• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

呪術廻戦0...

今日で今年の仕事は終わり!って事で、珍しく帰りに寄り道して映画観てきました...

「呪術廻戦0」です!

家族は、全く興味無さそうなので一人でしれっと鑑賞...
↑写真の0.5は映画館でもらいました。結構ちゃんとした内容の本です(驚!)

原作の漫画は、読んでいて内容もある程度知っていましたが、コンパクトにまとまっていて見やすかったし楽しかったです。

なんか、最近アニメばっかり観てる気もしますが...(汗)
Posted at 2021/12/28 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2021年10月17日 イイね!

神在月のこども...

今日は、多分皆さんご存知ない映画「神在月のこども」を観てきました...



10月は「神無月」ですが、島根では「神在月」と言うそうです。というのも、10月は出雲大社に神様が集まるので、日本全国に神様がいなくなるからなんだとか...


普段行ってる、映画館ではやって無くて初めて行く映画館で観てきました。なんと座席数50のこじんまりしたスクリーンでした...

わざわざ行った理由は...

miwaが、主題歌歌っているから...

肝心な映画の内容はありがちな話ですが、結構主人公の女の子に感情移入してしまい最後はウルウルしてしまいました...

miwaの主題歌も良かった~

おススメです!
Posted at 2021/10/17 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2021年09月25日 イイね!

総理の夫...

今日は「総理の夫」を観てきました...


50を超えたメリットを享受...


単純にmiwaが主題歌を歌っているという理由だけで観に行ったのですが...

もちろんCDはゲット済(照)

面白かったです!
中谷美紀がはまり役で格好いいのと、脇を固める人が上手い!!
内容的にも、結構今の日本の世相を反映していて考えさせられる部分もありました。基本気軽に観れるけど...

おススメです~
Posted at 2021/09/25 22:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2021年08月13日 イイね!

ワイルド過ぎな「ワイルドスピード」...

今日は、50歳を超えた恩恵を受け映画を観てきました...
(映画ネタは、半分備忘録なので適当にスルーしてください)

でもって、観た映画はこちら...



安定の夫婦50割!(レイトショー観る必要なくなりました)

実は、ワイルドスピードシリーズは、初めて見たんですが、カーアクションは凄かったですね...


86やスープラが出てるのも、なんか嬉しくなります!

肝心な、内容はまぁお気楽に見れて楽しいんですが、ツッコミどころは満載です...

なにせ、宇宙で人工衛星に車で突っ込みますから...


しかも、宇宙服代わりに潜水服(爆)

まぁ、笑えましたが(汗)
袖口ガムテープで止めてたし...

今までの、ワイスピをある程度知ってるとより楽しめると思いますが、この作品からでも十分ついていけます。あと2作品続くみたいで、見ようかな~とは思わせる作品でした!
Posted at 2021/08/13 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2021年06月12日 イイね!

やっと観れた「閃光のハサウェイ」...

昨日、延期に延期を重ねたU.C.(宇宙世紀もの)ガンダムの最新映画「閃光のハサウェイ」が公開されました。


さすがに、家族も一人でどうぞ!って感じだったので気兼ねなく...


自分ぐらいのファーストガンダム世代が多いのかと思いきや、そうでも無く若い人も多かった...
(どうでも良いけど)

内容は「逆襲のシャア」が好きなら、楽しめると思います。自分は、めちゃ楽しかったし、神戸ローカルのサンテレビでガンダムシリーズの再放送を観てる自分としては映像と音響にもビックリ!

逆襲のシャアでは、まぁとんでもないことをやらかす「ハサウェイ」の、成長した姿が描かれて、キャラも魅力的でした。モビルスーツが、ちと複雑すぎてついていけない感はありましたが、人物描写は緻密で感情移入しまくりでした...


今から、続編が楽しみです!
Posted at 2021/06/12 18:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation