• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

おっさんピカチュー...

※映画ネタは、備忘録として個人的な意見を書いていますんで興味のない方はスルーして下さいね...

昨日、何シテル?にもあげましたが「名探偵ピカチュウ」を観てきました...

我が家は長女がちょっとだけゲームボーイ時代のポケモンをやってた程度で、ポケモンGoはおろか、アニメも何も知らない状態でしたが、ぬいぐるみのピカチューが可愛いし観たいという要望で急遽見に行くことに...

空いてるであろう、レイトショー狙いでしたが...

公開2日目ということもあり、そこそこ人はいましたね...

肝心の内容ですが...

ありがちと言えば、ありがちな話の展開で初心者でもついていけるのですが、やっぱりポケモンのバックグラウンドが分かっていた方が楽しいんだろうなぁ~とは思いました...


特に、ミューツーが鍵を握るのですが、後からネットで調べて最強のポケモン?らしいことを知り合点がいきました(笑)

ネタばれになりますが、なにせ、全てミューツーが絡んで、すべて一瞬で解決してしまいますから...

字幕版を観ましたが、おっさんピカチューは可愛らしく、掛け合いも楽しかったです。
ちょっとテッド2(超駄作)のテッドをほうふつさせるしゃべり方ではありましたが...

あと、映像自体も迫力があり次女は2Dにもかかわらず「酔った」って言ってました(汗)
Posted at 2019/05/05 14:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年12月31日 イイね!

ボヘミアン・ラプソディー...

※映画ネタは、備忘録として個人的な意見を書いていますんで興味のない方はスルーして下さいね...

昨日、話題になってる「ボヘミアン・ラプソディー」を遅まきながら観てきました...

長女も帰省し、次女も18歳になったので4人そろってレイトショーへ...




実は、miwaもこの映画を絶賛していてコンサートのMCで話題にしたり、ブログにも自分がいった写真を載せていたりと推していたこともあり期待大でした...


QUEEN世代ではありますが、自分はどちらかと言うと邦楽派であまりロックは得意分野ではありません(汗)

なので、結論から言うと普通に良い映画って感じでそこまで感動するということは無く、主人公のフレディより周りのメンバーの素晴らしさに共感した感じでした...


歌は良かったのでQUEENファンや当時のロック好きな40代~50代にはたまらないって事は分かる気がします....

みなさま、良いお年を~
Posted at 2018/12/31 13:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年10月22日 イイね!

音量を上げろ・・・

今日は、休日出勤の代休だったので「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」を見てきました...

自分は、阿部サダヲとか、生瀬勝久とか個性的な俳優さんが好きなんで選んだんですが、まぁ評価の低いこと...



でも、映画館の入ってるショッピングモールでパンケーキも食べたいし、次女も観たいってことでペアデイ割引を活用し行ってきました...






で、映画ですが面白かったです!

阿部サダヲは、怪演?って感じではまってましたし、吉岡里帆は可愛らしかったし、脇の人も個性的で良かったです...

内容的にも「やらない理由を探してるだけ・・・」だった吉岡里帆演じる「ふうか」が、変わっていく様子は、刺さるものがありました...

まぁ、最後の終わり方も、「ええっ、そうなん」て感じで乱暴だし、設定自体が少々無茶な感じは否めませんが、エンタメ映画としてみればぜんぜんOKだと思いました...

レビューって参考程度に見るか、映画見てからの方が良いのかもって感じた、今日この頃です...

おまけ画像...

音量上げる前に、運転技量を上げないとね(涙)

カーコンビニ倶楽部を初めて利用しました(汗)
Posted at 2018/10/22 19:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年09月18日 イイね!

プーと大人になった僕...

プーと大人になった僕...映画ネタは、備忘録として個人的な意見を書いていますんで興味のない方はスルーして下さいね...

今日は、休日出勤の代休だったのでお得に観られるモーニングショーへ...

クマのぬいぐるみ系映画は、「テッド2」(自分が今まで映画館で観た中ではワースト、ブログを書く気すら失せる内容)で懲りていたので観る気は全くなかったのですが観たかった「響」がやってなかったので、消去法で...

「プーと大人になった僕」を観ました...


結論から言うと、自分的は、大当たりの映画でした!

内容は、大人になったクリストファーロビンは、仕事人間になってしまっていました。本人は、家族のためって頑張っているつもりなのですが、家族は寂しい思いをしています・・・

でもって、100エーカーの森でちょっとした事件が起こり、プーがロンドンまで、クリストファーに会いにやってきます...

最初は、「もう昔の僕じゃない」って冷たくあしらうのですが、なんだかんだと結局プーの仲間たちを助ける過程で、「忘れていた大事なものに気付く」っていうまぁありがちな内容(笑)

でも、その描き方が素敵でした~

ぬいぐるみ感満載の仲間たちが、ロンドンで大冒険したり...


イーヨー(プーの仲間のロバ)の発言が、ネガティブでシニカルだったり...

なにより、プーさんの言葉が...

刺さります...

働き過ぎの大人に見て欲しい映画でした...自分的にはおススメかと...
Posted at 2018/09/18 20:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年08月31日 イイね!

アントマン&ワスプ...

今日は、休みをもらって相方さんと映画に行ってきました...

最近は、気楽に見れるアメリカンな映画がお気に入り!ってことで

「アントマン&ワスプ」なんと今日が公開日です(笑)

昼間なので、通常料金...

ですが、109シネマズのポイントがたまってたので1名様無料

109シネマ会員になると6回で1回無料なのに加えて、通常価格でこのシートに座れるのが魅力なんです...

リクライニングまでできるので、逆に気持ちよすぎて意識が飛ぶぐらい快適(汗)

数年前に公開されたアントマン(観てない)の続編なので、ちょっと話が分かりにくかったですが、そこはアメリカンな映画なので十分楽しめました。

テンポも良いし、内容はシリアスな部分もあるのですが、出演者がみんなコミカルな感じで良かったです。映像も迫力があります。おススメかと...

最近分かってきたのですが、マーベラスのヒーローものは、繋がってるんですね...

あと、映画の前に食べたパンケーキが、今まで生きてきて食べたパンケーキの中で...

一番おいしくて感動しました!

ちなみに、HAT神戸の中のニノーバルコーヒーのパンケーキです!

映画よりおススメかも(笑)
Posted at 2018/08/31 22:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation