今年のお盆は8連休(なぜか9連休ではない)でさしたる予定もなかったのですが、京都の下宿からなぜか帰ってこない長女のところに行くことに...
特別感を演出?するために敢えて大阪で途中下車し、京阪電鉄に乗り換えて京都へ...

仰々しい感じですが、+500円で乗れます(笑)
2+1列シートで、前後も余裕あり、コンセントあり、車内無料Wi-Fiありと至れり尽くせり...
でも、トイレはありません(素)
始発から終点まで乗っても1時間弱なのが逆に残念なぐらい快適に過ごせました...
そのまま、長女の北大路にある下宿に押しかけ荷物を置いてウロウロ開始...
まずは、ブルームコーヒーへ...

ここは、店長の
ツイッターがシュールで面白い...
もちろん、珈琲もおいしいです...
次回は、キーマカレー食べたい...
その後、2kmほど歩いて東寺へ...

立派なお寺ではあるのですが、
とにかく暑い!
御朱印をいただくの忘れるぐらい暑くてぼ~っとしてました(素)
その後、京都駅に戻り
実は登ったことのない京都タワーへ...
が!人の多さに閉口し断念!
京都タワーの地下で餃子を食べて、エネルギー補給し...
夜の北野天満宮へやってきました...
お約束の、賢くなるお願い...
もちろん、自分も撫でまくりました(素)

その後、期間限定?
「御手洗祭り」に参加しました!
裸足で川の中を歩いていき...
お願い事をしながら、ろうそくを奉納します...
夜でも蒸し暑い感じでしたが、水は冷たく気持ち良かったです!
あとは、ライトアップアップされた境内をウロウロし...
写真は、インスタ風(笑)
御朱印をいただき...
長女の下宿で、雑魚寝...部屋の写真アップはNG
二日目は、朝から...
念願のヤオイソへ...案外空いてた!
フルーツサンドセットを食して大満足!
その後は、古文で勉強した記憶のある...
仁和寺へ...「これも、仁和寺の法師」っていうくだりありましたよね?
インスタ風写真(笑)

御朱印帳には、御詠歌まで書いて頂きました...
空いてて、良かったですが...
さしたるイベントもなくとにかく暑い!
ということで、そそくさと退散!
続いては、南禅寺近くにオープンした...
ブルーボトルコーヒー...
とにかく、人多いし、暑いから誰も
ドリップコーヒー頼まない(笑)ドリップが売りなのにね...

ドリップされずに、ずっと並んでました(涙)
お約束のインスタ風写真(笑)みんな撮ってて滑稽な感じでしたね(自分も)
折角なんで、行ったことありましたが南禅寺にも...

水路閣は、ちょっと涼しい感じがしました...
締めくくりは、
鴨川の川床を初体験...
洋風料理が楽しめる「イカリヤ」さんです...

途中雨が降り出し、店内へ避難したのは、ご愛嬌...
なんか、長女が店員さんとゴソゴソしてるなと思ったら...
急遽、作った感満載(笑)
ですが、嬉しいですね...
ということで、ノープランだった割には楽しめました...
しかし、暑くてめっちゃ疲れた2日間でした。下宿に雑魚寝では疲れが取れません(汗)
Posted at 2018/08/17 11:24:18 | |
トラックバック(0) |
観光・ドライブ | 日記