• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

18インチの足

18インチの足ブログをはじめた事を、うれしがって名古屋の友人にメールしたところ、なんと彼もその日のうちにブログを開設してしまいました。

初コメントも、初トラバも彼でした...。

ところで、GTI購入の唯一のオプションが18インチの足でした。+10万で18インチというのはどう考えても、お得だと思いましたし、ホイールのデザインも気に入ったので、迷うことなく決めました。前車が、17インチで45扁平だったのですが、かえって乗り心地は、いいぐらいでした。ですが、やっぱり、見た目のボリューム感に自己満足するための18インチですかね..。

前車は、ダンパーをビルシュタインに変え、ダンパーの大切さを感じたのですが、GTIは、ノーマルでもダンパーの良さを感じられます。しばらく、いや、ずっとこのままの足で行くぞー??

この記事は、はじめまして! について書いています。
Posted at 2006/10/10 21:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI(V)のこと | 日記
2006年10月09日 イイね!

初めまして!

初めまして!今日は、連休最終日、1日時間があったので、ずーっとはじめてみたいと思っていた、ブログの立ち上げに着手しました。
とりあえずGTIの写真をチマチマ撮り、写真のセンスのなさに愕然としながら、作業をしましたが、やってるうちに楽しくなってきました。

元来、筆無精ですが、この年になってなんか新しい事をはじめることにどきどきしています。


画像は、今日の記念のGTIのオドメーターです。目標は、大事に乗って前車(レガシーツーリングワゴンGT)の8年12万kmを超えること!

あせらず、のんびり、なが~いお付き合いをお願い致します。

追記:トラックバックがいまいちピンとこないなぁ。勉強しなきゃ
Posted at 2006/10/09 22:00:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 記念日・特別な日 | クルマ

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation