• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

目からウロコの、A3...

目からウロコの、A3...今日も、午前中仕事でした。いつものようにフォブシュランクさんで、頭を悩ます話を少し聞いて、その後、Mikkola号ナビシートに座り、再山~六甲山に走りに連れて行ってもらいました...

Mikkola号の走りは、噂には聞いていて、一緒に走らせてもらいたいとは、思ってましたがとてもついて行けそうにないので、ナビシートに座らせて頂くことにしました。再山や六甲山は超地元なので、学生時代から何度も通ってますが、一言で感想を言うとひええ~と言う感じです。4輪ドリフトは当たり前、タイヤ鳴きっぱなし、ESPずっとOFF、窓開けたら、ゴムの焦げるにおい、ポテンザRE01が3000km~7000kmしか持たない、と言うのも分かります。マジ速いです。Mikkolaさんのブログは、決して大げさでは無いことが分かりました。それでも100%の走りでは無いようでしたが...

今日も目からウロコでした...

P.S.31日(土)のオフ会、Mikkola号も参加予定です!
Posted at 2007/03/17 22:35:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他の車ネタ | 日記
2007年03月03日 イイね!

ゴルフVのバリアントは...

ゴルフVのバリアントは...ジュネーブショーでゴルフVのバリアントが、発表されましたね。でも、ゴルフは、あのスペースで、ユーティリティーがそこそこ高いのが良いのであえて、バリアントを追加するのは...

一番気になるのは、リアのスタイル平凡というか、なんか中途半端に腰高な感じがします。ゴルフⅣのワゴンてシンプルで格好いいのになぁ~、正直、格好良くない!ゴルフGTIはリアのオーバーハングが短いのがスポーティーで気に入っているので、バリアントには惹かれませんでした。個人的には、バリアント買うなら、パサートかな?って気がします。
Posted at 2007/03/03 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2007年02月28日 イイね!

ゴルフⅢの思い出...

ゴルフⅢの思い出...愛車紹介の車歴の欄にも書いてますが、以前シルバーのゴルフⅢGLiに乗ってました...

2Lの8バルブと116馬力というスペック的にはなんのこと無いエンジンでしたが、高速を走った時のビシッとした直進安定性に感動したのを今でも覚えています。4年で8万5千kmを走りました。ただ、2年目に阪神淡路大震災があり、幸い直接的な被害は無かったのですが、ひどい状態の中走り回ったのが影響したのか、結構ガタピシボディーが軋んだり、マイナートラブルも多かったです。でも、扱いやすく気に入ってました。ただATが駄目になり修理50万!と言われさよならになりました。もっといっぱい写真撮っておいたら良かったなぁ~。
Posted at 2007/02/28 23:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2007年02月23日 イイね!

今日は、プリウス...

今日は、プリウス...今日は、仕事帰りにブレーキパッド交換作業をお願いするのにフォブシュランクさんに行ってきました。以前ブログに書いたとおり、DIXSELのZタイプにしました!

明日、朝一で作業して頂く予定なんですが、あいにく仕事なので今日GTIをお預けし、仕事帰りに引き取る予定です。写真は、代車でお借りしてる初代プリウス(以前お借りした時の写真)です。ある意味GTIの対局のクルマのような気もしますが、クルマ好きの身としては乗ってみたかったクルマなのでちょっと嬉しいです。プリウスにTSWのホイールん~クール!?お茶ごちそうさまでした!
Posted at 2007/02/23 22:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2007年02月12日 イイね!

ゴルフにハイブリッド!?

ゴルフにハイブリッド!?今日は、オートメッセに行こうかとも思いましたが、人混み大嫌いな性格が災いし、朝寝坊したためやめて散髪をしました。そんなことは、どうでも良いのですが、ネットを色々巡回してると気になる記事が目についたので...

一瞬、ハイブリッドがすぐにでも出てくるのか?と思いましたがそうでは無く、「TSIエンジンの、SCで受け持っている低速を電気モーターにして、高回転はターボのままで、というエンジンに応用できる。」ということのようです。ヨーロッパは、ハイブリッドよりディーゼルエンジンに力を入れてるイメージがありますが、次世代ゴルフぐらいにはハイブリッド載せてくるんでしょうか?載せてくるなら燃費スペシャルなのか、スポーツ路線でトルクアップを押し出してくるのか非常に興味深いです。でも、ハイブリッドに関しては、トヨタの技術には、全然及ばないかもなぁ~
Posted at 2007/02/12 20:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation