昨日の夜の事になりますが、アクティブスポーツのちょと早目の忘年会でした. ..

毎年、恒例になりつつありますが、基本ゴルⅤ時代のお友達が集まり、焼き肉食べ放題に挑みました。今年は、宮崎牛の食べ放題!とにかく、前半すごい勢いで食いまくりましたが、途中であえなく撃沈!年ですね(汗)

普段は、めっきりご無沙汰なのですが、ブランクを感じさせず楽しく盛り上がりました!

年齢も、住んでる所も、仕事も違い、普通に生活してたら出会うことなんてないと思いますが、だからこそしがらみもなく、楽しめるんでしょうね...

二次会は、カラオケでしたが、歌の採点とサーキットのタイムは、かなりリンクするとことが判明(笑)

みなさま、お疲れ様でした~
Posted at 2015/11/29 13:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年10月21日 イイね!

昨日の夜は...

超久しぶりに、チョイ乗りさんと神戸でお会いしました!

仕事終わりに、宿泊してるホテルの前で落ち合い、しばしランデブー


平日の夜だったのですが、関西のお友達(サンタさんアレぽんくん)も駆けつけてくれました...


2008.01.05↓

2015.10.20↓


約8年近く前と同じ場所って言ってもびっくりドンキーだけど(汗)で、しばし歓談...

多分5~6年ぶりのはずなんですが、全くそんなタイムラグも感じることなく、楽しい時間は、あっという間に過ぎちゃいました...

最後に4台並べて...




しかし、チョイ乗りさんの距離感は...相変わらずアメリカ人(笑)ぜひクリックして下さい!
Posted at 2015/10/21 23:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年10月11日 イイね!

アレぽん号から...

昨日は、夕方からディーラーでオイル交換をすまし急遽夜からアレぽんと合流...

この、kaeru号とほぼ同い年のアレぽん号ですが、箱替えせず乗り続けることを決めた後、なんか会うたびに変わっていってます(笑)
※画像は、アレぽん君のブログから拝借

屋根黒いし、ヘッドライトツブツブだし...

で、ちょっと紆余曲折があり、我が家の前でアレぽん号に作業をすることに...





全く、違和感ありませんよね(笑)
この後、ちょっと近所をアレぽん号で運転しましたが、同じⅥGTIでも案外乗り味とか、エンジンのフィーリングとか違いを感じました。いよいよkaeru号は、足回りのOHが必要なのを実感(汗)

まぁ、写真から何が起こったかは、想像できると思いますが...

今朝の我が家のガレージ...


どうなることやら...(笑)

Posted at 2015/10/11 13:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation