• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

またまた、劇的!ではない?Before After...

kaeru号のナビは、初代kaeru号のカロナビを移植してかれこれ10年以上経過してます。導入当時は、最新のカロのサイバーナビでその性能に感動すら覚えたのですが...

さすがに、寄る年波には勝てず?最近、ステアリングリモコンのゴキゲンが斜め。全く効かない訳ではなく、反応がやたら悪かったり、効かない時があったり...

これって、案外ストレスになるんですよね(素)

電池交換しても、症状は治らず(汗)

思わず、新しいナビ導入か~と、ネットを徘徊してましたが、さすがに思いとどまりこちらをゲット!

すでに、生産中止で新品はゲットできなかったんですが、某老舗オクで未使用品を入手できました...

新旧比較

さすがに、頻繁に使う音量ボタンは丸坊主(笑)


気分一新!反応も良好です!

これまた、言わないと全く気付かないBefore Afterでした!

言わないと、気付かれないので、ブログに書いてます...

維持りに邁進中のkaeru号でした。10年まであと3年(笑)
Posted at 2017/03/11 12:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリアパーツ(Ⅵ) | 日記
2015年12月29日 イイね!

シフトノブだけAudiに...

本当は、車ごとAudi RS3にしたいんですけど、そんなことはtotoでも当たらない限り、ありえません...

なので、シフトノブだけでAudi気分をってことで...


お買い上げ~某オークションですが...

本当の理由は、以前書いたように純正の劣化...

↑ボタンの所が剥げてきてるの分かりますか~??

ネットで調べるとDIYはちょっと、自分には無理そうな気がして、車検の相談も兼ねて、久しぶりにアクティブスポーツさんへ...

サクッと、シフトノブをアッセンごと外し...


後は、店内(事務所?)でノブ自体の移植...





微妙に、形状が違いポン付け!とは、いかないみたいで一つ一つ部品を確認しながら、丁寧に作業を進めていただきました...

で!完成!!


最後に、kaeru号に戻します...

が!ここでも、形状が違いスポっとはまりません。

「これ、実際付けた人おるん?」(店長)

「お友達にもいますよ!」(kaeru)

「最後、押し込んでもええんやろか?削るんもできるけど...」(店長)

って事で、先駆者のこの方に電話...

「手のひらか、げんこつでバンバンってやって入れましたよ!」(Noroccoさん)

という、返事をいただき、手のひらバンバン!で無事、装着完了!!


単体で見るより、装着した方がイイ感じです。パンチングレザーにしてよかったです!!

あと、車検をお願いするときに、足回りのOHとブッシュの打ち替えをお願いすることにしました!これであと5年は、また気持ちよく乗れるはず...

帰りの、高速はずっとシフトノブ触りながら運転してました(笑)
Posted at 2015/12/29 20:07:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテリアパーツ(Ⅵ) | 日記
2015年12月25日 イイね!

シフトノブとか、間違いだらけとか...

最近忙しかったんですが、ちょっと落ち着きました...

まぁ、そんなことはどうでもよく、久しぶりのパーツネタです!

クリスマスイブにサンタではなく、宅急便のおじさんが届けてくれたものがこちら...



写真では、よく分からないかも知れませんが、シフトノブの押しボタンのシルバーの塗装が剥げてきたので、折角交換するならと、アウディのものにしてみました...


自分でも、替えれそうな気もしますが、激しく後悔しそうなので、素直にアクティブさんに持ち込んで装着をお願いしようと思ってます...

でもって、本日届いたのがこちら...

徳大寺氏が他界され島下氏が一人で執筆された初めての「間違いだらけ・・・」です。パラパラ読んだだけですが、良くも悪くも「間違いだらけ・・・」の切り口になっていて違和感は、ありませんでした。

ただ、ゴルフが、新型プリウスの対抗馬的には、ちょこっと書かれてましたが、単体でページが割かれて無かったのは、残念...

Posted at 2015/12/25 22:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテリアパーツ(Ⅵ) | 日記
2015年10月10日 イイね!

オシャレは、足元から...

オシャレは、足元から...革靴のヒール攻撃でみすぼらしくなっていたフロアマットをフォブシュランクさんで運転席だけ作り直してもらいました...

助手席や、後席は全然傷んでなかったから、運転席だけ全く同じものを注文したので、8000円+TAXとリーズナブルにすみました...

でも、雰囲気は変わりませんね(笑)

まぁ、気に入ってるんで良しとしましょう...

これで、あと5年は大丈夫かなぁ~
Posted at 2015/10/10 23:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテリアパーツ(Ⅵ) | 日記
2015年03月15日 イイね!

kaeru君、復活...

kaeru君、復活...昨日、室内清掃時に撃沈されたkaeru君ですが、台座と共に収容し修理しようと思ったんですが、この時の生き残りが居たので、アコーディオン君に選手交代...

ちょっと、位置も変わり、気分一新!

やっぱり、8年ほど2代にわたりkaeru号に鎮座してるので無いと違和感ありました(素)

関東遠征時とか、蒲郡のオフ会とかでかれこれ40匹ぐらい拡散してるんだけど、元気にしてくれてるのも居るみたいで嬉しいかぎりです(笑)
Posted at 2015/03/15 15:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテリアパーツ(Ⅵ) | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation