• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

3回目の車検に向けて...

一時期MINIクラブマンJCWやら、ゴルフ7GTIの特別仕様車やら、欲しくなった時期はあったのですが、冷静に考えると自分なりに手を加えた(Ⅴの比では無いですが、お金も少々かけた)kaeru号に全く不満も無いし、10年、10万km向けて、足回りやら消耗品やらきちんとメンテもしてるので・・・

初志貫徹で10年目指し3回目の車検準備!

純正品を、揃えると高いので、ネットで調達・・・

バッテリープラグです・・・

バッテリーは初のパナソニック製を選んでみました。新車から4年目に一度ボッシュに交換して、3年経過し弱ってきてるみたいなので交換予定です。ボッシュよりちょっと高いですが、2年保障と気分転換にカオスを選択。3年持って欲しいですね・・・

プラグは、NGKプラグをリピート購入。エンジンの調子も良いので、全く同じものにしました。長寿命タイプなのでこれまた3年は持って欲しいです・・・

ガソリン添加剤は、カーボンスラッジ除去のため定期的に入れてます。(今回は、FUEL1の同等品)

あとは、大物のタイヤ!

以前、履いていたHANKOOK VENTUS V12 evo225/40ZR18をリピート購入。安すぎて不安な感じもしますが、2年履いてて不満なかったので・・・

今の、PS3が良かったので、リピートしようかと思いましたが、ハンコックのコストパフォーマンスを考えるとね(笑)
1本送料込みで8800円ですから・・・

車検自体は、1月中旬に通してもらう予定なんで少々気が早いのですがね(笑)
Posted at 2017/12/10 14:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機能パーツ(Ⅵ) | 日記

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation