• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

神戸ウロウロ...

神戸ウロウロ...今日は、関東からの客人をお迎えして神戸をウロウロしてきました...

神戸牛ステーキ→異人館→中華街経由→ポートタワー→地下鉄→神戸市役所という微妙にゆるいコースをまわりました...

とにかく、良く歩きました(素)

詳しくは(詳しくないけど)こちらのフォトアルバムをご覧下さい...
Posted at 2015/05/04 21:16:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

久しぶりに遠乗り...

最近めっきり、通勤快速号と化してる2代目kaeru号ですが、久しぶりにこの週末、広島まで遠乗りしました...

理由は、最近お気に入りのmiwaのコンサートへ参戦するため...

神戸から約320kmでしたが、渋滞もなく快適に移動できました...



今回は、コンサート会場に隣接するホテルが取れたので、車もコンサート会場前に駐めれるし部屋で待機できるし超快適!

席も、前から8列目と今までで一番近い席!

大阪城ホールみたいに大きいホールでは、ないのでホント近くで見れて大満足!!(画像は、公開されてるものです)

で、翌日は呉市の「大和ミュージアム」へ...



なぜか、次女のテンションが高かったのが印象的でした(謎?)

お約束の?海軍カレー

味は、普通のレトルトカレーに近い(素)

最後に、たまたま寄った岡山の吉備SAで見つけたメロンパン...

大きいから、大味かと思いきや...

中のメロンクリームが、めっちゃ美味しい!!
これは、ある意味甲南SAのわさび豚丼に匹敵する、ヒット作かも...

久しぶりの、kaeru号での遠乗りでした~まだまだkaeru号には、頑張ってもらいます...
Posted at 2015/04/19 20:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2014年09月28日 イイね!

ル・ボランCARS MEET 2014...

今日は、朝から車のイベント「ル・ボランCARS MEET 2014」に参加して来ました...

お友達のブログでこのイベントを知り参加してみることに...

途中、ショップに車を預けたアレぽんくんをピックアップして会場入り...

良い天気でした...

会場は、こんな感じ...

案外、人は少なかったのかも...

おしり3連発(笑)

「マクラーレンのなんちゃら・・・」動く不動産ですね...

「BMW i8」まさに未来の車って形乗ってみたい...

「ジャガーのF-TYPE」ベースグレードなら3桁万円で買える!って買えないけどね(汗)


でもって、試乗受付やってるから喜んでスバルのWRX STIに申し込んだんだけど、助手席試乗って事でテンションダウン...

でも、ドライバーがプロのレーシングドライバーって事でまたテンションアップ(笑)

スーパー耐久でシビックに乗ってる「中島佑弥」さんの隣へ...

さすがに公道なんで、普通にスムーズな運転でしたが、色々話が聞けて楽しめました。正直、知りませんでしたがこれを機に応援しようと思います。なかなか厳しい世界みたいですね(素)

もう1台、レンジローバーのイボーグにも試乗し、昼ご飯を食べて早々に退散...

で、気になった車のパンフレットをもらって来ました...

まぁ、眺めてるだけですけどね(笑)
Posted at 2014/09/28 17:16:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2014年08月15日 イイね!

京都ウロウロ...

お盆休みを利用して、家族で京都へ...

最近は、娘も大きくなって、行きたいところはまちまちなんですが、家族の意見が合うのは「美味しいモノ食べる!」時です(笑)


と言うことで、色々食べてきました...



↑この「きんし丼」は、本気で美味しかった!しかもうなぎが中に結構隠れてて1800円也!


↑分かりにくいけど、お揚げさんたっぷりの「衣笠丼」!!800円でおつりがきます!



詳しい説明は、こちらのフォトギャラで...

一応、観光もしてます...

産まれて初めて「清水寺」に行きました...まぁ、外国人観光客の多いこと(汗)

でもって、今回宿泊したのは...

浄土宗の総本山として有名な知恩院の...

「和順会館」という宿坊に泊まりました...

日頃の自堕落な生活を反省すべく泊まったわけではないんですが、朝からおつとめ(任意ですが)があり、普段上がれない本堂にも上がれるんで頑張って朝4:50に起きて5:30から読経をして、法話を聞きました...法話の時は、意識飛んでましたが(汗)


宿坊への帰りの朝日が眩しかった(笑)

あとは、「宇宙兄弟展」を見学に京都文化博物館へ...







思ってた以上に、ボリュームある展示で宇宙兄弟ファンの自分としては、楽しめました!

と言いながら、食べ物の合間の観光でした(笑)

観光のフォトギャラです...
Posted at 2014/08/15 23:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2014年02月23日 イイね!

六甲山ウロウロ...

久しぶりのブログアップですが、車ネタは無し...
kaeru号は、車検後もいたって快調です...

今日は、珍しく!?嫁さんと2人で六甲山近辺をウロウロしてきました...まずは、昼食は知り合いの焼き肉屋さん「中々」で...

美味しいお肉をリーズナブルな値段で提供してくれます...ランチの写真取り忘れ(汗)

で、食後に以前ツーリングでも行った弓削牧場へ...



観光牧場ではないんですが、チーズやホエーを使った料理が有名だけど、さすがに焼き肉後は、お腹いっぱいで今回は大人しくフロマージュスコーンをいただきました...
生クリームぽく見えてるのは、チーズ!

ぼちぼち帰ろうかとしていると、コメダ発見!今年の夏に新規オープンしてたみたい...

「食べれる?」(kaeru)「食べれる!」(相方)って事で...

シロノワール!

軽く完食して帰路につきました...

娘達へのお土産ノンホモ牛乳...
案外さらっとして飲みやすかった!

今日ウロウロした所は、今年のAsa-Roc!のアフターに行ってみても良いかも~
ちょっと西に走るけど...
Posted at 2014/02/23 20:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation