• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

ユーロラジアルレース決勝動画...

恥ずかしながら、昨日参加させてもらった、ユーロラジアルレース決勝の動画です...

とりあえず、10位スタートでいきなり2台に抜かれました...(汗)


ウデではなくクルマの性能に頼ったドライビングで、4台パスして8位でフィニッシュ!

動画は、前半ですがこの後は、抜きも抜かれもせずチェッカーでした...

今回分かったこと...
・スタートは、凄く大事!(当たり前)
・真ん中あたりでのスタートは、怖い...
・バトルと面白いけど、前の集団と差が開く(笑)
・何周走ったか、分からなくなる...
・暑い!
    
Posted at 2009/03/16 22:57:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年02月09日 イイね!

また雨の車載...

先日の、セントラルサーキットでの車載です...

晴れの日の、ベストの車載なんかをあげれたら良いんですが、前回前々回と上手く撮れてませんでした(汗)

なので、また雨の車載になっちゃいました。とりあえず、その日のベストですが、まぁ良く滑りました...

それはそうと、FFなのになぜリアが出るのだろう?と不思議に思ってたんですが...

お友達のブログのコメント「低ミューだと車が曲がる姿勢になってる以上にハンドル切るとフロントタイヤが抵抗になってリアが出ますよ」を見て、納得...自分なんか、わけ分からず走ってるだけだもんなぁ~



公開するような、車載でもないんですが、見てもらうのも勉強って、速い方からアドバイスも頂きましたので...その前に自分で、死ぬほど見なさとも(笑)
Posted at 2009/02/09 22:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年10月20日 イイね!

トシトシ号同乗動画...

先日の「曲がり隊カップ」で、チャンピオンカーのトシトシ号に試乗させてもらいました。


自分が、走ることだけで精一杯だったのですが、3本目が終了した後、最後の走行が残っていた、トシトシさんに無理を言って同乗させてもらったのですが...

まず、ブレーキング!かなり、ガツン!ときます!本人曰く、蹴る!って言ってました...

で、そのままブレーキを調節しながらコーナーへ...出口でグッと踏んでいくって感じです。タイヤもほとんど鳴いてません...細かいことまでは、分かりませんがこのブレーキを体験できただけでも感激しました~

今まで、自分の車公道(山道)で乗ってもらったこともあるんですが、その時より怖くなかったです~でも、しゃべりながらタイムは1分3秒台!って...

恥ずかしながら、自分のドライビングです。ベストの周回は撮れてません(汗)
まぁ、ベストって言っても、自分のって事で、何てったって最下位ですから...

2本目の最後の周回です...トシトシ号との違いに愕然です!
ラインも、最後まで分からずでした(汗)
Posted at 2008/10/20 22:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年08月04日 イイね!

水陸両用の...

水陸両用の...観光バスを見ました...

この前、神戸元町あたりで偶然出くわし、あわてて写真撮りました。

で、昨日の撮影会の集合場所の近くで、乗り場を発見神戸港から神戸市内を巡ってる様です...

やっぱり、水上に出る様子が気になりますよね。

さすがに昨日は、後ついて回るわけにも行かなかったので、こちらを見て一応気が済みました...

気になるお値段は、3000円ん~微妙



KIRIOさん先に、ネタにしちゃった...
Posted at 2008/08/04 19:08:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年08月03日 イイね!

写真が上手く撮れないので...

写真が上手く撮れないので...動画をアップしました...

写真は、見学場所の写真です。涼しくて良い場所でした~

花火の静止画は数十枚撮ったのですが、腕も無い上に、3脚無かったのは致命的!花火モードでもまともな写真は無かったので...



自分の写真みて、改めて思いました...

赤すきさんの花火写真凄すぎ!
Posted at 2008/08/03 00:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation