• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

ケーキ三昧...

ケーキ三昧...今日は、クリスマスイブですね。我が家は、ひょんな事から2つケーキを食べれることに...良いのか、悪いのか(汗)

上のケーキ(レーブドシェフ)、実は毎年、中学時代の友人が23日の夜に届けてくれるのです。というのは、その友人の実家はご商売をされていてお得意先に、このケーキを配るらしいのですが、阪神大震災の後ぐらいから我が家の分も毎年水増し注文しておいて持ってきてくれるようになったのです。その友人の奥さんも、実は中学校の同窓生で、毎年プチ同窓会になります...

下のケーキ(コムシノワ)は、家内の実家で用意してくれたものです。こちらは、その場でいただきました!

もちろん、お酒が飲めず、甘い物好きの我が家は軽く2つのホールケーキを完食!でした。平和は、クリスマスイブです...
Posted at 2007/12/24 22:17:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2007年11月13日 イイね!

偶然にも、同じ...

偶然にも、同じ...誕生日です...この方と!

といっても、我が家の次女ですが...

先月の、「浜名湖のオフミ」の時に、娘に話しかけて頂き、偶然に分かったのですが、その時に「大きくなったら、きっともてるよ~」って言ってもらったのを信じているようです...(汗)

今年は、夏に大きな病気をしたので元気に7歳の誕生日を迎えられたことをありがたいと思えます。

さすがに、ケーキはカエルでは、無かった...
Posted at 2007/11/13 22:32:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2007年10月17日 イイね!

今日は、誕生日...

今日は、誕生日...自分ではなく、相方さんです...

娘達は、手芸屋さんで材料買って、ネックレスと指輪を造って、贈ってました(羨ましい~)






自分のプレゼントはと言うと...現実的なこちら!

観音屋のチーズケーキです!!

オーブントースターで3分焼くと...

こうなります...ホントに美味しいです!

自分が食べたかっただけというのは、内緒(汗)
Posted at 2007/10/17 23:30:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2007年10月09日 イイね!

Blog1周年のGTIは...

Blog1周年のGTIは...タイトルの割に大した内容でなくてごめんなさい...

一応日付的には、今日が
「結局、趣味はくるまかなぁ~?」
                       の誕生日です!

現在のGTIは、18000kmを越え、通勤メインに頑張ってくれてます。最近腰を痛めたり、仕事が忙しかったり、なんかテンション上がらないのですが、仕事帰りの車内は、ホッとできます...

別に必死でとばさなくても、好きな音楽を聴きながらカエルのも、好きかなぁ~

2年目は、ちょっとのんびりいこうかなぁ~と思ってます。今後とも、よろしければお付き合い下さい!
Posted at 2007/10/09 22:48:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2007年10月08日 イイね!

1年を振り返って...オフ会後半戦

今日は、ブログ開始勝手に?1周年企画のオフ会振り返り後半戦です...

まずは、shimoxくん企画のASA-ROC!です。

自分の自宅は、六甲山のふもとにあり、このオフ会参加には絶好のシュチュエーションです。ネックは、朝ちゃんと起きること!?
ん、トシトシ号青くなってる!


1回に続き2回目も雨...
3回目は、旅行中で不参加!その時は晴れたのかな??
しかし、定例化!というのはスゴイですね、次回は11月だそうです!

自分は、どちらかというと夜会派では、無いんですが、お世話になってるショップの企画ということで参加した吹田SAでのミーティングです。

なんか、夜会の為のクルマが...それはそれでかなり格好いい!


で、この時も夜会派とは別に、盛り上がってまして、サンタ工房出張サービスでポジションランプをホワイトに...作業は、店員?の

8月に入り、親方がついに関西入り!

お土産まで、頂きました~


おやぢハッチクラブで、ASA-ROC!番外編を...
一番手前に写ってるのは、今はなき...グッピー号!

お盆の混んでる時でしたが、第4回OHC関西ツーリングです。初めて自分で企画しました!

夏のスキー場という穴場に行ってきました~
詳しくは、こちら!

最後は、トシトシ号annbell号岡山国際を走るという情報を聞きつけ、呼ばれてもないのに朝からダッシュ!!
山陽道爆走中携帯が...ちゃんとSAに駐めて聞いた!
「走るの昼からですよ~カエルさんフライングしすぎ...」
まぁ、何とか当初の目的は果たしましたが...

さすがに見てるだけでは我慢できなくなってしまった!
Posted at 2007/10/08 18:01:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation