• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

線傷補修...

今日は、午後から雨の合間をぬって、線傷の補修...

ホントは、期待に応えて、傷隠しを理由にリップスポイラー装着したいんですが、そう言うわけにもいかないんで...(汗)

雨模様なんで、作業に適さないんですが、来週は時間が取れそうにもないので決行です...

というか、大した作業でもなく、これが届いたからさっさとやりたかった!

線傷周りをマスキングして...


塗り塗り...

結構、傷は深いので何回か重ね塗りして周りと同じ高さにしたかったのですが、雨模様のため今日は2回の重ね塗りで断念!

ちょっとコンパウンドもかけてみましたが、あんまり綺麗にはならずと言うか、塗料の盛りが足らないので...

天気の良い日に、もう一回ぬってコンパウンドしっかりかけたら、もうチョイマシになるかな...
Posted at 2011/06/12 21:04:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記
2011年04月23日 イイね!

Microlon添加...

Microlon添加...今日は、朝から半日仕事でした。午後から少し時間があったので、久しぶりに店長の替わったフォブシュランクさんに顔出して、ディーラーへ出向き、最初のオイル交換をしてもらいました...

「ロングライフオイルが充填されるので15000kmまでは継ぎ足しで大丈夫」ってディラーでは、言われるんですが、気分的にとても無理!組み付け精度が上がってるとは言え、最初は、やっぱり鉄粉とか出てそうなんで、2000kmでしたがオイル、エレメント交換をお願いしました...

Ⅴの時のオイルキープが残ってたので、エレメント代だけで済みました。オイル自体は、カストロールの部分合成オイルです(汗)今回で、オイルキープは使い果たしたので、次回からはアクティブスポーツさんでお願いかな...

で、自宅に帰り、マイクロロンを添加しました...

添加自体は、レベルゲージから少しずつオイル1Lに対して80mlを入れていくだけ。ターボ車は、2回に分けて添加するので、今回は200mlを入れて、しばらくアイドリングしてちょこっとドライブして終了!残りの200mlは、300km走行後にまた添加する予定です...

今回は、並行物ではなく、正規品なのを購入しました。注入用のボトルが付いてるので、楽ちんでした。
Posted at 2011/04/23 23:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(Ⅵ) | 日記

プロフィール

「残暑厳しいAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48617878/
何シテル?   08/24 18:03
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation