• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!10月9日でみんカラを始めて14年が経ちます!だそうな・・・

まぁ、この一年まさか世の中がこんな感じになるとは・・・
でも、まぁこんな時にこそ、出来ることを頑張らないとね・・・

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/10/07 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2020年04月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!こんな時期ですが、4月14日で愛車と出会って2年になります...って忘れてましたが(汗)


■この1年でこんなパーツを付けました!
フロアマットを替えました。リーズナブルで機能的で私見ですが「当たり」のパーツです。

■この1年でこんな整備をしました!
普通の定期点検で、消耗品の交換ぐらいです。


■愛車のイイね!数(2020年04月11日時点)
164イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりより、維持りです。

■愛車に一言
職場の異動でこの4月から、毎日片道25kmの六甲山越えの車通勤になりました。頑張ってね(笑)

早く日常が戻りますように...


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/11 18:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2020年01月01日 イイね!

働き方改革を感じた初詣...

明けましておめでとうございます!

この年になると、本当におめでたいのかなんだか良く分からないんですが、まぁ平和に紅白歌合戦を見られることは、おめでたいんでしょうね(笑)

昨年は、私生活も変化があり、自分自身2回も入院をするということもあり改めて普通に生活できるありがたさを感じた1年でした...

クルマについては、珍しくノーマルのままほぼ何もせず過ごすという、ここ10年では考えられないほど平穏な1年でした(笑)
オイル交換すら「メーカー指定の1年持つ」と信じてしませんでしたから...

で、もって紅白も終わりTVを家族で観てたのですが、お腹がすいてきたのでコンビニ行きがてら近所に初詣に行くことに...


一応、受験生を抱えているので天満宮へ...


誰もいません!

でもって、おみくじの前には
「午前2~6時は、誰もいないので200円をお賽銭箱に入れて、おみくじひいて自分で番号の引き出し開けて取ってください」
との貼り紙!

神社も働き方改革やねんなぁ~と感心していると、結局、宮司さんが出てきて対応してくれ合格祈願の絵馬まで書かせていただきました...

ありがとうございます...

おみくじは...

大吉!
しかも、当たり?で、お守りまでいただきました...

素直に喜べばいいんですが、今の状況を考えると、本当に大吉の1年なのかは、非常に不安(汗)

なには、ともあれ皆様今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2020/01/01 13:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2019年10月05日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!「10月9日でみんカラを始めて13年が経ちます!」
だそうです・・・

最近は、めっきり投稿することも少なくなってますが、時々ブログを読み返して遠い目をしております(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/05 14:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2019年08月12日 イイね!

町屋の猫カフェとか、銀婚式とか、浜松に行ったりとか...

台風の進路も気になりますが、とにかく毎日暑いですね。自分が子供の頃ってこんなに暑かったかなぁ~?とオッサンくさいことを考えたりしてます(汗)

あと、V40ですがエアコンが良く効きます。現代の車では普通かも知れませんが、炎天下に駐車した後もすぐ涼しくなるのは、有難いですね...

さて、車はあんまり関係ないんですが、先週は結婚記念日に合わせて休みを取って長女の下宿する京都へ行ってきました...
長女も就職が決まり京都も暮らしも今年で最後です。

我が家は、基本食べ物優先です(笑)
まずは...
「シェイクシャック」

パテが、美味しいしです!



が、写真のように4人で普通にポテトとドリンクを注文すると7000円オーバー!ってセルフのハンバーガーの値段じゃないよねっていう我が家の評価(笑)

続いて、次女が行きたがっていた...
「キャットアパートメントコーヒー」

京町屋を利用した、猫カフェとは一線を画す感じです...








基本、動かない猫たち、それとHPにも書かれてますがお客さんから触りに行くのは禁止っていう猫にストレスを与えない約束があります。


ですが、かつお節にはすごく反応します(笑)

自分は、結婚する前に実家では猫を飼っていたんですが、なんと嫁さんと長女がが猫アレルギーということが判明して飼いたくても飼えません(涙)

今回も、自分と次女だけで行く予定でしたが、折角だしなんか清潔そうなんで4人で行きました。結局、嫁さんも長女も全然大丈夫でした!!
そのうち保護猫とか飼いたいなぁ~

でもって、夜は娘がセッティングしてくれたイタリヤ(ローマ)料理店で銀婚式のお祝い...

おいしゅうございました~料理は、フォトアルバムで...

折角なので、1泊して翌日は嵐山へ...

竹林...


天龍寺...


渡月橋...


嵐電...

とにかく、暑くて死にそうだし、人は多しでそこまで楽しめずというのが本音です(涙)

で、1日仕事して、この週末は浜松へ...

駅を撮ってますがV40で行きました...

今回は、旅行ではなく次女のオープンキャンパスのついでって感じでしたが...

うなぎに...


浜松餃子をいただいてきました...


案外、水餃子とオレンジジュースが美味しかったり(笑)

残りのお盆休みは、のんびり過ごします...
Posted at 2019/08/12 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation