• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

手作りケーキで...

手作りケーキで...今日は、長女の19回目の誕生日...

例年、仕事初めのどさくさなんですが、今年は日曜日ということもあり、家で手作りケーキを自分で作ってました...

よく見ていただくと、イチゴの嫌いな次女のために、イチゴなしのゾーンのある特別ケーキです(笑)


来年は、成人式かと思うとホント早いなぁ~と、年とるわけですね(汗)

あっ、ケーキは4等分して美味しくいただきまいした!
Posted at 2015/01/05 00:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします...

今年は、比較的のんびり年末年始を自宅で過ごしてます...

今年は、紅白歌合戦を見た後そのまま初詣に行きました!夜中の初詣なんて学生時代以来です...


恒例のおみくじは「吉」まぁ、ほどほどで良いかな...

雪も降ってきて、スタッドレス仕様でないkaeru号の走り初めはおあずけ...


ということで、家で大人しく読書します...
徳大寺さんは、きちんと脱稿されて逝かれたみたいです...(合掌)

今年は、Asa-Roc!も再開できそうだし(って自分が幹事じゃないけど)もうちょっと、オフ会とかに顔出せたらって思ってます。みなさん、今年も懲りずによろしくお願いします...
Posted at 2015/01/01 17:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2014年08月07日 イイね!

なんだ、かんだで20年かぁ...

今日でkaeru家は、めでたく?結婚20周年を迎えました...

ということで、昨日と今日は休みを取って、珍しく嫁さんと淡路島に行ってきました...
実は、淡路島までは1時間もかかりません(笑)

1日目の昼食は、淡路翁というざるそば専門店へ...



ちょっと、場所が分かりにくいですが、山の中でロケーション最高!ですし、お店の中の雰囲気も素敵でした...

鴨せいろをいただきました...

味は、もちろん美味しいです!少ないかな?と思いましたが、そば湯をいただけるので、それでお腹いっぱいになります(笑)

その後、こんな美術館を発見!

猫好きとしては、スルーできず入館料500円也を払い入館...

中は、まぁ...微妙でしたね(笑)

で、今回はのんびりって事で、早めにホテルに入り夕食と朝食もホテルでいただきました...

夕食は、超珍しくフランス料理フルコースでしたが、写真は無し(汗)

でもって、2日目も昼前にチェックアウトし...

淡路花さじきへ寄って、さくっと帰って来ました...
朝ご飯のバイキング食べ過ぎて昼食食べる気無くした(素)

で、2人の娘はというと...





















2人で、東京ディズニーランド&シーへ...


って、20周年の自分たちより豪華やん(笑)
Posted at 2014/08/07 20:11:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2014年03月15日 イイね!

ケーキ×2...

今日は、自分の44回目の誕生日だったんですが昨日から、仕事の仲間9人で六甲山にあるコムシノワがやってるコテージへ「今年度のお疲れ様会」って事で泊まりに...

でもって、12時過ぎまでウダウダと飲んでる(自分は、ほとんど飲めないんだけど...)と・・・

サプライズで、同僚の皆さんからケーキのプレゼント!しかも、特注!
ありがたい事です...

今日、家に帰ったら、長女が...

手作りケーキを作っててくれました!

こんな事は、今まで初めて!!何か、買って欲しいモノでもあるのか(汗)

あと、家族から仕事で使うシャツとネクタイをいただきました!(嬉)


で、自分で自分に...(謎)


ということで、甘い物好きの自分としては、嬉しい週末を過ごしてます...
Posted at 2014/03/15 22:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2014年01月04日 イイね!

正月休みの色々...

年末から、今日までとにかく食べまくってたのでしばらくダイエットに励むことを心に決めました(笑)宣言すると、しないといけなくなるので敢えて書きました(汗)

明日は、日曜日なんですが自分の仕事初め!リハビリがてら半日ほどですが...

だからと言うわけでも無いんですが、正月にあったことを少々書いておきます。車ネタはゼロです(汗)

今年は2日に初詣
で、ひいたおみくじは「大吉」!ん~今年は、期待できそうって何を(笑)

中1の次女の冬休みの宿題!

親ばかですが、上手く描けてるのにビックリ!模写で美術的にどうかは分かりませんが...

で、今日4日は長女の18回目の誕生日でした...
早いモンです...

ケーキは、きちんと4等分(笑)


というわけで、やっぱり車のネタはありません(汗)
でも、kaeru号は、快調でもうすぐ初めての車検を受ける予定です...
Posted at 2014/01/04 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation