• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

親はなくとも...

親はなくとも...kaeru号クラッシュ以来、テンション下がり気味のkaeru家だと思われてそうですが...

テンションが低いのは、自分だけ(汗)

その理由は...

クラッシュの次の日に...


長女が、第一志望の高校(正確には高専)に合格したから!
一足早く、推薦入試で決まったのでホッと一息です。

親が、好きなことして勝手に家族に迷惑かけても、ちゃんと自分でコツコツ頑張ってたみたい(汗)

というか、親父が、前日代わり滑ってあげたということ...かな?(自爆)
Posted at 2011/02/06 23:43:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2011年01月10日 イイね!

今年は、本厄...

今年は、本厄...今日は、3連休の唯一の休みだったので、一足早く、厄神さんに厄除け祈願をしに行ってきました...

本来の厄除け大祭は1月18日(火)19日(水)なのですが、平日だし、来週は、鈴鹿のドライビングスクールに土日連続で参加予定なので、早めに済まそうかと...

家内と行ってきたんですが、結局破魔矢+お賽銭のエコノミー祈願で終了...

ご祈祷してもらったつもりで、ケーキ食べて帰って来ました(素)

今年、本厄なんだけどこんなゆるいお参りで大丈夫なんだろうか?(汗)
Posted at 2011/01/10 17:56:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2011年01月04日 イイね!

早いものでもう...

早いものでもう...今日は、仕事始めだったのですが、まぁ平和にスタート出来ました...

で、毎年仕事始めの日が、長女の誕生日なんです...
考え様によっては、微妙なテンションが上がらない日ですよね...

早いものでもう15才...

ついこの前、産まれたような気がするんですがね...

その時乗ってたのが、ゴルフⅢのGLiでした...関係ないけど

まぁ、元気でフツーに育ってくれたことに感謝しなきゃね...

これからも、ボケた親父に突っ込んでくれる、相方みたいな娘でいてくれることをのぞみます(笑)
Posted at 2011/01/04 22:37:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2011年01月01日 イイね!

最後は、神だのみ...

最後は、神だのみ...あけましておめでとうございます。大荒れの年末年始の所が多いようですね。神戸は寒かったですが、案外平和な天候でした...去年も大晦日、雪で九州から帰れなくなった記憶が(笑)

今日は、初詣に行ってきました。長女が、いよいよ高校受験なので、なにはともあれ神だのみということで、小さい神社ですが、一応菅原道真を祀る天満宮に行ってきました...

いつもより多めにお賽銭を入れて...

小市民よろしく、合格祈願絵馬に志望校を書いて奉納...

完璧に、他力本願!です(汗)

ちなみに、おみくじは...

kaeru・・・末吉
家内・・・・小吉
長女・・・・小吉
次女・・・・吉


微妙...(笑)

まぁ、自分で努力しないとね...
Posted at 2011/01/01 17:28:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年も、お世話になりました...

いよいよ、大晦日ですがいかんせん寒くて活動する気にすらなりません(笑)

この1年大きな事故や、病気も無く元気に過ごせたので良かったかなと思ってます...

で、クルマ関係の重大ニュースで今年の1年を自分なりに振り返ってみます...

その1!アラゴスタ TYPE-S SPLの脚が入った!!

正直、安い買い物ではなく、悩みましたがコレは満足度高いです。毎日の通勤から家族の送迎、サーキット走行まで高次元でバランス良いので、1台しかクルマをもてない我が家にのゴルフには、最高の脚だと思っています...

その2!鈴鹿を走った!



タイムもダメダメで上手く走れなかったけど、(シケインショートカットもしましたが)とにかく面白いコースでした。また走りたいです...

その3!3回目のFSWに遠征!帰りに津波で東名通行止め!

1コーナーで見事に砂利までコースアウト(汗)津波の影響で、中央道経由で帰宅し翌日からガッツリ仕事でした。ちょっと辛かったなぁ~

その4!TE37に履き替えた!
某オークションでゲット!色々紆余曲折がありましたが、走るのにこれ以上のホイールは無いと思ってますので、もう変えません!コレであがり!

その5!1回だけ表彰台に上がった
たまたま、クリアが上手くとれたって感じ...結局、ドライバーはあんまり進歩してない(汗)

案外、普通の1年だったかな?

kaeru号は、4才5ヶ月で現在73000kmオーバーです。今のところ快調で5年目の車検も受ける気満々です...

少々、ブログの更新も滞り気味でしたが、今年1年楽しいコメントをいただいたり(別に読んでいただくだけでもありがたいです)イイネ!をいただいたり、実際にお会いして絡んでいただいたりありがとうございました...

来年もよろしければ、おつき合いよろしくお願いします!
Posted at 2010/12/31 12:02:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation